ゲシコビ

埼玉県 60代 女性

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

夢バナ、写真なしです(ネコバナではありません~)
2014年7月23日(水) 467 / 10

ちょっと疲れちゃってるせいなのか。
ワタシは疲れると妙な夢をみる傾向にあるんだけれども、あまりにも泣ける夢を見ちゃって、逆夢にしたいと思うので書かせていただきますね。

所詮 夢の話、忙しい方は遠慮なくスルーしてください。

  *****

何でだか、ワタシは小学生くらいの子供の引率をしています。
昔そういう・・まぁバイト的なことをしていた時期もあるので、そのせいかもしれません。
子供たちはお互いに小声でお話はしているものの、ワタシとは会話していません。
小学校3年生くらいの、落ち着いたおとなしい子供たちでした。

子供たちをつれて実家近くの公園に行くと、その公園近くにあるパン屋さんのご主人がベンチに座り、ベンチにいつもお店で売っているような、いくつかのお菓子を並べているんです。

そのパン屋さんはワタシが幼稚園に上がる前からのおなじみで、結婚して実家を離れてからも、実家に行くたびに寄ってはアイスを買ったりしていましたし、なにより・・生前の父を知る、数少ない人のひとりでもありました。
ワタシの父は若くして亡くなったので、パン屋さんのある商店街にはワタシよりも父との思い出も多く、父の生きていた頃の話をしてくださる方もいました。

 *****

ワタシ 『ご無沙汰してます』
ご主人 『やぁ、久しぶり。お母さんとこに来たのかい?』
ワタシ 『いえ、この子たち連れて』 子供たちを示し・・
ご主人 『へぇ~ 久しぶりだなぁ、この公園で子供を見かけるのも(笑)
     おじさん お菓子あげよう。好きなのを持って行きな(笑)』

ここでビックリなことを私が言うんです。

ワタシ 『いや、おじさん。この子たちね、きつねやタヌキなんです 実は。
     それで今、この子たちもお手伝いをして、もらったお金で物を
     買うっていうことを勉強してる最中なんです。
     だから おじさん、お金は受け取ってあげてくださいな』
ご主人 『そうか(笑) 難しい世の中だね。じゃ遠慮なく(笑)』
     そう言って小銭を受け取ります。

子供たち、お菓子を持って すっ・・とどこかに行ってしまい、おじさんと二人きり。
子供たちの居なくなった公園は、急に広くなったような気がしました。
そして、まだワタシが子供だったころの暑すぎなかった夏の、早朝のような涼しい風に肌寒さを覚えました。

ワタシ 『公園なのに子供を見かけない、最近の公園ってなんか寂しいですよね』
ご主人 『うん、おじさんも隣町に引っ越すことにしたんだ。 だから
     このお菓子がすっかりなくなったらって思ってたとこだったんだよ』

ワタシ 『隣町?』
ご主人 『あぁ、最近みんな引っ越すからね。
     かみさんも隣町で店やってるから、手伝えっていうんだ』

ワタシ 『奥さんに言われちゃ敵わないですね』
ご主人 『そうそう(笑)
     でも久しぶりにゲシコビちゃんと話せてよかったよ。』

ワタシ 『そちらには商店街の人みんないるの?』
ご主人 『うん、みんなね。
     そうそう、ゲシコビちゃん おじさんお小遣いあげようね。
     ずっと誰かと話したかったんだけど、なかなか ねぇ。
     今日は話が出来て嬉しかったから』
     おじさんは、子供たちから受け取った小銭をワタシの掌に。

ワタシ 『いいんですか(笑)』
ご主人 『うん、じゃ、おじさんそろそろ行くね』

ワタシ 『では、また。』
ご主人 『うん、お父さんには おじさん よろしく言っとくからね(笑)』

ベンチには、おじさんの姿はもうないのです。
なんとも言えない寂寥感が広がり。

 *****

公園近くの商店街は、ワタシが高校生くらいまではまだ活気があり、人の行き来もありましたが、お店のご主人たちも高齢になり、魚屋さん・八百屋さん・お蕎麦屋さん・お風呂屋さんの順に閉店し、パン屋さんも数年前にお店を閉めました。

