![](/img/diary_image/user_32957/detail/diary_59419_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
蓮&リリーはケージのメッシュネットに飛び乗れるくらい活発になりました!
まるで大きなハンモックで寝ている感じなのかな?(^ω^*)
![](/img/diary_image/user_32957/detail/diary_59419_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
このコたちを載せた際に作った仔猫用首輪、
思った以上に反響がよく、急遽増産しました!
![](/img/diary_image/user_32957/detail/diary_59419_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今週の譲渡会も参加予約をいただいております!
ありがとうございますm(‐‐)m
幸せを待っている仔猫はまだまだたくさんおります!
是非お問い合わせください♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【毎週日曜恒例CAT TWON譲渡会】
私の預かり仔猫のほか、たくさんの保護仔猫が集います!
6/30(日)
14:30~夕方まで
開催場所をご連絡しますので参加希望の方はお問い合わせお願いします(^^*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
実は先週の譲渡会、私、久しぶりにキレそうでした。
(きたない言葉を使ってしまい、ごめんなさい(><;))
その日、譲渡会の支度をしていると見知らぬおばさんがキャリーを持って入ってきました。
最初は里親希望の方かな?って思っていました。
「仔猫の譲渡会はここですか?」
「そうですよ」
おばさんはおもむろにキャリーを開けました。次の瞬間!
5匹の仔猫を出したではありませんか!!
Σ(@△@;)ノノえぇっ!??←私の心境
「うちのコが生んだから里親をみつけてほしい」
おばさんの一言に絶句。。。
まず、
知人の保護猫ボラの方々は【個人】の集まりでNPOでもなんでもありません。
基本的には行政の依頼で保健所に持ち込まれた子の引き出しで本当は手一杯なんです。
それでも、野良ネコや地域猫が生んでしまった仔猫や公園に捨てられた猫などの保護も頑張ってしてくださっています。
今年は春子シーズン早々、30匹以上の仔猫が保護され、多頭飼い崩落の猫がいるためキャパがオーバーし、私にもSOSの声がかかったくらいでした。
このボラさんたちは【猫の幸せを1番】に考えているので、自分たちが辛くても、苦しくても、多額な借金をしてでも猫に愛情を注いで里親サマを探しています!
そんな頑張っている人のところへよく平気で連れてこれるものです。
挙句の果てには、引き取れっていうんです!
引き取れない事情をお話すると
「私、この子たちの世話で参って、血圧もかなり上がって...」
なんて言い始めました...
「ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち...」
顔は笑顔を取り作っていましたがかなり血管キレました(-″-;)
この時私は離乳すぐの仔猫合わせて7匹預かっていました。
おばさんが連れてきた仔は見るからに3~4か月くらいの大きさ(まだ生後2か月と言ってましたが...)ママ猫もいるし、
正直私の方が大変な思いはしていました(仔猫に罪はないし、可愛いこのコたちのためなら惜しむものはありません)
結局、譲渡会を締める前に持って帰っていただきました
(毎週譲渡会に参加していただいて、仔猫探しはお手伝いするお約束で)
なぜ、【生まれては困る】命を増やすのか。
大体こうゆう方は「去勢避妊は可哀想」っておっしゃいます。
でも
「里親見つからなかったら保健所へもってくか捨てます」
が得意文句。
捨てるのは動物愛護法違反です。
そんな言葉、口に出すだけでも罰せられてほしい!
保健所へ持っていく←手術が可哀想って思えるのに、奪われる命は可哀想じゃないの?すごく矛盾してると思います!
去勢避妊しなくても、飼い主さんのモラル・管理で幸せに暮らしている猫はたくさんいると思います。
全員がそういう素敵な飼い主ならいいのに...
私が言いたいことは【わざわざ殺されるための命を作らないで】
産まれて困ると思うなら【可哀想】でも避妊去勢してあげてほしい...!
それで救われる命はたくさんあるはずですから。
最近のコメント