みぅ.+:。゚

静岡県 36歳 女性

黒猫♂とラグドール♂のママです(●・ω・●) 実家には長毛キャリコ♀(2015.12.25永眠享年1歳8か月) 妹宅には真っ白&きじ白♂の兄弟猫もいます(●゚∀゚人´∀`●)♪ ...

日記検索

最近のコメント

虹の橋 ランランのパパ さん
虹の橋 ちょうた さん
虹の橋 のど自慢 さん
虹の橋 ゲシコビ さん
保護猫ミナト〜旅立ち〜 みぅ.+:。゚ さん
保護猫ミナト〜旅立ち〜 ゆせなチャッピー さん

My Cats(5)

}
まぉ

まぉ


}
ヒカル

ヒカル


}
レォ

レォ


}
ロワ

ロワ


}
リトル・ミィ

リトル・ミィ


もっと見る

みぅ.+:。゚さんのホーム
ネコジルシ

里親募集中の仔猫★その4
2013年6月27日(木) 282 / 8

今日もあき・蓮・リリーは元気に走り回っております♪




蓮&リリーはケージのメッシュネットに飛び乗れるくらい活発になりました!

まるで大きなハンモックで寝ている感じなのかな?(^ω^*)






このコたちを載せた際に作った仔猫用首輪、
思った以上に反響がよく、急遽増産しました!





今週の譲渡会も参加予約をいただいております!
ありがとうございますm(‐‐)m


幸せを待っている仔猫はまだまだたくさんおります!
是非お問い合わせください♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


【毎週日曜恒例CAT TWON譲渡会】

私の預かり仔猫のほか、たくさんの保護仔猫が集います!

6/30(日)

14:30~夕方まで

開催場所をご連絡しますので参加希望の方はお問い合わせお願いします(^^*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


実は先週の譲渡会、私、久しぶりにキレそうでした。
(きたない言葉を使ってしまい、ごめんなさい(><;))

その日、譲渡会の支度をしていると見知らぬおばさんがキャリーを持って入ってきました。

最初は里親希望の方かな?って思っていました。

「仔猫の譲渡会はここですか?」
「そうですよ」

おばさんはおもむろにキャリーを開けました。次の瞬間!

5匹の仔猫を出したではありませんか!!

Σ(@△@;)ノノえぇっ!??←私の心境


「うちのコが生んだから里親をみつけてほしい」

おばさんの一言に絶句。。。


まず、

知人の保護猫ボラの方々は【個人】の集まりでNPOでもなんでもありません。

基本的には行政の依頼で保健所に持ち込まれた子の引き出しで本当は手一杯なんです。
それでも、野良ネコや地域猫が生んでしまった仔猫や公園に捨てられた猫などの保護も頑張ってしてくださっています。

今年は春子シーズン早々、30匹以上の仔猫が保護され、多頭飼い崩落の猫がいるためキャパがオーバーし、私にもSOSの声がかかったくらいでした。


このボラさんたちは【猫の幸せを1番】に考えているので、自分たちが辛くても、苦しくても、多額な借金をしてでも猫に愛情を注いで里親サマを探しています!

そんな頑張っている人のところへよく平気で連れてこれるものです。


挙句の果てには、引き取れっていうんです!



引き取れない事情をお話すると
「私、この子たちの世話で参って、血圧もかなり上がって...」
なんて言い始めました...



「ぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷちぷち...」
顔は笑顔を取り作っていましたがかなり血管キレました(-″-;)


この時私は離乳すぐの仔猫合わせて7匹預かっていました。
おばさんが連れてきた仔は見るからに3~4か月くらいの大きさ(まだ生後2か月と言ってましたが...)ママ猫もいるし、

正直私の方が大変な思いはしていました(仔猫に罪はないし、可愛いこのコたちのためなら惜しむものはありません)


結局、譲渡会を締める前に持って帰っていただきました
(毎週譲渡会に参加していただいて、仔猫探しはお手伝いするお約束で)


なぜ、【生まれては困る】命を増やすのか。
大体こうゆう方は「去勢避妊は可哀想」っておっしゃいます。

でも
「里親見つからなかったら保健所へもってくか捨てます」
が得意文句。

捨てるのは動物愛護法違反です。
そんな言葉、口に出すだけでも罰せられてほしい!

保健所へ持っていく←手術が可哀想って思えるのに、奪われる命は可哀想じゃないの?すごく矛盾してると思います!

去勢避妊しなくても、飼い主さんのモラル・管理で幸せに暮らしている猫はたくさんいると思います。
全員がそういう素敵な飼い主ならいいのに...


私が言いたいことは【わざわざ殺されるための命を作らないで】

産まれて困ると思うなら【可哀想】でも避妊去勢してあげてほしい...!

それで救われる命はたくさんあるはずですから。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ももの母ちゃん
2021/04/02
ID:.YwDrGlPi1o

トラコちゃん❤️

健康診断、結果は良かったんですね🤗

ママさんも、ひと安心ですね😉

って❗️

ママさん、怪我をしていたんですか😳😳‼️

お加減は、いかがでしょうか😣

くれぐれも、お大事にされて

下さいませね🤗


綺麗な桜🌸🌸は、癒されますね😉

もも地方、雪はすっかり、姿を消しました。

桜🌸が、咲くのは、5月かしら🤭


可愛いトラコちゃんの、元気な姿を

見せて頂いて、とっても嬉しいです😍😍

mikimaru
2021/04/03
ID:uLxPW.tpACc

ももの母ちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌸

良い結果が出て嬉しくて…😊
トラコ、頑張ったねぇ!といっぱい褒めてあげました😺💛

実はふとした事で腰椎を骨折してしまい、入院・手術しました💦
今は家で療養しつつ、家事やトラコのお世話をゆっくりやってます。
ご心配ありがとうございます🙇

ももちゃん地方は桜は5月頃ですか。
楽しみですね🌸✨

n.にゃち
2021/04/02
ID:m.KAMYhLCUg

こんにちは!
お元気ですか?

