しばらくしてから、おもむろにペルペル。
大きすぎて噛み切れなさそうなのでちぎって口に入れてあげたら喜んで食べています。

この間はエゾ鹿肉、昨日はフリーズドライの合鴨ささみ、今日はカンガルー。
最近はナチュラルフードをおやつ程度にあげているわけですが、カンガルーだの鹿だの。つくづくこの人たちは肉食獣なんだなって思います。
もしも私が孤独死したら、間違いなく喰われるに違いない。
特殊肉専門店のカタログを見ていたのですが、ワニ、ダチョウ、馬、鹿、等々。
うそん、自分が捕獲できる大きさの肉が一番適しているって、うさぎ肉のメーカーの人は言っていたのに(笑)。
ライオンやトラが食べるものは一通りネコも食べるのでしょうか???。
食べてる顔は、餌にかぶりつくライオンそのものだけれど。
でもね、こういうのを喜んで食べる姿を見ると、何故か今はもう居ない子たちを思い出します。
あの頃の私に、今と同じだけの知識や人脈があったなら、あの子たちにも、もっともっと美味しいものを食べさせてあげられたかも。
あの子ならどれが一番好きだっただろう。
腎臓の悪くなったあのこにはウズラ肉を食べさせてあげればよかった。など。
食べ方も好みも一頭一頭個性はあったけれど、全部の子を思い出します。
まあ、雨だから仕方ないか。
雨の日と月曜日はいつも憂鬱になるってカーペンターズも唄っていたし。
それにしてもおすかる様、あなた顔恐ろしいです。
そして食べすぎです。

物凄い勢いでカンガルー肉を貪る室内猛獣。
最近のコメント