でも2年くらい前、道でばったりパン屋さんのご主人に会った時にはお元気そうでしたが、ずいぶん背中が丸くなったのを寂しく思ったものでした。

いま、パン屋さんのご主人がお元気でいるのか。
母に電話すればわかるとは思うのですが、電話ができない自分がいます。
隣町の意味が、夢の中でも解っていました。

昔から年上の方に可愛がっていただくことが多かったので、最近よく知った方が引っ越したことをよく耳にしては、隣町には知り合いがいっぱいいるんだなと、いつか自分も引っ越す時が来ても、それはそれでいいことだなと思ったり。
まだ50になったばかりの自分ですら、こんなことを思うのです。
80を超えた母はどんなにか寂しいことだろう。
ちょっと疲れているのかもしれないですね。

すみません、とりとめのないお話ですが、逆夢にするには人に聞いていただいた方がいいと思って・・
お許しください。

ともあれ仕事が落ち着いたら、まず母のところに栄太郎のみつまめでも持って行こうと思います。
それでも、パン屋さんのご主人のことは聞けないんだろうな(笑)

梅雨も明け、これからが暑さは本番です。
体調管理に気をつけて、元気な夏を過ごしでください。

ゲシコビ










0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

ひめいぴー
2024/05/05
ID:ZzFFE.xHrms

ご愁傷様です!
我が家も帰宅したら寝室のTVがバンジ―ジャンプしてました。(泣)もちろん壊れてました。
リビングのは棚に入れてるんですが・・・新しいのは足をテープで止めています。

シバチカ
2024/05/10
ID:80j9gtvw0Lc

あんまり使ってない物&しらたきに怪我がなかったからまだ良かったものの…💧‬
やんちゃ過ぎるのも困りますよねw

テレビはさすがにやられたら痛い💦

Kano.
2024/05/05
ID:za7XOcXM86U

お久しぶり(´ω`*)

破壊神いるよね( ˊᵕˋ ;)
うちにも交代制で破壊神が...(›´-`‹ )

でも元気が1番よね⸜(*´꒳`*)⸝

シバチカ
2024/05/10
ID:80j9gtvw0Lc

お久❤
交代制なの辛い‪‪‪w‪w‪w
ずっと破壊され続ける:( ´꒳`;)

うるさくても暴れん坊でも元気なら問題ない✨

ちびえみりん
2024/05/05
ID:i1Zp1zxe8e2

お久しぶりぶり
暑くなる前でよかった、と思おう😂しらたき元気で犯にゃんなのね
ちょむちょむは男の子でしたのね💕︎

シバチカ
2024/05/10
ID:80j9gtvw0Lc

ぶりぶり❤
あんまり使ってない扇風機だからまぁ…
大丈夫……うん…


ちょむはメンズよ~♂︎
今の所この3人が暴れん坊将軍

スコ丸
2024/05/07
ID:rRpthTp2.b6

洗濯機さま南無〜🙏🏻
犯人さんに事件に至った経緯を教えて頂きたい笑

シバチカ
2024/05/10
ID:80j9gtvw0Lc

いたってシンプルに部屋から出たくて暴れたようです…
意外と寂しがり屋だから他の猫が見えないと不安になるみたい💧‬

yayonagisa
2024/05/19
ID:FrOdn01W3Wk

うわっぁ シラタキニキはガチンコ勢だったのか
それにしても
シバチカ家が毛むくじゃらの漢館みたいになってるね。秘密結社紳士クラブ♣️だ

シバチカ
2024/05/29
ID:80j9gtvw0Lc

もう大変よ……
男塾よ男塾💡
暴れるのも元気な証拠だからいいんだけど
怪我しないか心配だわw
ぺったん ぺったん したユーザ
ゲシコビさんの最近の日記

【夏に備えて:要 低温保存のお薬対応】停電時のインスリン保存

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 暑い夏、雷の夏を迎えるにあたり、以前実験したインスリンをサーモス(水筒)で保存する場合の実験を再度アップさせていただきます。 http...

2025/06/12 246 0 29

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

2025/05/23 371 4 50

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 276 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 482 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 497 10 51

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 261 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 167 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 239 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 285 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 421 2 46