トラコちゃん春の健康診断、健康そのもの。
よかったですね。
何より嬉しい便りでした。

ママさんはその後、腰の調子はいかがですか。
くれぐれも無理をしないでゆっくり治してくださいね。

どの写真も可愛いトラコちゃんが沢山見れて嬉しいです。
今年は、ソメイヨシノが満開になり、
早くも、花吹雪になりました。
この写真、花の絨毯を敷き詰めたみたいで、綺麗ですね。
また、可愛いトラコちゃんの姿を見せてね。

mikimaru
2021/04/03
ID:uLxPW.tpACc

にゃちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌸

ご心配おかけしてすみません🙇
おかげ様で順調に快復し、今月中にはコルセットも取れそうです😊 

トラコも健康マークが出て、ホッとしました。
元気がいちばんですね! 今日も駆け回ってます。

ありがとうございます。
また見てやって下さいね😺

ベル姫
2021/04/03
ID:mL4uFvWgKTc

トラコちゃん♪
元気でなりよりです😊
ご家族と二人三脚での健康管理。見習いたいです😅

お花見気分で良い表情✨🌸
春を満喫したいですね♪

mikimaru
2021/04/03
ID:uLxPW.tpACc

ベル姫さん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌸

トラコ、元気になりました〜!
オテンバに磨きがかかり、食欲も増してますが(笑)良しとします😺🍀

まだ制約ありますが…できる範囲でいい春を過ごしましょうね😊🎵

がっきぃ
2021/04/05
ID:zoeJDyIGETI

こんばんは🌙

トラコちゃん、健診バッチリでしたね、良かったです☺✨
半年後の検査も無しでいいとは大変優秀✨
トラコちゃんもmikimaruさんも頑張った甲斐がありましたね👏

mikimaruさんは体調どうですか?
無理をせずボチボチ過ごしてくださいね🎵


こちらの桜もほぼ散ってしまいました🌸
大好きな春は短い…😣

mikimaru
2021/04/06
ID:uLxPW.tpACc

がっきぃさん、こんにちは。
コメントありがとうございます🌼

トラコには我慢してもらう事が多くて切なかったけど、良い結果に繋がって報われました。
えらかったね!とナデナデしていっぱい褒めました😺💛

私も良くなってます。
早く、おてんばトラコと全力で遊べるようになりたい😆
ご心配、ありがとうね。

今年の桜は早かったね~。
こちらは藤の花が咲き始めてます✨
ぺったん ぺったん したユーザ
みぅ.+:。゚さんの最近の日記

虹の橋

ご無沙汰しております 今日は残念なご報告があり 久しぶりに日記を書きます タイトルの通り 我が家の次男 ラグドールのロワが 本日早朝4時半頃 虹の橋に旅立ちました ...

2023/03/11 378 4 61

保護猫ミナト〜旅立ち〜

ご無沙汰しておりますm(_ _)m ミナトさん生後5ヶ月になりました 我が家に保護された日が7月だったので 3ヶ月以上一緒にいました ...

2021/10/31 368 2 32

保護猫ミナト〜お見合いの結果〜

本日のミナトさん 首輪慣れして頂くため 最近は首輪つけっぱなしです でも1.時間くらいで慣れて とてもお利口さんでした(*^^*) 我が...

2021/10/10 314 0 27

保護猫ミナト〜近状報告〜

ミナトさん先月もお見合いのお話をいただく事が出来ず我が家におります(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) しかし明日 幼なじみが長年猫を飼いたいと言っており 奥さんを説得中なのですが ご家族の...

2021/10/02 302 0 19

夏も終わり…

今月は体調を崩しやすく(持病で) なかなか日記も更新出来ずでした… 不幸中の幸いはコロナではなかった事! 他県に住んでる弟はコロナに感染してしまい 自宅療養してました 肺気胸をやっていた...

2021/08/31 319 0 17

保護猫ミナト〜保護して1ヶ月〜

先月の今日 港沿いの大きな道路で 車に引かれてしまったミナトを保護しました 早いものでもうひと月経つんですね(^_^;) 保護当時600gだったミナト 今では倍近くの体重になりました...

2021/08/10 397 4 23

保護猫ミナト〜ゲージランクアップ〜

ミナトの条虫騒ぎから早10日 お腹の虫はスッキリしました✨ お腹も軽くなり益々動ける様になって 仮住まいの簡易ゲージでは手狭になってきたので 久しぶりに子猫用ゲージ出しました ...

2021/08/02 379 0 18

保護猫ミナト〜2回目のレントゲン撮影〜

7/21 ミナトは骨盤骨折の経過観察で 2回目のレントゲン撮影をしてきました かかりつけ医はいつも患者サンでいっぱいで 手術やホテル以外は当日直接病院に行って予約する形なので朝の5...

2021/07/24 411 0 24

保護猫ミナト〜保護から今日まで〜

おはようございます☀️ 今日もミナトは元気いっぱいですฅ^•ω•^ฅ ちなみに保護してすぐがこちら シャーとは言いませんでした...

2021/07/18 383 0 23

保護猫ミナト~保護時の状況〜

本日(7/16)のミナト 7/9 23時頃 主人と出かけ先から帰宅していた途中 トラックや大型車の交通量が多い 港沿いの十字路の真ん中に蹲っているところを保護しました...

2021/07/16 429 0 28