女の子達に可愛らしい発情が始まったので、11月21日に避妊手術をすることになりました。
2回目のワクチンもまだだったので、ヒカルの血液検査も兼ねて獣医さんに行ってきました。
メル ♀ 2.45kg
ミル ♀ 2.6kg
ヒカル♂ 2.4kg
ヒカルの多飲多尿が気になって、腎臓系大丈夫か?と気になっていたけど
腎臓の機能は問題もなく、肝臓の数値もだいぶ下がってきました。
ただ、白血球の数値が高いままなので、軽い抗生剤を飲んで様子を見ることになりました。
ヒカルは、2回目のワクチン接種も去勢手術もしません。
みーちゃん一家は、人と触れ合うことが大好きになり、初めて会う人には最初は様子見して、いつの間にか遊ぼ~♪ 撫でて~♪と寄って行きます。
猫嫌いは直ったかしら~?
メル・ミル手術しても人間不信にならないで、今まで通り甘えっこでいてね。

大家族に最初から馴染んでいる、ドラミとミニー ママはいなくてもサフィーや兄ちゃん姉ちゃんがいるから楽しいね(^^♪
ミニーは抱っこ大好きなので、いつも誰かに抱かれているね(*^-^*)
ドラミとミニーは推定5ヶ月なので、12月の終わりか年明けに避妊手術します。
私がケアしやすい時に合わせて連れて行きます。

そんなミニーにアクシデントが・・・
春にプチリフォームをした時に、階段の空間を利用して、一周できるキャットウオークを作ってもらいましたが、その時には子猫がいなかったので大人猫用に設計して何の問題もなく、子猫が来てからも全然使う様子もなく、11月4日に初めてミニーがキャットウオークに登り、足を踏み外し、階段に落下しちゃったんです。
慌てて駆け寄ると、前足をびっこ引いて、口を少し切って、ショックと痛みからか元気のない様子にビックリして、すぐに獣医さんに行って、レントゲン、エコーを撮ってどこにも損傷がないことを確認、獣医さんではもう歩けていたので、先生にも大丈夫だけど、2~3日様子を見るように言われ、安堵して家に戻りました。
次の日には、すっかり元気になりいつものミニーに戻ってました(^^)/
ミニー痛い思いをさせてごめんね~
それからキャットウオークに落下防止ネットを取り付け、危険な目に遭わないように改良しました。

リトルミーさん可愛いベッドをありがとうございました☆
紹介するのが遅れちゃったけど、デザインも布も可愛いし、しっかりした作りなので私もニャンたちも凄く気に入っています。
4ニャン入ってることもありますよ~
本当にありがとう(*^-^*)
ずっと応援してるからね~♪
最近のコメント