茶白ちゃんと縞三毛ちゃんを保護してからもうすぐ2ヶ月経ちます。
まだ仮の名前さえ付けていなかったけどそろそろ考えてあげないとダメかなぁ?
保護してから一番最初の日記に書きましたが旦那から2にゃんとも里親募集しろと
言われていたのであまり情が移らない様に名前は考えなかったのです。
(思いっきり情移っていますけど)
私が以前保護した全身茶トラ猫のモカは仮の名前を獣医さんで聞かれた時に「ちゃこ」
と答えたのですが私の中では茶トラの女の子はみんな「ちゃこ」なのです。
だから茶白ちゃんも私にとっては「ちゃこ」なのです。
縞三毛ちゃんは何となく思い付いた名前が「まこ」です。
「ちゃこ」と「まこ」って意外と可愛くないですか?
でも、我が家の男連中は名前考えてもくれないのに「ええ~?イマイチじゃね?」
って感じなんです。可愛いと思うのは私だけ?
子にゃんず 「母さん、早くあたし達に可愛い名前付けてよね!」
母 「えっ、あたし達?あなた達女の子だったの?元気すぎるから男の子かと思ったわ」

何回か子猫達と接している妹は「茶白がケイちゃん、縞三毛がミイちゃん」だそうです。
どこかで聞いたこと有る様な名前だなぁ(笑)
姪は「茶白をきなこちゃん、三毛ちゃんは何っだったっけかな?」
五目ご飯じゃなくて・・・確か食べ物系の名前だったような気が・・・思い出せません。
皆それぞれ好き勝手な事言っていますが私名前考えるのって苦手なんですよね。
さあ、どうするかな?また悩み事が出来てしまった。
でも、考えてみたらこれって幸せな悩み事なのかしらね?
昨日ネコ写投稿した「ダブルどんぶり猫」
久しぶりの投稿だったのに今日のMVいただきました。
皆様たくさんのコメントと投票ありがとうございました。感謝いたします。(*^_^*)

大きさ比較するのに同じ丼を近くに置いてみました。

お、大きくなってる!!もうどんぶり猫は無理ですね!次は鍋猫に挑戦か?
ちょうど2にゃんが入りそうな大きなお鍋が有りますよ(笑)
最近のコメント