ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

クリスマスには七面鳥・・な話(ネコバナではありません)
2014年12月12日(金) 474 / 4

ネコバナではないので、遠慮なくスルーしていただいて構いません♪

ちょっと煮詰まり気味なので、現実逃避させていただきます、ゲシコビです。
今は亡き父の、まだ結婚前の話だそうです。
先日、実家の兄が来た時に聞いた話で、私が知っていたことよりもやはり詳しく覚えていて・・こんなことがあったんだそうな(笑)

『クリスマスの晩飯は、ご馳走を食べるらしい。七面鳥も』
事の始まりは親戚の誰かから聞いた、この一言だったらしい。
父の実家は上越で、海岸近いとはいうものの雪も相当降る地域。
庄屋だったという父の実家、そこそこハイカラな西洋式なことに興味もあったようです。

そこでどこぞから『売主側の発表による、七面鳥』という黒っぽい鶏の雛鳥を買ってきたそうな。
で、クリスマスまで『大きくなれよ~うちは親戚も多いからな~』とせっせと育て・・
クリスマス近くには期待通りかなり大きくなった。
当時は25日がクリスマスだから、あまりイヴがどうとかはなく25日の晩。
みんなで食卓を囲んだ。

そこで問題は発生した。
『大人しく座ってろ!』
『〇△×◆・・・!!』
『ちゃぶ台に乗るな!!』
『おい、とりあえず足拭け!足!!』
『★△!!』
『痛い!! 頭引っ掻かれた!!(叔父の頭には某レスラーのような傷が残った)』

食卓(ちゃぶ台)をかこむ一同は騒然と『売主側の発表による、七面鳥』を捕まえようと躍起になった。
『やっぱり、躾けておかなきゃいけなかったんじゃないのか?』
『鶏の躾けなんてできたのか?』

はい、お気づきかと思います。
父の実家の面々は『売主側の発表による、七面鳥』を食べるとは思いもしなかった。
七面鳥と一緒に、ご馳走を食べる祭りだと思っていた・・七面鳥との食事会だと思っていた。
だから、まず本家の晩御飯が終わったら近隣の分家に連れてゆき、分家でもクリスマスをすべく、そこでまた七面鳥と食事会を開催しなくてはならないから、大きく育ってくれないと・・食の細い七面鳥では困ると思っていたわけです。

本家の慌ただしい(ある意味間違った)食事会の後、七面鳥は親戚筋を一軒づつ全部回り、大役を果たしてくれたそうです。
クリスマスの後、『売主側の発表による、七面鳥』は3年くらい元気でいたそうです(笑)

私の記憶には殆どないのですが、クリスマスというと父はその話をしてくれたそうで(笑)
後で『正しいクリスマスの晩餐』について知った時の衝撃は相当だったらしい・・
『馴れると鶏もついて歩いて可愛いものなのに、それを食べるなんて・・』と(笑)

想像すると楽しいですが、大変だったろうなぁ・・
鶏を夕食時に連れ込み、足を拭くために大捕り物勃発(笑)
父の実家にはそういう楽しい逸話が多くて・・夏場、飲んで帰る途中連れの男性が寝込んでしまったが重くて運べないから、寝かせたものの腹に何か掛けないと風邪をひくと思い、胸から下に土を掛けて放置したら翌朝、犬の散歩の人が死体遺棄と勘違いしたとか・・

嫁に行き、父も他界していますからもう代替わりし、殆ど縁もなくなったものの、ちょっと懐かしい父の実家です(笑)



危なっかしい場所でばかり寝るので、脱衣かごを持ってきました



意外に快適らしい♪



コメントはフリーにいたしますが、お礼が遅くなってしまうと思われます。
遠慮なく読み逃げしてください~♪

ゲシコビ
4 ぺったん zukko1228 zukko1228 お祭り小僧 お祭り小僧 ねこザイル ねこザイル みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2024/12/24

お祭り小僧 2024/12/23

ねこザイル 2024/12/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 214 2 35

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 377 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 447 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 243 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 149 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 229 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 273 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 406 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 153 0 38

【お休みの日にしました】ちょっと休憩です

平日にお休みなんて!っていう声が聞こえそうですが、最後にゆっくりした日が 思い出せないくらいなのでご勘弁ください・・ませませ。 今日は雨ですから洗濯物もお風呂場で乾かすし、ゴミ収集もない。 ...

2024/10/23 175 2 34