そして
Tear mamaサンの娘サン
ミー君サン家のマリーちゃん
ランランのパパサン家のレオ君
マリーちゃん、レオ君のご兄弟猫チャン
Happy Birthday です♪
ネコジでお友達になった方々とこんなにいっぱいの共通点があるこっとって
すごいな~って思います
やっぱり【ご縁】って絶対あるんですよね
素敵なご縁に感謝感謝です(*^^*)
8/23
無事にベアーちゃんの葬儀を終えました
朝は厚い雲がいっぱいでしたが
火葬中はびっくりするくらい青空が広がりました
きっと迷わず虹の橋へ行けたと思います
暖かなメッセージをくださった皆様、ありがとうございました。
papaの実家は代々犬を飼っていて(皆野良犬だったコ)
ベアーちゃんは3代目。
1代目、2代目の犬ちゃんは5年くらいの短命だったそうで
火葬はせず、市の焼却炉に持って行ってもらっていたそうです
ベアーちゃんは享年17歳。
お義父さんもお義母さんもすごく頑張って生きたねってお話していました。
私と出会って、フードも安いものから体のことを考えプレミアムフードに
おやつもカロリーや消化率を考えたものを
身の回り必需品のコームなんかもプレゼントしていました。
今回の火葬も私と出会っていなかったらきっと考えてもいなかったよ、
ありがとうねっていっていただけました。
すごく嬉しかったです。
私自身、犬ちゃんを飼ったことはないのですが
父方の実家はハスキーのポチを飼っていました。
祖父の知り合いから飼えなくなって引き取ったコだったので
来たときには成犬でした。が、とてもおりこうで優しく
当時小学生の私は彼に対して怖いって思ったことは1度もありませんでした。
むしろ片目ブルー、片目シルバーで綺麗だな~って。
彼は老衰で享年15歳。
母方の実家は祖父が大の動物嫌いでしたが
外飼いでチワワのアイヤを飼っていました。
今の時代ではチワワを外飼いなんて虐待って言われちゃいますね。
でも小さい体でも彼はたくましく、病気をしたことはありませんでした。
彼も老衰で享年20歳。
こう考えると近しい犬ちゃんは皆長生きだったんです。
なんだかすごいな~
我が家の可愛い5にゃんも20歳は軽々生きてほしいです。
それが何よりの誕生日プレゼント!
ただ、寂しいことに、実家猫のヒカル・レオが今年の11月に
妹と一緒に牧の原へ引っ越すことになりました。
なかなか会えなくなるので今のうちからベッタベタに甘えます 笑
ミィもお兄ちゃんたちがいなくなっちゃうと寂しがるだろうな...
そんな中、妹から1枚の写真が送られてきました

「レオにそっくりなポーチを見つけた」と。
確かにキジ白で見た瞬間はそっくり!と思ったが、いや、レオの方が
もっと可愛い!←親バカ
そして、先日オーナーに顔を出したところ素敵なプレゼントをいただきました

なんと黒猫ポーチ!!
寝ぼけているときのまぉにそっくりです 笑
そして今朝、大切に育てている朝顔の初種を採取!!

素敵な誕生日になりました(//▽//)
最近のコメント