ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

羽目を外してしまったワタシタチ・・でした(笑)
2014年10月24日(金) 525 / 10

『今日は昨日より、寒いです。暖かくしてお出かけください』と朝の天気予報。
ゴミ出しに外に出たものの、思ったほどじゃないなと思った。
ゴミの袋はいつもより一つ多い・・それは、かなりお掃除を頑張ったから!!
久しぶりに家庭訪問で担任の先生が来るのに備えて掃除をする小学生の気分を味わいましたよsallyさん(笑)

昨日、み~こさんちにお邪魔したsallyさん、今日はゲシコビんちにご招待させていただきました♪
待ち合わせ場所にちょっと早めについたものの、もう既に到着しているsallyさん。相変わらず小さくて可愛らしい~!!
当初の予定ではウチに来る前に待ち合わせの駅近くの猫カフェに行ってみる?とかいろいろ考えたものの、時間的に中途半端だったものでウチに直行しポテコ二世とご対面ということになりました。

ゲ 『最初に行っときます、み~こさんちのように綺麗で可愛らしくないです(笑)』
サ 『そんなこと!!』 
ゲ 『その・・・なんていうかウチ、職場的な?』
サ 『だっておうちでお仕事してるんだもの(笑)』

なんて優しい~はい、そういうウチなんです、これからウチに来る方はご承知おきください。
家庭!って印象があまりないかも・・かつて夫である改造に『研究棟』と表現されたこともある、みょーなウチなんです(笑)

電車を乗り継ぎ、我が家の最寄りの駅に到着し『ここが農産物直販場で~あそこも・・』とご案内出来るものが他にない、なんにもないがある地域なのです。
徒歩で約5分。我が家に到着し、ご対面!
二人ともあまりお腹も空いていなくて、途中購入したケーキと紅茶で『よいこ』にお茶をしながらゆっくりと寛ぎタイム・・・そう、この段階から、間違っていたんですよ、み~こさん(爆)
なにかもっとお腹に入れておくべきだった・・後悔とは後でする物なり~

楽しくおしゃべりし、sallyさんはテーブルの下に這いつくばってポテコの我が家で見たこともないような綺麗な写真をとってくださり・・テーブルに何度も頭をぶつけてお気の毒に!!


こちらがsallyさん撮影のポテコ二世 まるで別猫のようにきれいです(笑)

そう、うちの食堂兼リビングってば、結局は仕事場であったりします。
だもんで食堂テーブルは引き出し付、普通はお箸やスプーンが入っているであろうその引出しには、ホチキスや修正ペン・メンディングテープが入ってたりする、食堂テーブルにしては異様に大きな引き出しが付いているんです~!!

帰りの新幹線の時間を二度確認し、これなら大丈夫!!と二人で安心して、猫さんの体調管理の話や保険に入った方が良いかな~とか、おやつとかマジあげてないの?とか他愛のないお話で過ごす、気心知れたお友達との貴重な時間をすごし・・さて!一緒の写真を撮ろう!!ということに!

何枚か撮るうち・・・
サ 『これ絶対飲んでるって思われる(爆笑)』
ゲ 『確かにそう見える~!! んじゃ折角だから酒ビンとか並べたりして(笑)』




サ 『で言われちゃうんだよね、ゲシコビさん飲み友達でしょって(笑)』 
ゲ 『ちがわないけど!でも飲んでばっかじゃないよね』
サ 『そう、まだ飲んでないもんね!』
ゲ 『あ、コレ味見します?禁断の仕切り直し!!』
今み~こさんの『だ~か~ら~!!(爆笑)』が聞こえた気がするよね、sallyさん(笑)

禁断の仕切り直しとは、別名『禁断の落ち込み対策』という名のとんでもない自家製のお酒・・
疲れたな~とか、激しく落ち込んだ時に飲んで強制的にリセットするのに有効なお酒で、基本ドライフルーツを25℃の焼酎で漬けて二週間でできてしまう、果物は水分の無いドライフルーツですから薄まらず、濃厚な果実感で口当たりが良いだけに恐ろしい代物。
作ってみたい方はこちらです↓
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-28535-7329.html

ちなみに、一杯しか飲んでませんよ~
隣のラムにも手は出していません~  ほんとですって(笑)

♪だのに~ 何故~ 新幹線は行ってしまったのか(爆)
sallyさんが乗るはずだった新幹線、勝手に行っちゃったんだよね~!!
でもさ~ そのおかげでゲシコビは猫模様のエコバックが買えたしsallyさんはサリーちゃんによく似た室内履きが買えたんだし、結果オーライだよね(笑)
でも申し訳ないので・・・禁断の仕切り直し作って送ります、ちょっと待っててねsallyさん(笑)

今度はウチについた段階で一番最初に時間を確認して、目覚まし時計セットしましょう!! だからまた来てね~♪♪

意外に重たいポテコ、抱っこしていただきました♪


おお~スタンプをいれたら、縦にのったぞ~!!
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

16分前 7 0 0

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 221 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 436 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 450 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 245 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 150 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 230 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 274 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 407 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 154 0 38