
↑保護して翌日ぐらいの写真です
市場の近くの交通量の多い車道の路肩でうずくまってたタワシ…じゃなかったベリー。
今気づいたけど、自慢の白いお腹が全体的にグレーだw
片手に乗るぐらいだったんだよなぁ。
夫に言ったら、
「おぉ、拉致記念日だ」
と…^^;
ある日突然拉致られて連れて行かれ、家の中に拘束され、1歩も外に出られない。
だから拉致なんだって(笑)
んまぁ確かにそうだけど…w
ちょうど夫が1週間の出張に行ってる時の初日でw
帰ったら家族が増えてるという。
「ほら、アナタの子よ。認知して」←違うwww
でも、あったかい寝床とごはんがいつでもあって、幸せだと信じたい。
今、譲渡された子猫ちゃんたちの、新しいおうちでの日記や、保護してそのまま飼われる方や里親に出される方の日記が増えてきましたね。
ちょうど去年の今頃私もこんな感じだったなぁ~と懐かしく思い出しています。
完全室内飼いで猫を飼うのが初めてで、当時は色々調べまくっていました。
ネコジに出会ったのも、そんな調べ物をしている時でした。
みなさんのかわいい日記を見て、みんにゃ幸せになあれ!という気持ちでいっぱいです。
最近のコメント