猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(107件)
pink さん No.105
2006年09月28日 14時31分
>ニャラ~ズさん

どこでもドア、自分で言っておきながらなんて幼稚な発想^^;
こちらこそトップ画像に提供していただいて感謝してま~す(^^)v


>猫大好きちゃん

猫ちゃんてんこ盛りなのね~^^
ちゃんとみんなの面倒みてるから素晴らしいです。
うちはピンク1匹だけで手いっぱいです><
最近のピンクはますます脱走ファイターになってます(~_~;)

↓また木登りしちゃった・・・^^;
コメント105の画像
猫大好き さん No.104
2006年09月25日 20時41分
>pinkさん

ホントにどこでもドアがあったらな~><
すぐ吹っ飛んでいきますよ~!

これからも『ウチの子自慢会♪』をお願いいたします。

チェリーもピンクちゃんに会いたいみたいです。^^

>ニャラ~ズさん >ピンクさん

仔猫の事なのですが、2匹しかいなかったんですが、
なぜか(元の二匹)+4匹いて・・・・・・^^;
今は+4のうちの1匹が外の小屋の中います。
何匹いるのか私にもわかりません~^^;

「また増えるの~?」
コメント104の画像
ニャラ〜ズ さん No.103
2006年09月24日 17時55分
どこでもドア~があれば、交通機関全て要らなくなりますね。
あ、でもドアより大きいものは無理か・・・

>pinkさん
トップに使ってくださり大変感謝していますし
嬉しいですね。
作画いよくが沸きます。

>猫大好きさん
捨て猫を保護されたんですか
凄いですね~ぼくなんか3匹で限界なのに
今、何匹いるんですか?
本当に猫が大好きなんですね。
コメント103の画像
pink さん No.102
2006年09月24日 10時05分
>猫大好きちゃん

ピンクを連れて会いに行きたいけど、熊本はさすがに遠いですねー><あーどこでもドアがあればな~~!!
猫大好きちゃんが大人になったら・・・私はもうオバさんだわ~^^;
ピンクもいい年になってますね^^;

捨て猫ちゃんを拾ってきたんですね。新しい命を救ってくれたんだね。
猫大好きちゃんのような方に拾ってもらえて幸せでしょうね^^
早く先住猫ちゃん達と仲良くできるといいですね☆

おおー!投稿数100件突破おめでとう\(^o^)/
こちらこそよろしくでーす!
TOP絵褒めてくれてありがとう(*^_^*)

「チェリーたんに会いたいのに、熊本は遠いの~~」
コメント102の画像
猫大好き さん No.101
2006年09月22日 21時25分
あっ!それから、pinkさんのTOP絵見ましたよ♪
とてもステキでした♪♪♪
というかやっぱり大人っぽい雰囲気が・・・・(*^^*)
とってもかわいいですね☆^^
猫大好き さん No.100
2006年09月22日 21時24分
チェリーの営業は24時間ですので、いつでもOKですよ(笑
っていっても遠いですね^^;

いつか大人になったら遊びに行ってもいいですか?^m^
生ピンクちゃんを見たいです♪

今日、新しい仔猫ちゃんがきました。
捨てられていたので、またまた拾っちゃって。。。
もう9匹?!キャーーー!!
ホントに手のひらサイズで、チェリーが威嚇ばっかりして。。。といってもチェリーを拾った時もみんなおどおどしてましたけどね^^;
一応ご報告を。それから、投稿数100件!
今までと変わらずこれからもお付き合い下さい!

ミケコ:「(控えめに)ありがとうにゃ~^^」
コメント100の画像
pink さん No.99
2006年09月22日 13時44分
>猫大好きさん

チェリーちゃん、ピンクと遊んでくれる~?
考えてみればピンクって他の猫と遊ぶ姿を見たことありません。
追いかけられてばっかりです(~_~;)しかも何故か黒猫ばっかり・・・。
アプローチされて追いかけられてるのならいいのですが、ピンクのせっぱつまった表情を見てるとどうもそんな雰囲気じゃないので(>_<)
あんまり他の猫と仲良くできないみたい(T_T)
チェリーちゃんみたいな子となら素直に遊んでくれるかしら~~^^;


>ニャラ~ズさん

色鉛筆の使い方お上手ですよね~^^猫の絵、私が描くと幼稚園児レベルですよ(笑)

マイホームのトップ画像変えました~♪
ニャラ~ズさんの絵とそれに似たピンクの写真を選んで作ってみました(^^)v
今までの中では一番気に入ってます☆
本当にありがとうございました!


