昨年の9月末にリン達をお迎えしてから無事に1歳の誕生日を迎えるにあたって暑中見舞いハガキに3にゃんの写真を印刷して元親様へ送ろうと思うのですが、これまで大体2ヶ月毎位に写真(郵送)やこちらのメッセージで元気な姿を報告して来ましたが特にお約束した訳ではなくいつも一方通行なのです。
3ショットは難しい!皆それぞれ違う方向いたり変な顔だったり^^;昨年12月、4ヶ月の時の写真です。一番手前みるく、椅子に乗ってるのがリン、向って右いちごです。実家にて

今までたくさんの動物を飼育してきた私ですが小鳥でも魚でもものすごく長生きして繁殖もして欲しいという方には差し上げていましたが、自ら里親になるのはリンが初めてなのです。
自分が里子に出した経験から写真でたまにでも元気な姿が見られたり報告があれば悪い気はしないので(一人だけ毎日電話してこられて迷惑したことが有りましたが)この10ヶ月は割と頻繁?に成長報告をしていました。
これからは暑中見舞い、年始程度または何かの機会があった時などでもいいかな?とも思っているんですが・・・どうなんでしょう何かの時には何年たっても写真など一方通行でも送り続けていいものなんでしょうか?
ちなみにもし私だったら悪い気はしないと思います。むしろ嬉しいです。
いちご(椅子に乗っている子)とみるく5月の写真。こんなに大きくなりました

リン7月初めの写真。少しはいちごに似てきたかなぁ?

しばらく報告は続けるつもりですが、でもやはり一方通行なのが気になります。たまにはネコ写も見てくれているといいのですが。(よろしかったら見てくださいとのメッセージを2度程送った事があります)
最近のコメント