ベルぽん誕生日です。

推定7月20日前後からにゃんこの日の22日に決めたところ、まさかの同僚と同じ誕生日でした。
夏生まれはより体調の変化に気をつけた方がいいと先輩飼い主の同僚たちに言われ、更に迎えた当初から風邪っぴきで秋頃から少し寒くなるとクシャミ連発という子でした。
今はすっかり体も中身も図太く、けれど甘えたのビビりちゃんで愛おしい存在です。
サナエやカオナシとはまた違った癒しをくれます。
今日は休暇を取り、タワーの組み立て直し&トイレ丸洗い&午前中に届く水入れ新調の予定です。
あとはゴロゴロしながら一緒に昼寝をしようかなー、と考えている私のお腹の上でお尻を突き出してくるべーさん。
お尻トントンて、雌の方が好きって聞いたような気がしますが、べーさんも大好きです。
ブラッシング嫌いであまり出来ませんが、まだ毛玉を吐いたことがない。
これから吐くようになるのでしょうか。
現在、ロイカナインドア用かメールケア+種類問わず毛玉ケアフードをランダムで混ぜる+週1でスッキリン。
あとは3ヶ月位に一度のシャンプー。
一度だけ胃液っぽいのを出したのが引っ掛かるところ。
次のワクチン時にもう一度血液検査しようか思っています。
前の検査結果、数値そのものを見せられなかったのですが、こちらから提示をお願いしないといけないのでしょうか。
腎臓機能なども調べたいと思うのですが、血液検査にも種類があるのかなと。
最近のコメント