「あたち今度チェリーたんと遊ぶー♪」
コメント99の画像
ニャラ〜ズ さん No.98
2006年09月20日 00時22分
どもどもニャラ~ズです。
絵はすべて色鉛筆です。
水彩色鉛筆で水を含ませると、水彩画のようになります。
今まで描いた絵はすべて色鉛筆のままですね。
猫大好き さん No.97
2006年09月19日 21時17分
>pinkさん

一回、雨降りの時があってチェリーが出た時があったのですが、雨が降っているのに気づいて、50cm歩いたところで戻ってきました。あれは母と爆笑しました♪(^0^)

喜んで遊びたいチェリーなのでした^^

「ボクでよければ・・・・^^」
コメント97の画像
pink さん No.95
2006年09月18日 13時49分
>ニャラ~ズさん

ニャラ~ズさんの絵、充分猫ちゃんに似てますよ~~!!
色鉛筆で描いてらっしゃるんでしょうか?繊細なペンタッチがまたステキですね♪
チェリーちゃんもそっくり☆首輪がこってますね☆
ピンクも可愛らしいハート型のオリジナル首輪をありがとうございました~(^^♪


>猫大好きさん

ピンクは本日雨降りでもかまわず、脱走しますた( ̄▽ ̄;)
お風呂嫌いなくせに雨にぬれるのは平気なのかー?!って感じです(T_T)
ホント、チェリーちゃんに遊んでもらいたいですよ~!

「チェリーたん。あたちと遊んでくれましゅか?」
コメント95の画像
猫大好き さん No.93
2006年09月17日 21時15分
>pinkさん

一瞬の隙をつかれて今まで逃げられましたので、
洗濯物を干している間など、私が遊んであげてます。
今のところ脱走はしていません♪(^-^)V

そんな~。。。ピンクちゃんお家で遊ぼうよ^^
チェリーと遊んだら絶対あきませんよ(笑)

>ニャラ~ズさん

キャーーーーーーー!!(ノ´∀`*)ノ.・゜*+
チェリーが飛んでる~~~!!天使のように書いて下さってありがとうございます♪
たしかにただ似ているだけじゃ楽しくないですよねv
ニャラ~ズさんの絵、好きです☆
しかも、首輪の鈴のところが「チェリー」だ~~~~!!
本当にありがとうございます!

「ありがとうございますにゃ~^^」
コメント93の画像
ニャラ〜ズ さん No.92
2006年09月17日 16時04分
2枚目~
コメント92の画像
ニャラ〜ズ さん No.91
2006年09月17日 16時04分
猫も個々によって表情が違うので
捉えるポイントが難しいですね。
トレースすれば、完全模写になりますけど
それでは味気ないかなって思ってます。
猫写などの写真を見ながら描いていますので
なかなか似ないんですよ。
似なくてもその子の雰囲気がでればいいなと
思いながら描いています。
そこで猫大好きさんからお声がかかったようでしたので
チェリーちゃんを描いてみました。
1枚目~
コメント91の画像
pink さん No.90
2006年09月16日 14時10分
>ニャラ~ズさん!!

うにゃー(≧▽≦)感激です!!!こんなに可愛く描いていただけて嬉しいですー!!
表情が・・・ブルーアイもおくちも綺麗に描いていただいて本人(猫)も大満足です☆
持って帰っていいですか??宝物にします!!


