譲渡会 - 猫の里親になりたい

譲渡会イベント掲示板

こちらは猫ちゃんの譲渡会イベント情報を掲載するページです。
ご自分が主催であったり、参加予定のイベントがあればこちらのページに掲載してください。掲載した情報はSNSで共有する事も可能です。

譲渡会イベント掲示板

譲渡会情報を掲載する
猫の里親募集情報ならコチラ
  • 飼い主の死亡や、 捨てられてしまった子、 遺棄や虐待が多い現場の子達、 ロードキル寸前で 保護された子猫達。 様々な事情で 保護猫カフェあすなろに やってきた保護っ子達。 シティホール西明石ベルコ会館さん のチャペルをお借りして 譲渡会を開きます。 終生慈しみ愛情をそそいで 下さるご家族をお待ちしています。 沢山しんどい思いをしてきた子を 家族に迎えていただけませんか? 譲渡会参加猫ちゃんの紹介は Instagramにて紹介致しますので 是非ご覧下さいませ。 譲渡会からの流れ 1️⃣譲渡会で家族に迎えたいと 思う子がいたら アンケートにお答えいただいた上で トライアルをお申し込み下さい。 ⚠️住環境などにより ご希望に添えない事も ございます。 その時はお許し下さい。 2️⃣お宅訪問の上で脱走防止対策の お話しをさせていただきます。 3️⃣脱走防止対策が済まれましたら 猫ちゃんをお連れします。 4️⃣二週間後 何も問題がなければ 正式譲渡となります。 正式譲渡という事は  家族の一員になるという事です。 その猫ちゃんが最期を迎える その日まで家族として 大事にしてあげて下さい。 ⚠️正式譲渡の際には   保護猫にかかりました医療費など 経費の一部と交通費3,000円を 頂戴致しております。 頂戴致しました経費は  また保護猫達の医療費に 遣われます。 命のリレーにご協力をよろしく お願いいたします。

    一般社団法人あすなろ共生会

    兵庫県明石市大久保町1123-1

    シティホール西明石ベルコ会館チャペル内

  • 11月3日火曜日㊗️ 明石市西新町駅 北側徒歩1分 保護猫カフェ 「あすなろ」にて 午後1時~午後5時まで猫の譲渡会 を開催致します。チビッ子猫から 大人猫まで個性豊かな猫達と皆様の お越しをお待ちしております。 譲渡会場には、靴下着用での ご入場となります。 譲渡会は 入場者数を制限させて いただいております。 お電話でのご予約優先とさせて いただきます 0789252522 尚 こちらの電話番号は予約専用で ございます。猫の保護等のご相談は 当店ではお受けできません。 また 譲渡の際にはいくつかの 条件を設けさせていただいています。 つらい思いをした猫達がもう二度と 不幸にならないように。と願っての ことですので 何卒ご了承下さいませ。

    一般社団法人あすなろ共生会

    兵庫県明石市西新町2丁目16-8

    保護猫カフェ あすなろ

譲渡会を開催・一般参加される方へ

開催される方へ

ネコジルシに譲渡会を掲載しちゃいましょう

ネコジルシの譲渡会のための掲示板であれば、開催者の方や参加される方などが情報を提供することが出来ます。

譲渡会の名称から会場、住所など必要なことはもちろん、画像や関連するサイトURLをを掲載することが出来ます。投稿した情報は掲載後も修正が可能で、情報そのものもSNSに投稿することも出来るので、掲載をしたらSNSに投稿、拡散してもらうということも出来ます。

また、ネコジルシには譲渡会だけではなく猫日記などのコンテンツも存在しています。譲渡会がそもそもどんなものなのか気にはなるけど行けないでいる人もいるので、日記にレポートのようなものを掲載してどのようなものなのかアピールして雰囲気をお伝えしても良いかもしれません。

譲渡会のための掲示板の使い方を見る

一般参加される方へ

猫を迎えるまでの流れって?

譲渡会に行く場合、正式譲渡までの流れはどんなものなのかご存知ですか?行くまでにやっておきたいことや確認しておきたいことを、サイトで探す場合と比べてどのような違いがあるのかも説明していきます。

正式譲渡までに行う可能性があるトライアルの説明や必要性、期間などについても一緒に説明しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

続きを読む

そもそも譲渡会って何?

「猫の譲渡会」はよく耳にはするけど、実際どんな場所なのかはよく分からない!と思っている方は多いかもしれません。

どんなもので、何を目的としているのか、他にもどんな種類ものがあるのか、参加するメリットとデメリットはどんなことがあるのかなど、「譲渡会そのもの」についてこちらのページで説明をしています。

続きを読む

どうやって参加するの?

実際に参加しよう!と思っても、どんな内容なのか分からないと参加しづらい…なんて人もいるかもしれません。

譲渡会に参加してから家族の一員になるまでの一般的な流れや、注意点などをまとめてあります。あくまでも一例なので「譲渡会はこんな感じで行われているんだな」「じゃあ参加してみようかな」と参加するためのお手伝いが出来ればと思います。

続きを読む