みぅ.+:。゚

静岡県 36歳 女性

黒猫♂とラグドール♂のママです(●・ω・●) 実家には長毛キャリコ♀(2015.12.25永眠享年1歳8か月) 妹宅には真っ白&きじ白♂の兄弟猫もいます(●゚∀゚人´∀`●)♪ ...

日記検索

最近のコメント

虹の橋 ランランのパパ さん
虹の橋 ちょうた さん
虹の橋 のど自慢 さん
虹の橋 ゲシコビ さん
保護猫ミナト〜旅立ち〜 みぅ.+:。゚ さん
保護猫ミナト〜旅立ち〜 ゆせなチャッピー さん

My Cats(5)

}
レォ

レォ


}
ヒカル

ヒカル


}
まぉ

まぉ


}
リトル・ミィ

リトル・ミィ


}
ロワ

ロワ


もっと見る

みぅ.+:。゚さんのホーム
ネコジルシ

猫風邪治療中の子猫
2015年6月9日(火) 374 / 4

ティアの目の腫れが引かず今日も病院へ行ってきました
脱水はないのでインターフェロンのみ
裏まぶたがぶくっと脹れてしまい瞬膜がくっついてしまうので
点眼麻酔して綿棒で開けようとする新人先生...


昨日は市外のかかりつけに行って同じく
点眼麻酔してから専用のピンセットですんなり開けてもらいましたが
今回は市内のかかりつけでいつも院長先生にやってもらうのが
院長先生お休みのためこの先生...
ティアも痛がって痛がってかわいそうで...
完全に開いてなかったですがこすられすぎて出血も...
「先生もういいです。」思わず言っちゃいました(TДT )

家に帰って少し置いてから自分で頑張って洗浄し
半分位開くようになりました
よかった~(T▽T)


ごはんも2匹とも進んでたべれるようになって
前進前進♪






ティアもシエルも自分の名前がわかるようになって
お名前呼ぶと





「にゃ~~い」とお返事してくれます♪
可愛い~(*>ω<*)


ティアの目の腫れがもう少し収まってきたら
里親募集も始めないとな...
もちろん譲渡は完治後ですよ!


猫様の寝顔をみてると眠くなる...
これって猫好きあるあるかな?(^^;)






0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

いちごおばさん
2019/10/06
ID:i9OpQih5rXE

こんにちは(^^♪
体調少し良くなられましたか 
それならよかったです
無理なさらないようにして下さいね

施設って、一口に言っても
その方がどれだけ自立してるかで違うんですよ
介護付有料老人ホームをはじめ、住宅型有料老人ホーム
サービス付高齢者住宅

そのどれもが、ほとんどペットは無理で
今現在は、わたしの知る限り
ペットと共に入居出来るところは
こんなところです
https://kaigo.homes.co.jp/theme/pet/?cmp_id=09_psaa_y_ss_0495564&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&yclid=YSS.1000319893.EAIaIQobChMIzP75pNaG5QIVk3ZgCh0tTg1VEAAYASAAEgL0vfD_BwE

入居費用が、かなりかかります
現実問題で、わたしは無理です
将来わたし達の頃にはどうなっているのか・・・
増えたとしても、安くはならない気はします

meguru
2019/10/06
ID:7B3pUxDXXSI

こんばんは。横から失礼します。

こないだTVで「ペット共に入居可な特養」ってのが取りあげられていました。
気になって調べたらば、ヒットしました。
http://sakura2000.jp/publics/index/8/ 
利用者負担の少ない特養でも今後はこういう形態も少しずつ増えてくといいなってちょっと思いました💦