>猫大好きさん

チェリーちゃんの脱走防止は上手くいってますか?
家の中でいっぱい遊んであげてもやっぱり外に出たがりませんか?
うちのピンクはやっぱり室内より外で遊ぶ方が大好きみたい(T_T)

「おうちの中はつまんにゃいの。」
コメント90の画像
猫大好き さん No.89
2006年09月15日 23時41分
>ニャラ~ズさん

キャー!お上手♪うちのチェリーも書いて頂きたいv
な~んて^^

しかし、ピンクちゃんの特徴が良くかけてますね~^^
ニャラ〜ズ さん No.88
2006年09月15日 01時00分
こんばんにゃ。
pinkさんところのpinkちゃんを描いてみました。
インスピレーションが乏しくてすいません・・・・
コメント88の画像
猫大好き さん No.87
2006年09月13日 18時48分
<pinkさん

頑張りますよーv
猫’sには負けませんよー(笑)^^

ピンクちゃんたら・・・可愛いですね~♪♪♪
どうしましょう♪

「ボクの自慢はふさふさお手手だにゃん♪」
コメント87の画像
pink さん No.86
2006年09月12日 20時58分
>紅ちゃんさん
ハーネス散歩、動きませんかー!うちも最初そうでしたよ!
でも徐々に慣らせば大丈夫・・・・なはずですっ!!


>猫大好きさん
疲れませんでしたか?私だったら5分もしないうちにへばっちゃいそうだわ^^;
うちはもう脱走あきらめてま~す^^;
チェリーちゃんの脱走防止頑張ってね☆

↓散歩中に寝るにゃんこ・・・・
コメント86の画像
猫大好き さん No.85
2006年09月10日 14時58分
今のところ、まだ出ていませんよ♪
でも今、今ですよ!!狂ったように家中走り回って、ず~っと鳴いてるんです。><
も~う困るったらありゃしない・・・^^;
仕方なく私が紐を持って、家中駆け回って遊んであげてます。

「何で出ちゃダメなの~!!」
コメント85の画像
pink さん No.83
2006年09月08日 14時07分
こんにちわー^^ちょっとごぶさたでした。

>猫大好きさん
チェリーちゃん、今も大丈夫ですか?
うちは何回か脱走されました~~^^;でもすぐ捕まえましたよ(^^)v
とりあえず毎日ハーネス散歩させてますけどね、やっぱり不満なのが見てわかるんだなー( ̄▽ ̄;)


>クランさん
嬉しいお褒めの言葉、ありがとうございます♪
オス猫にモテ・・・ないと思います。近所の猫と仲良くしてるの見たことないし・・・。
こう見えてけっこう喧嘩っ早いんですよ~( ̄▽ ̄;)
クランさんちはおうち大好きにゃんこちゃんでうらやましいです~!
うちは脱走したがりで困ってます(T_T)


>ニャラ~ズさん
お久しぶりです^^
テトちゃん、どうしちゃったんでしょうね?脱毛しないといいですね・・・。
お洋服作ってあげるなんて優しいですね~♪私だったら買っちゃいそう・・・^^;


>紅ちゃんさん
脱走ハマってるんですか?うちのピンクと一緒だわ~w
って嬉しいことじゃないですよね(-_-;)
一応予防接種はしてるんですが、やっぱり外は心配ですよね。


「外にいつでも出られるよう柱でつめをといでるの。」
コメント83の画像
猫大好き さん No.81
2006年09月06日 21時39分
>クランさん

ありがとうございます♪そんな風にほめて頂いて・・^^
なんかマーブルのような柄ですよね。
特技は、紐のためだったらどこまでも走っていく事なんですよ~(笑)^^;

>ニャラ~ズさん

お久しぶりです♪
猫用の服ってあんまりないですよね。^^:
一時期、トラが毛をむしり過ぎて(噛んで抜いたり)一部分、ハゲましたよ。^^;

「昔の事ニャン・・・」
コメント81の画像
ニャラ〜ズ さん No.80
2006年09月05日 22時51分
みなさんお久しぶりでございます。
初めましての方がいますので、ごあいさつを
ニャラーズです。1匹の息子と2匹の娘の親です。
よろしく。

テトが毛をむしったり、舐めすぎたりするので
私服を猫用にリメイクしました。
かなりおかしいところがあるんです。
後脚で強引に脱ごうとすると首がしまってしまうという
危険が!!
彼が目の届くところにいるときはいいけど、いない時は脱がすしかないな・・・

