
これまでは職場で作業用の本格的なものを借りてましたが、力が強すぎて。
そして音も愛猫が尾を膨らませケージに逃げてしまうほど。
これは大きさの割りに安くはありませんが、ちょっとしたDIYに活用できます。
何より軽い、保管が楽で持ち運びも苦ではない。
※販売店の回し者ではありません。
おかげさまで偉そうな顔の愛猫。

猫アイテムも色々あって悩むところ、

↑こんな物まであるのですね。(画像はネット引用しています)
確かに目隠しをすると爪切りしやすいと聞いたことがありますが。
玩具について、質問コーナーでも目にします。
2歳に間もなくなるうちの子は現在、
①じゃらし→人によって常に興奮(母は下手なのかスルーされる)
②レーザー光線は大好き(けど動きたくないときは上に向けても見上げるだけ)
③またたび→粉は好きだけど、キャットニップ入りの玩具は食いつかない
④キャッチミーイフユーキャンは飽きた様子(上に乗って動きを制止して誇らしげ)
⑤オヤツが出てくる玉→興味なし、理解もしていない
⑥勝手に動くボール→興味はあるも、急に向かってくるとビビる
いま一番好きなのは、百均のキラキラついたじゃらし。の、キラキラのボール部分。そこを切って放り投げると、一人で転がして追いかけてくわえて、隠すと怒るほど好みらしいです。
最近のコメント