TVで見た猫と一緒にご入居されている利用者さん…幸せそうでした。

バーマン
2019/10/06
ID:4KWBGmwzB1Q

いちご様

ありがとうございます🎵

体調は、まだ何か変です。
膀胱炎も続いているような、お腹の調子も悪いような⤵️
ふわ〰️っとなってしまいます。

所で、
本当に色んな施設があって
実際行ってみなければ、わからない
区役所とかの資料記載で想像していた
内容と、実際入居者のギャップがあったり。

簡単に決められるようなものじゃない
のだな❗と実感し、
今月中に決まるのか不安になっております。

ちょうど、先日「クローズアップ現代」で放送していものを
見て、認定って何だろう⁉️とも思ったり。

老人ホームやケアハウスを無料で紹介する会社があったり



奥が深いです。

バーマン
2019/10/06
ID:4KWBGmwzB1Q

meguru様

ありがとうございます🎵

今は、父の施設の事を最優先ですが

ふと、私の時は?
猫ちゃんと暮らしてたいたならば
一緒に、と思ったのでした。

URLありがとうございます🍀

バーマン
2019/10/06
ID:4KWBGmwzB1Q

お二人共に

ありがとうございます🎵

猫ちゃんと一緒に入居出来る施設も
あるのですね✨

でも、
お値段見て、ビックリしました‼️

一昔前のバブルの老人ホーム並み😅

相当な余裕がなければ❗

お金は大事ですね~😅やっぱり

いちごおばさん
2019/10/06
ID:i9OpQih5rXE

わからないことはメモしておいて
ケアマネに聞いた方がいいですね
何でも聞いて面倒がらずに説明してくれるケアマネでないと
ダメです
安心して任せられません
ちゃんとした方なら、解りやすく説明してくれるはずですよ

ただ、体調の方が気がかりです
仕事も他の雑事も無理しないで下さいね
なるようにしかなりませんから
自分だけで背負わないようにして下さい
ストレスって何よりも一番精神をダメにしますよ

バーマン
2019/10/06
ID:4KWBGmwzB1Q

いちご様

ありがとうございます❗

確かに
今の方は、感じは良いけれど
いつの情報⁉️遅すぎ
と感じたり。

お忙しいとは思うのですが。

参考になります‼️

ありがとうございます✨

Fみぃ
2019/10/06
ID:F1MLoF3HscI

こんにちは(^^)

前回の日記から心配でしたが、落ち着かれたようで良かったです。
やらないといけないことが沢山で大変でしょうが、ご家族のことも安心できるといいですね(^_^)。

バーマンさんを待ってくれてるロンロンちゃん、けなげ…
早く一緒に暮らせますように(>人<)と勝手に願ってます(^^)

バーマン
2019/10/06
ID:4KWBGmwzB1Q

Fみい様

ありがとうございます🍀

暑い季節も
「待ってて〰️」と言い

あっという間に秋です。
スカートに乗ったり、潜ったり。
ロンロン😺にも
待たせ過ぎです🙏

言葉が通じない分
我慢しているんじゃあないかな⁉️
と申し訳なく、スカート汚れても
彼😺の気のすむまで座ってもらうことに
しています。

ラキシア
2019/10/07
ID:aVvnJlEt5dU

(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)

体調大丈夫になりましたか?
私は更年期か…滝のように汗が出たりしますが、それ位です~
体調崩しやすい年代なので、互いに用心しましょうね~!!
2年前に子宮全摘手術をしましたが…あの手術を人生最後の手術にしたいものです~
ただでさえ腹が弱い奴なのに、その切腹で更に腹が弱くなってます~ヾ( ´( ェ )`)ノ フッ

(○'ω'○)ん?
バーマンさん、"お荷物"ではないですよ~
働いて、親のお世話もして、自分で暮らしてるではないですか!!
ちゃんと自立してますよ♪
私は…結婚もせず、子供も産まずな人生を送って、親戚たちには「親不孝な…」と云われはしましたが、自分の人生、好きに生きて何が悪い~!!
と云うワケで、自分にとって幸せな事して生きてます(*^m^)o==3プッ