今日、図書館で犬服の本を借りてきました。
型紙を見たんですけど、お~さっぱりわからん。
犬用をなんとか猫用にできないかなぁ~って模索中。
コメント80の画像
猫大好き さん No.77
2006年09月04日 21時52分
>pinkさん

昨日、今日となんとかチェリーが脱走せずに済みました。
ず~っと見張ってなきゃいけないし、二階のドアは閉めとかなきゃ窓から出るし・・・壮絶な苦労が・・・><
外に出させないように、お互い頑張りましょう!(^^)

「絶対や~だよ!!フンッ!」
コメント77の画像
pink さん No.75
2006年09月03日 15時08分
>猫大好きさん

チェリーちゃん、やっぱり脱走しちゃいましたか^^;
うちのピンクは昨夜、夜遊びして帰ってきましたよ(T_T)
実は本日入浴させました。
もう絶対外に出したくない・・・。
でも、今は昼寝してるけど起きたら絶対騒ぐ・・・(~_~;)

「絶対外に出るのら~」そうはさせませんよ。
コメント75の画像
猫大好き さん No.74
2006年09月02日 20時38分
>クランさん

初めまして♪ご参加ありがとうございます。
名前がかっこいいですね♪^^
綺麗な猫ちゃんですね^^

>pinkさん

そうですよね、シャンプーしたら出したくないですよね。
今日も洗濯物干しているすきに「スッタカター!!」と逃げていきました。あと、(本日2回目)2階の窓を開け、屋根に登り、ゆうゆうと座っていました。

騒ぎますよー、朝6時起床ですから。(笑)って笑えないんですけどねー。もうず~っと鳴きっぱなしです。ハァ・・・

「ど~してもダメ?」   ダメです!!
コメント74の画像
pink さん No.73
2006年09月02日 12時01分
>猫大好きさん

私も、シャンプーすると3日は外に出したくないです。
かといって家の中に監禁しておくと「外に出せー!!」て騒ぐし(T_T)
もう脱走は日課になってるし( ̄▽ ̄;)
チェリーちゃん、今も家の中だけですか?騒がない?


>クランさん

初めまして。
CK王子様とPK姫様ですか^^ふたりとも美ニャンですね~~♪
お名前もオシャレですね。


↓親バカなことをして遊ぶ幼稚な飼い主です(~_~;)
コメント73の画像
猫大好き さん No.71
2006年08月31日 14時22分
>紅ちゃんさん

それでなんですか・・・・
うちの場合はポテトがトラをいじめてますよv

みんな仲良くすればいいんですがね・・・・
猫大好き さん No.69
2006年08月27日 09時35分
>pinkさん

ありがとうございます♪こんなTOP絵でごめんなさい。
でも頑張って作りましたので、許してください。><

そうなんですよー。捕まえようとすると逃げるんですよね。
外に出るのはいいのですが、この前、ノミが付いてきていまして・・・・『えっ?!』って感じでしたよ。
シャンプーして、今は外に出さないようにしています。

ピンクちゃん、ハーネス大キライといいながらもつけているから偉いです。^^

「まったく、しつこいんだから!!」
コメント69の画像
pink さん No.68
2006年08月26日 14時19分
>猫大好きさん

おお~!トップ画像作って下さったんですね^^太陽マークがカワイイです。ご苦労さまでした~。
ピンクも網戸を開けて出てっちゃいます( ̄▽ ̄;)
かといって追いかけると遠くに逃げてっちゃうし。。。
でも好きなだけ遊んでくれば戻ってくるから放たらかしにしてますが・・・。
でも心配が絶えないですよね~(T_T)


>とらさん

トラゾウちゃんは写真慣れしてるんですね^^
尻尾の先っちょだけちゅぱちゅぱするんだね~(*_*)


「あたち外は好きだけどぉ、ハーネスは大っキラ~イ」
コメント68の画像
猫大好き さん No.67
2006年08月25日 11時22分
>pinkさん

そうだといいんですけど・・・・・
いや、どうかなー?でも嬉しいです♪
家のチェリーも脱走がエスカレートしてます。><
もう自分で網戸を開けるようになって・・・・どうしたらいいんでしょう。。。

