ジンらいむ

新潟県 30代 女性

アメショの兄妹、「ジン」と「らいむ」に癒される毎日です。 よろしくお願いします。

日記検索

最近のコメント

らいむの様子 ジンらいむ さん
らいむの様子 ジンらいむ さん
らいむの様子 moto さん
らいむの様子 コンちゃん さん
さよならジン ジンらいむ さん
さよならジン moto さん
さよならジン コンちゃん さん
さよならジン しろぶち さん
さよならジン hanako さん
さよならジン yu127 さん

My Cats(5)

}
みーた

みーた


}
ジン

ジン


}
ジン

ジン


}
らいむ

らいむ


}
らいむ

らいむ


もっと見る

ジンらいむさんのホーム
ネコジルシ

紙球あそび。
2006年7月26日(水) 700 / 12

いらない紙をクシャクシャに丸めて投げてやると
フローリングを転がるカシャカシャという音がいいのか
喜んで追いかけて行きますよね。

自分でも転がして、
紙玉が軽いもんだから猫フックでまた飛んでったりして、
放っておくと、1匹もしくは2匹で
追っかけたり取り合いしたりしてますね。


そんなこんなで家具の下とか部屋の奥に
紙球がいくつか潜んじゃってるわけですが、

最近らいむが、どこからともなくそれを咥えて持ってきて、
ポトリと私の傍らに落とすようになりました。

そして、「んなー。うみゃ?」(もってきたー。投げて?)
と言う。



それを投げてやると、
「うるるるにゃ!」(まてーーー!)
と追いかけ、



「んふーーーん。」(つかまえたー)
と、また咥えて持って来る。



そしてポトリと落とし、「んみゃ?」と言う。
そして投げてやる・・・。

これを繰り返すんですねー。
らいむが飽きるまで、何回も投げさせられます。


最初に投げてやったのを持ってきた時は
もうビックリでしたよ。
猫もこんなことするんだ!って。

これね、すっごく楽しい(・∀・)!
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

りりこ
2018/03/03
ID:aQJyrZOxqA2

3枚目の写真みたら 雪の深さが解ったよ~~💦
すごいね~~
敷地がスキー場みたいだね!
薪小屋の屋根の上の雪の高さが😱スゴッ
雪下ろしってするの?

私から見たら 好きなだけ雪遊びできる~と
気持ち半分思いますが 
除雪を考えると・・・うわあ...(^▽^;)
大変そう。

しかし、青い空がきれいですね(*^-^*)
ライカ君、楽しそう✨

チャムりん
2018/03/03
ID:WqNAdlFT93U

こんばんわ。

そうでしょう〜、薪小屋の屋根の高さ位の雪山が出来てるからね。
それだけ凄い量だったって事です。
物置も薪小屋も、自然に雪が落ちるのを待つだけです。
住宅の屋根も放置ですけど。
北海道の住宅場合大体、雪下ろししなくても傾斜で滑り落ちる構造になっています。

子供の頃は雪遊びし放題でしたけど、今はしませんね(笑)
ライカはやっぱり、お外が似合う。
生まれながらの半野生児ですから〜〜☺️

心&美々
2018/03/03
ID:Qh2Op/wO64Y

本当に積もりましたよねえ。

我が家も2階のベランダ(洗濯干し場)がえらいことになってる!!
日差しが強くなってきたとはいえ、少しは下に雪なげなきゃ洗濯物外に干せる時期が遅くなるわ!!

疲れは取れましたか?

チャムりん
2018/03/03
ID:WqNAdlFT93U

こんばんわ。
本当によく積もりましたわ💦

二階のベランダにまで、雪が入るの〜?
そりゃ大変。
えっほえっほと雪投げしなければ、春に困っちゃいますね😓
二日休みになったので、大分楽になりました。
ご心配頂き、ありがとう御座います♬

ハッピー
2018/03/04
ID:s65U7kPOiEc

雪道の大渋滞の中での運転大変だったね。
体力使い果たしちゃったでしょう。
家に着いた時は、ほっとされたでしょうね。
無事で何よりでした。

スキー場ができちゃうような雪景色、積雪にビックリしちゃいます。
雪が溶けて落ちる時は、ドドッのような音がするのかしら?
雪解けまでには日にちがかかるだろうね。
凍結したらまた怖いね。

ライカ君はいつも勇ましいなぁ~
どんな天候でもパトロールはかかさないもんね。
チャムりんさん、お仕事気を付けて行って来てね。

チャムりん
2018/03/04
ID:ZybxtA9sETI

こんばんわ🌃

もうねぇ〜、自分の雪にハマるしその後もあっちでもこっちでも行く先々で誰か彼かハマっているのか渋滞にあうし…やっとの事で22時過ぎに家に着いたよ。
だけど、同じ時間に店を出た同僚は9時と11時過ぎになったっていっていたから、もうどのルートを通っても同じだったみたい。
考える事は皆同じで、大きな通りへ迂回して渋滞になっちゃったんだろうね。
そもそも、私の勤め先のある市は、除雪の評判が管内一悪いから、仕方がないんだけど。
今日だって帰りに一部渋滞していたよ、道幅が狭くなっているからすれ違えず、片方が止まって道を譲らないといけない道が多いし。
財政もかなり厳しいみたいだからね〜でも市民の声が反映されないのは、尚更評判悪くなると思うんだけど。

