フローリングを転がるカシャカシャという音がいいのか
喜んで追いかけて行きますよね。
自分でも転がして、
紙玉が軽いもんだから猫フックでまた飛んでったりして、
放っておくと、1匹もしくは2匹で
追っかけたり取り合いしたりしてますね。
そんなこんなで家具の下とか部屋の奥に
紙球がいくつか潜んじゃってるわけですが、
最近らいむが、どこからともなくそれを咥えて持ってきて、
ポトリと私の傍らに落とすようになりました。
そして、「んなー。うみゃ?」(もってきたー。投げて?)
と言う。

それを投げてやると、
「うるるるにゃ!」(まてーーー!)
と追いかけ、

「んふーーーん。」(つかまえたー)
と、また咥えて持って来る。

そしてポトリと落とし、「んみゃ?」と言う。
そして投げてやる・・・。
これを繰り返すんですねー。
らいむが飽きるまで、何回も投げさせられます。
最初に投げてやったのを持ってきた時は
もうビックリでしたよ。
猫もこんなことするんだ!って。
これね、すっごく楽しい(・∀・)!
最近のコメント