>とらさん

猫って大体カメラとかきらいですものね。^^;
尻尾の先っぽがひょろってなってますねー(^∀^)ノ

「別に出たっていいじゃん。」
コメント67の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    人馴れ

    先日こちらに質問させていただいた野良猫さんを無事保護できました。今日で1週間目です。 男の子、10歳以上、とっても臆病で警戒心が強いです。 攻撃的な性格ではなく、たまにアオーンと鳴くくらいでまだ夜鳴きもしてません。 猫部屋で布を被せた3段ケージで過ごしてます。人の出入りはご飯とトイレ以外はなく、なるべく関わらないようにしています。 基本威嚇はしませんが、お水を変える時などケージ内に手が入るとシャーっと言って一番上のステップに逃げてしまいます。 人馴れ訓練はいつ頃からがいいか悩んでいます。一度まごの手にチュールをつけて近づけたら怖かったようで、それ以来まごの手を見ると怯えて逃げます。色んな情報を見てますが、積極的にとあったりそうでなかったり… その子にあったタイミングの見極めが難しく、あまり関わらなすぎるのもよ良くない気かして悩んでおります。

    ねここねこね
    ねここねこね - 2025/03/28
  • 受付中
    回答

    2

    片目だけ涙目が治らない

    三歳/♀/キジトラ 昨年の12月ごろから右目だけが涙を出すようになり 動物病院でかれこれ3~4ヶ月は通院していますが治りません。 12・1月頃は、血液検査問題なし・目にクラミジアの反応があったようで 抗ステロイド剤を飲んだりして一時はマシになったのですが、完全には治らず。 右目のみの涙は治らない、目の下のほっぺが腫れるようになりました。 お医者さんには「過去の病歴を見ても、もともと少しアレルギー体質っぽいので ちょっとしたものに反応して免疫力が下がり➡クラミジアにかかったような感じがするね」 と言われました。 一旦、その時食べていたチキン系のごはんをやめてみて、 サーモンなどの魚系に変えてみようということで、行ってみたのですが 全く変化がなく。。。 花粉症?かとも疑ったのですが、12月から変わらずなのであまり関係ないかなと思っています。 何に反応してしまっているのかが分からず とりあえず次は、 「トイレを鉱物系から変えてみる」ようなことをしてみようと思うのですが その他に「こういうのに反応したりすることもありますよ~」など思い当たることを教えていただけると助かります。 また同じような症状の猫ちゃんいらっしゃったら教えていただきたいです。

    izunaa
    izunaa - 2025/03/28
  • 受付中
    回答

    3

    猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

    猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーから 洗濯物を干していたんですけど、急に威嚇して噛みついてきました。 今まで人に威嚇とかしたことない猫だったのでビックリしました... 今はべつの部屋に一旦隔離しているんですが、扉を開けるだけで威嚇して噛みついてこようとします。 私だけではなく家族にもこの態度です。 本当にどうすればいいですか? 助けて下さい😢 なにか少しでも案下さい、お願いします🙏

    nanami sakai
    nanami sakai - 2025/03/25
  • 受付中
    回答

    3

    地域猫を保護したいです

    作動しないようにした捕獲器を置いていますが 捕獲器がある事に怯えてしまいご飯を食べません。 捕獲器からどんどん離れた場所までついてきてしまいどうしたものかなと悩んでいます。

    ルイぎん
    ルイぎん - 2025/03/23
  • 受付中
    回答

    3

    ニックネームの変更

    マイページでニックネームを変更する方法を教えてください

    旭竜太郎は
    旭竜太郎は - 2025/03/16
  • 受付中
    回答

    2

    首のフケ

    こんにちは、質問お願い致します。 先日、愛猫の首後ろだけフケが多く出ているのを発見しました。毛根周りに白いカサブタ状に所々、首だけです。 痒がっている様子や赤みや脱毛もありません。 思い当たる事として、レポリューションプラスを付けた場所な気がします。同じ様な経験された方いらっしゃいますでしょうか?また、レボリューションから他の薬に変更して改善しましたか? どうぞ宜しくお願いいたします。

    ゆーーり
    ゆーーり - 2025/03/15

開催中のにゃんこ一武闘会

今日のMVネコ写

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る