お父さまの施設の近くの物件…まで範囲を広げられたのですね♪
いい所が見つかりますように♪

バーマン
2019/10/08
ID:4KWBGmwzB1Q

ラキシア様

こんばんは🌟

ありがとうございます✨

子宮手術、
大変でいらっしゃいましたね

私は子宮筋腫持ちで、手術も勧められましたが、
虫垂炎で腸が変形しているので、
これ以上開腹したくなく
定期的にクリニックに通っています。

私も、最近
ホットフラッシュです❗
頭、首、顔の汗が尋常じゃなく
生理不順で、もうそろそろ
更年期の真っ只中になって行くのだな
と、感じています✨

今回のめまい等も
自律神経➕更年期もあるのかな?
と思っています。

ラキシア様は
ご自分がしっかりあって
素敵だと思います🍀
私は、
子供もなく、40過ぎて離婚して
すっからかん
やっと仕事も安定して来たばかり。

お言葉、励みになりました😊
私らしく、後悔無いよう
大切に生きて行きたいです😺🍃


ありがとうございます✨

コタねこちゃん
2019/10/16
ID:JhtrFdNWKoQ

師匠と親方にはこどもがいないので 元気なうちから夫婦ネコ付きで入居できる自立型施設があればなあって思うんですよ
普段は手伝いなんていらないのです
病気になったときや困ったときに見守ってくれたり相談にのってくれる人が常駐してて 状況が変わったら介護してもらえるようにチェンジしてもらえるような施設が安価であればいいなあって
シェアハウスに近いイメージです♪
これからは高齢者だらけになるんだから そういうところあってもいいと思いません?

バーマン
2019/10/17
ID:moMiyzONs1c

コタ様
師匠

こんばんは✨

私も、同感です😊

私も今引っ越し検討してましが
50歳から入れるという
サービス付き高齢者住宅「サ高住」
に猫ちゃんワンちゃん、亀や様々な
人間以外の
大切な家族と住みたいですね🐱😊⤴️


そんな所が増えてほしい‼️と
心から願っています。
ぺったん ぺったん したユーザ
みぅ.+:。゚さんの最近の日記

虹の橋

ご無沙汰しております 今日は残念なご報告があり 久しぶりに日記を書きます タイトルの通り 我が家の次男 ラグドールのロワが 本日早朝4時半頃 虹の橋に旅立ちました ...

2023/03/11 376 4 61

保護猫ミナト〜旅立ち〜

ご無沙汰しておりますm(_ _)m ミナトさん生後5ヶ月になりました 我が家に保護された日が7月だったので 3ヶ月以上一緒にいました ...

2021/10/31 367 2 32

保護猫ミナト〜お見合いの結果〜

本日のミナトさん 首輪慣れして頂くため 最近は首輪つけっぱなしです でも1.時間くらいで慣れて とてもお利口さんでした(*^^*) 我が...

2021/10/10 311 0 27

保護猫ミナト〜近状報告〜

ミナトさん先月もお見合いのお話をいただく事が出来ず我が家におります(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) しかし明日 幼なじみが長年猫を飼いたいと言っており 奥さんを説得中なのですが ご家族の...

2021/10/02 301 0 19

夏も終わり…

今月は体調を崩しやすく(持病で) なかなか日記も更新出来ずでした… 不幸中の幸いはコロナではなかった事! 他県に住んでる弟はコロナに感染してしまい 自宅療養してました 肺気胸をやっていた...

2021/08/31 318 0 17

保護猫ミナト〜保護して1ヶ月〜

先月の今日 港沿いの大きな道路で 車に引かれてしまったミナトを保護しました 早いものでもうひと月経つんですね(^_^;) 保護当時600gだったミナト 今では倍近くの体重になりました...

2021/08/10 396 4 23

保護猫ミナト〜ゲージランクアップ〜

ミナトの条虫騒ぎから早10日 お腹の虫はスッキリしました✨ お腹も軽くなり益々動ける様になって 仮住まいの簡易ゲージでは手狭になってきたので 久しぶりに子猫用ゲージ出しました ...

2021/08/02 378 0 18

保護猫ミナト〜2回目のレントゲン撮影〜

7/21 ミナトは骨盤骨折の経過観察で 2回目のレントゲン撮影をしてきました かかりつけ医はいつも患者サンでいっぱいで 手術やホテル以外は当日直接病院に行って予約する形なので朝の5...

2021/07/24 410 0 24

保護猫ミナト〜保護から今日まで〜

おはようございます☀️ 今日もミナトは元気いっぱいですฅ^•ω•^ฅ ちなみに保護してすぐがこちら シャーとは言いませんでした...

2021/07/18 382 0 23

保護猫ミナト~保護時の状況〜

本日(7/16)のミナト 7/9 23時頃 主人と出かけ先から帰宅していた途中 トラックや大型車の交通量が多い 港沿いの十字路の真ん中に蹲っているところを保護しました...

2021/07/16 428 0 28