ゲシコビ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

2011年7月にポテコ一世が大往生いたしました。現在のポテコは二代目・・でポテコ二世でございます。一世に負けない女王様っぷりと有り余る体力に日々圧倒されております♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(2)

}
ポテコ2世(Poteco The Second)

ポテコ2世(Poteco The Second)


}
ポテコ(一世)

ポテコ(一世)


もっと見る

ゲシコビさんのホーム
ネコジルシ

バリカンをかけたお尻周り写真 & 宅配バイト君ごめんなさい!!
2015年8月27日(木) 571 / 12

ポテコ獣医さんでお尻周りの毛にバリカンかけていただきました。
見たいよ、と言ってくださった方がいたのでお見せしましょう。



どうでしょう?見えますか?



ちょっと寄ってみましょう



これでどうですか?・・・・・ちょっと怪しいオバサンのような

一世は慣れていて、うちでバリカンかけていましたが、二世は音を怖がるので今回獣医さんに相談したら二つ返事で2分とかからずこの状態に。
音も家庭用と比べ物にならないくらい静かでした。
『いつでもおいで』とのお言葉がありがたかっだです♪

え~ 以下は、ネコバナでもなく、単なるお馬鹿話ですので、遠慮なくスルーなさってください。

ワタシは最近、体調が良くありませんでした。
6月中旬から7月初旬にかけて、アパートの改装工事があったり、その間にも通常通りお仕事はあったから物凄く忙しく、ストレスも多く睡眠時間も激減していました。

うちの子(二世)は夜中に2回くらい『お冷をください』と鳴き、一回は『トイレ片づけて』と騒ぐので、二時間ごとに起きだすことは珍しくありません。
これは一世の背中に羽を生やす少し前あたりから、しょっちゅう口元にお水やご飯を運んでいたことや、トイレに行くたびにお尻を拭いてあげていた習慣がそのまま二世に受け継がれてしまったせいで、結局自分の責任ですから仕方がないし、慣れました(笑)
そういう生活ですから、昼間に仮眠ができないことは非常にきつかった。
お茶出しや大きな音、それにビックリする二世の大暴れ(笑) ほんと大変でした。

それが終わって、仕事の大詰めも終わったのは8月に入ってからでした。
溜まっちゃった疲労のせいもあり、扁桃腺が盛大に腫れました。
実は私の父は喉頭がんで亡くなっています。
そのため、のどの異変にはかなり神経質な部分があります。
で、お医者に行っていただいた薬が効きすぎてお腹にきてしまい、大変なことになってました(笑)
やっと回復し、お風呂にも余裕をもって入れるようになった先日のこと。

改造の視点で説明しますと・・・
ゲシコビの体調も戻ったようだ。
晩御飯、宅配頼んでも大丈夫そうだな、と思った。
調子が悪い間もご飯は作っていたし、和風ポトフやデザートは毎回作っていた。
(↑その方が回復が早いし、安い!安さは正義って思った(笑))

今日は午前中にデザートは作っていたし、生野菜もそろそろ大丈夫そうだし、その方が晩御飯の支度、楽じゃないかなと思ってくれたらしい。
『今晩はポストに入ってた広告の釜めし屋さんに、配達してもらおう』との提案に有難く乗っかったワタシでした。
サラダも作ったし、釜めしも時間指定で注文済み・・んじゃお風呂に♪だった。

前の日までは、お風呂もやっとこさでしたから、体調が良くなったことで浮かれていたことは、事実です。

♪うちのうらのぉ~ ぜんさいにぃぃ~ すっずめが さんば とーまってぇ~ぃ

寝込んでいた時に見た、ケーブルテレビの金田一耕介シリーズ(古谷一行さん版)が頭に残っていたため、つい鼻歌にでた『悪魔の手鞠歌』の手まり歌(爆)

