私もにゃん達も元気にしています♪少々だらけ気味では有りますが・・・
最近のにゃん達の様子です
先ずココさんです。毎年この季節恒例の階段寝?ここが一番気持ちいいようです。

リンは母さんのベッドを占領!「ふぁ~~っ!だるくて眠いにゃ~」

そして、先の日記で紹介しました保護猫ちゃん達です。
先日無事に血液検査を終え結果はエイズ、白血病共に陰性でした。
良かったよ~(うれし涙)
ただ、3回目の検便もしてもらったのですが三毛の方に回虫卵が確認されました。
(1回目、コクシジウムが確認され駆虫済み。2回目虫卵反応無し。)
2にゃん共にプロフェンダースポットが処方されました。
数日で駆虫できるそうですが先週の金曜日に滴下したのでもう、
駆除されているのでしょうか?
うんちの中にはパッと見た感じでは虫が出てる形跡が有りません。
もう先住にゃん達と接触させても大丈夫かな?
実はこの子達の行く末を旦那と真剣に話し合いました。
二人共本音は2にゃん共我家の子にしたい。
でも、将来の経済的な事やその他の事を考えても4にゃんをきちんと育てられる自信が有りません。
3にゃんなら何とか・・・。出来たら茶白がリンと気が合いそうなので残したい・・・。
でも、里親募集したら茶白の方が決まる確率が高いかも?
いっそ2にゃんとも里親募集しようか?
里親募集しても応募が無かったらうちの子になるんだから
このままうちの子にしようか?でも・・・。
とこの様にいろんな思いがぐるぐる回ってなかなか答えが出ず
段々と具合が悪くなってきました・・・^^;
そこで、これから1週間~10日間ほどココとリンと保護にゃん達と
同じ空間で過ごさせてみて様子を見て1にゃんのみ里親募集する。
又は2にゃん共里親募集する事にするかを見極めたいと思います。
勿論2にゃん共に里親募集をしても良い里親希望者様が現れなければ我が家で
きちんと責任持ってお世話をするつもりです。
「何とかなるさ!」と気軽に考えられない自分自身が少し恨めしくも有ります。
最近の2にゃんです。ふたりとも女の子です。

先に書いた日記に保護する事となった経緯が書いてありますので宜しかったら御覧ください。
「これもご縁!我が家に仔猫が~」
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-94119-34289.html
最近のコメント