見たいよ、と言ってくださった方がいたのでお見せしましょう。

どうでしょう?見えますか?

ちょっと寄ってみましょう

これでどうですか?・・・・・ちょっと怪しいオバサンのような
一世は慣れていて、うちでバリカンかけていましたが、二世は音を怖がるので今回獣医さんに相談したら二つ返事で2分とかからずこの状態に。
音も家庭用と比べ物にならないくらい静かでした。
『いつでもおいで』とのお言葉がありがたかっだです♪
え~ 以下は、ネコバナでもなく、単なるお馬鹿話ですので、遠慮なくスルーなさってください。
ワタシは最近、体調が良くありませんでした。
6月中旬から7月初旬にかけて、アパートの改装工事があったり、その間にも通常通りお仕事はあったから物凄く忙しく、ストレスも多く睡眠時間も激減していました。
うちの子(二世)は夜中に2回くらい『お冷をください』と鳴き、一回は『トイレ片づけて』と騒ぐので、二時間ごとに起きだすことは珍しくありません。
これは一世の背中に羽を生やす少し前あたりから、しょっちゅう口元にお水やご飯を運んでいたことや、トイレに行くたびにお尻を拭いてあげていた習慣がそのまま二世に受け継がれてしまったせいで、結局自分の責任ですから仕方がないし、慣れました(笑)
そういう生活ですから、昼間に仮眠ができないことは非常にきつかった。
お茶出しや大きな音、それにビックリする二世の大暴れ(笑) ほんと大変でした。
それが終わって、仕事の大詰めも終わったのは8月に入ってからでした。
溜まっちゃった疲労のせいもあり、扁桃腺が盛大に腫れました。
実は私の父は喉頭がんで亡くなっています。
そのため、のどの異変にはかなり神経質な部分があります。
で、お医者に行っていただいた薬が効きすぎてお腹にきてしまい、大変なことになってました(笑)
やっと回復し、お風呂にも余裕をもって入れるようになった先日のこと。
改造の視点で説明しますと・・・
ゲシコビの体調も戻ったようだ。
晩御飯、宅配頼んでも大丈夫そうだな、と思った。
調子が悪い間もご飯は作っていたし、和風ポトフやデザートは毎回作っていた。
(↑その方が回復が早いし、安い!安さは正義って思った(笑))
今日は午前中にデザートは作っていたし、生野菜もそろそろ大丈夫そうだし、その方が晩御飯の支度、楽じゃないかなと思ってくれたらしい。
『今晩はポストに入ってた広告の釜めし屋さんに、配達してもらおう』との提案に有難く乗っかったワタシでした。
サラダも作ったし、釜めしも時間指定で注文済み・・んじゃお風呂に♪だった。
前の日までは、お風呂もやっとこさでしたから、体調が良くなったことで浮かれていたことは、事実です。
♪うちのうらのぉ~ ぜんさいにぃぃ~ すっずめが さんば とーまってぇ~ぃ
寝込んでいた時に見た、ケーブルテレビの金田一耕介シリーズ(古谷一行さん版)が頭に残っていたため、つい鼻歌にでた『悪魔の手鞠歌』の手まり歌(爆)
本人的にはご機嫌。
もちろん普段から、こういう歌を鼻歌にしているかと言えば、それはないのです。
あくまで、たまたまでした。
お風呂から上がって、頭を拭き拭き部屋に戻ると改造に言われました。
『宅配のバイトさん、怯えてたよ(笑)』
再現しますと、
♪ ピンポーン
『ご注文ありがとうございます、釜〇です』とバイトさん
『ご苦労様』と改造
『税込で・・・』と釜めしを受け取り、お代を払っていると
・・・・うちの裏の前栽に~ 雀が三羽 とーまって・・・
と子供のような、幽かな声がアパート一階の仄暗い通路に響いたらしい
思わず目を点にして、お金とレシートを手に見つめあう二人
『い、今のは?!』
『あ~ 嫁です、風呂入ってて・・』
『コワイっすね・・・帰り●●寺の脇、通るんですよ、暗いんですよ』
『気を付けてね(それ以外にかけられる言葉が無かったらしい)』
歌っていた本人は、ご機嫌に気分よく歌っていた。
けれども、聞いたバイトさんには、ものすごく不気味で怖かったようです。
鼻歌選びも、大切(笑) ごめんよ、バイト君!!
大迷惑なことを、知らず知らずのうちにまた、していたワタシです。
最近のコメント