昨日、家に帰って「コロコロ」やってベッド周りやマットレスの上を掃除していたら、見つけました。
引き渡しの帰りに動物病院へ行った際に先生から「乳歯から、ほらここからもう永久歯出てるでしょ...」と言われたそれに見覚えが...。

昨夜は、いろいろ発見やら関心やらありました。
大和は、「ダメ!」がわかる様な気がします。狭い場所に入っても「ダメ!」を言うと、バックで出てきたのには笑いました。私がトイレに立っても、後をついていき様子を伺います。私は大和のトイレを見、大和は私のトイレを見...不思議な関係が構築され始めています。
大和は、初うんちでした。人間様と同様?そわそわ落ち着きがなく指の間に挟まったトイレ砂で遊んでいたかと思えば、いつまでたっても砂をかけ続けていたので見るとしていました。取ると落ち着いた様子でした。
ささは、少しずつ打ち解けてきました。大和と比べ1キロ重たい人なので、力もあり昨夜は大かくれんぼ大会でした。
障子は開ける、建て付けが良すぎる障子は外しそうになるし、ジャンプ力も強いし...なのに引っ込みさん。まさに猫をかぶってます。
そんなささに手を焼いていると、大和は警備隊長として活躍してくれました。ささに「だめ!」を言うと、大和がベッドから降りささに「ごにょごにょ」と言い、ささをベッドに連れ、何度もささの香り検問(寝ている私の顔を鼻息荒く嗅がれた)...昨夜は短時間ですが2回ささと一緒に寝ました。ささの食欲も少し出始め、あとは初うんちがいつになるか。
大和は、甘えん坊で座ってなでたりさわっても「ごろごろ」言わないのに、私が横になって同じ行為をしようとするだけで身体をぴたりと寄せ「ごろごろ」と言ってくれちゃいます(^_^)v
少し模様替えをしないと、このままじゃ警備隊長からクレームがきそう(>_<)
最近のコメント