本人的にはご機嫌。
もちろん普段から、こういう歌を鼻歌にしているかと言えば、それはないのです。
あくまで、たまたまでした。

お風呂から上がって、頭を拭き拭き部屋に戻ると改造に言われました。
『宅配のバイトさん、怯えてたよ(笑)』


再現しますと、

♪ ピンポーン 
『ご注文ありがとうございます、釜〇です』とバイトさん
『ご苦労様』と改造
『税込で・・・』と釜めしを受け取り、お代を払っていると

   ・・・・うちの裏の前栽に~ 雀が三羽 とーまって・・・

と子供のような、幽かな声がアパート一階の仄暗い通路に響いたらしい
思わず目を点にして、お金とレシートを手に見つめあう二人

『い、今のは?!』
『あ~ 嫁です、風呂入ってて・・』
『コワイっすね・・・帰り●●寺の脇、通るんですよ、暗いんですよ』
『気を付けてね(それ以外にかけられる言葉が無かったらしい)』

歌っていた本人は、ご機嫌に気分よく歌っていた。
けれども、聞いたバイトさんには、ものすごく不気味で怖かったようです。
鼻歌選びも、大切(笑) ごめんよ、バイト君!!

大迷惑なことを、知らず知らずのうちにまた、していたワタシです。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゲシコビさんの最近の日記

【衝動買い】あまりの可愛さに、またしても負けてしまいました

前回あまりの可愛らしさに負けて購入してしまったのは、こちらのトートバックです。 今回もまた、負けてしまいました(笑) どうしてこんなにも可愛いもの、売ってるの?! 密林さん!! し...

2025/05/23 224 2 38

【注意喚起!! 詐欺電話】分電盤点検詐欺

思いもかけず、連日日記アップです(笑) 昨日夕方5時過ぎ、固定電話に   『現在お宅にある分電盤は10年を超えていて点検の必要があります。   訪問日程は最短で次の土曜午後、その後は20日以...

2025/05/15 225 2 36

【猫の加齢準備+ブロッコリー】階段を新調、ブロッコリーは茹でるより蒸す!

毎度 ご無沙汰しております、ゲシコビです。 年齢を重ねると正比例して忙しさマシマシでございます・・  自分と一緒に暮らす家族はまだ、手が届くからいいのですが、実家で暮らす兄にまでは手が回らない...

2025/05/14 445 12 34

【注意喚起!! 詐欺電話】この電話は2時間後に使えなくなります

毎度ご無沙汰しています、ゲシコビでございます。 このところ本当に何事だ?!ってくらいの時間貧乏です(笑) 皆様のところへのぺったんすら覚束ない日々、ご無礼申し訳ありません。 昨日、廃墟の兄の...

2025/03/27 453 8 50

【頑張り方を考えてみます】頑張るということの方向転換

最近よく思う事・・なんでこんなに忙しい?  なんで晩御飯食べ終わった後、こんなに疲れてる? 還暦を超えて体力も落ちたのだとは思うけれども。 と主人と話したら『だって君、タスクをどんどん増やしてる...

2025/02/27 249 2 44

【加齢対策】モンゴリアンデスワームとの共存

確定申告やら昨年末から年始にかけての仕事、そして多発する想定外の作業たち・・さようなら。 やっとこ終わりました・・・ 想定外の作業はまぁ、そういうものなんですけども。 何もこの時期に!ってい...

2025/02/24 152 2 25

【年末のご挨拶】十年前の日記から、父の実家のクリスマス譚

今朝は寒かった!! 主人は5時台の電車に乗っての出勤なので、まだ暗いうちに駅に向かいます。 暗い道を一人で出かけていく時はちょっと気の毒なので、前の道からランタンをもってお見送りです。 それ...

2024/12/23 231 2 43

【あわや追突事故!】師走突入を実感しました

昨日はポテコの定期健診でした。 我が家は自家用車を持たないので、タクシーで病院まで往復しています。 ポテコの通院くらいにしか車を必要としていないし、駅まで歩いて5分の距離ですし、 買い物もブ...

2024/12/04 275 4 56

【通販サイトで誤配送】こういうもの送られるほど酷い事しましたか(笑)

ちょっと珍しい経験をした、ゲシコビです。 密林さんにはとてもお世話になってます。 『時間貧乏』って言葉はないけれど、もはやそれに近い我が家なので定期おトク便には特にお世話になってます。 おト...

2024/11/04 408 2 46

【古本、そして庭のサルビア】予想外のおまけって嬉しいですね

朝晩だけは、冬らしくなってきましたね! 空の高さや透明感に季節を感じます。 埼玉県南部ですが空の高いところをハイタカが滑空していたり。 おでんが恋しくなったり!! これから本の季節ですね。...

2024/10/31 155 0 38