屋根の雪の落ちるときは、ドドドって大きな落としますよ。
今日は9度近くまで気温上昇したから、随分融けていました。
明日の朝も割と気温高いので、ガチガチにはならないかな。

ライカは少しでも暖かくなると、じっとしていられないんでしょうね。
これでもお年を召して行く時間も回数も減ったんですよ。
ご老体ですから、無理しちゃいけない事も本能的に判るのかな〜⁉️(笑)

ハッピイバアスデイ
2018/03/06
ID:2aeJeQ1IHGM

今晩は(^-^)/
今年の雪は4月下旬まで残りそうですか?
こんなにも凄い雪でも農作業は例年どうりできるのですか、北海道旅行に行ってから早いもので4月で1年になりますが、今年の大雪だと同じコースでツアーできるのか~なんて思っちゃいました。

チャムりん
2018/03/07
ID:eeyTmlpEdCk

こんにちわ☀️

いやぁ〜、今回は降りに降ったのでこんな状態になりました。
この後一気に溶けた日もあるので、大分雪山は低くなりましたよ。
(それでも例年よりは積雪量多いですが)

4月下旬まで…は残らないと思う。
残ったら困ります、メークインの種芋蒔きやビートの移植出来ないもん。
しかし、明日からまた大雪の予報なんですよ。
1月2月少ししか降らなかった分、今頃降るんでしょうか。
来週はビートの種蒔きがあるし、困ったもんです😓
ぺったん ぺったん したユーザ
ジンらいむさんの最近の日記

らいむの様子

らいむが、しばらくジンを探してた。 膝の上や夜寝る時などは、 私のすぐ傍をジンに譲って自分はちょっと離れてたのに、 今はぴったりと寄り添ってくる。寒くなって来たせい? 遊んでくれっていう要...

2011/10/23 664 4 0

さよならジン

報告します。 昨日ジンが、とうとう遠い空へ旅立ちました。 見守ってくれた皆さん、ありがとうございました。 昨日の朝、ついさっきまで元気にしてたのに、 突然吐いたと思ったら息が荒くなって...

2011/10/11 821 7 0

やや元気復活!

ジンに新たな病気が発覚して約2週間、 今現在、元気具合としては少し持ち直してくれました。 この前はマジ焦った。 癌なんて見つかっちゃったせいもあって、 本当にすごく落ち込んでしまいました。...

2011/09/24 789 6 0

あれから1年

みなさまお久しぶりです。 ジンが病気をしだしてから約一年になりました。 その後一旦は良かったのですが、 またその他にもいろいろあり、 もうすぐジンの命の火が消えてしまいそうです。 も...

2011/09/08 760 4 0

ストラバイト記⑤ -手術-

発症から一カ月が過ぎ、 何度も同じ症状を繰り返して改善しないので、 先生と相談して手術に踏み切ることにしました。 手術内容は、骨盤出口で細くなっている箇所まで切除して 尿道を皮膚に縫い付け...

2010/09/06 825 10 0

ストラバイト記④ -良くなったり悪くなったり-

「石が溶けるまで、最低2週間は様子をみてください。」 その2週間が過ぎ、もういいかなーって思った頃、 チューブのテープ固定が甘くなってスルッと抜けてしまった。 おむつ&カーラーという邪魔モノ...

2010/08/31 758 2 0

ストラバイト記③ -便秘-

シモの話ばっかりでスミマセン・・・。 おしっこが落ち着いてから次に問題になったのは、 やっぱりウンチの事だった。全然出さない。 発症から合わせてもいつもの1日分も出てない。 症状がなけ...

2010/08/24 885 2 0

ストラバイト記② -トラブる-

ストラバイトの事、知らなかったわけじゃないけど、 実際にジンがこの病気にかかるまで、ほとんど気にした事はなかった。 いろんなホームページを見て調べたりして、やっと知識が得られた。 そういえば...

2010/08/20 755 0 0

ストラバイト記① -発症-

かなーりお久しぶりです。 気がつけば3年も放置状態でしたか・・・。 いや、ちょくちょくページ覗きには来てたんですけどねー。 えっと、つい先日の事ですが、 うちのジンがストラバイトになっ...

2010/08/18 796 4 0

お花見

近所の公園に、お花見に行ってきました。 ↓去年は明るい時に行ったけど、 http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-34...

2007/04/09 931 4 0