狭いトコだと 体温が篭もって、案外寒くないのでは?
そういえば うちのソーマも、来た当初は 寒さにも関わらず ドア際に居ました。 今は、ファンヒータ前がオキニです(笑) 低温ヤケドが心配ですね(-_-;)
アイルーロスさん、ままともさん、はじめまして。
私も寂しがり屋さんの怒涛の更新が来るのではないかと朝から見てました。
まだかな♪まだかな♪
うだこ。さん危なくなる前に発見出来て良かったですね。
まろは、カリカリ(肥満防止の為ダイエット用)ががメインで、朝と夜に
カップに入ってるスープ付きのウェットを4分の1づつにぬるま湯を少し足してあげて、その他でいなば食品の「とびつく チキンスープ味」を
3粒程度おやつにあげてます。
そのおかげかどうか解りませんが、去勢手術時にやって貰った血液検査
では、血液の濃さと血小板の多さは多少あるが腎臓、肝臓とも問題なし
でした。
血液検査は定期的にした方がいいようですね。
それと、今日は寂しがり屋さんが猫の引き取りの日じゃなかった
でしたか ?
どんな猫か楽しみですね。
カリカリメインに、食い付きが悪かったらカリカリに味付け程度に少量ウェットを混ぜる方が、健康に良いそうです。( ´△`)
情報、ありがとうございます。
フードを変更で、改善できるので指導されたフードに切り替えました。とっても元気でしたが、見た目じゃ分かりませんね…。缶詰めの食い付きが良いので、つい缶詰めメインにあげてたらタンパク質取りすぎだって…。(>_<)
反省して、カリカリメインにします。健康診断、しなかったら分からなかったことでした。(._.)健康診断、超大事!(;_;)
やって良かったとホッとしたところです。
さて、昨日 マイクロチップ登録してきました。詳しくは日記の方で(宣伝です(笑)) 想像より かなり安価なので、費用面の心配は有りません。 むしろ、実施医院の少なさ(=通院の大変さ)の方が問題ですね。
一覧は、こちらのサイトから。医療支援の会社アーミックスさんです。
http://www.ahmics.com/microchip/hospital_list/
画像はソーマの登録データですが、....毛色が....単なる[茶色]です(笑) ルディーとか、ブルーとか、シルバータビーとかの登録番号は無いんですね。茶,灰,灰雉 ですね(笑)(笑)
ままともさん、アイリーロスさん、はじめましてこんにちは、
管理人のさるりんです。
この会に参加して下さってありがとうございます。
初心者もいますが、ベテランの方も何人かいらっしゃるので
解らない事があったら遠慮なく聞いてみてください。
PCの調子が悪くスマホからの投稿なので見にくいのは勘弁
願います。
5日ぐらい前に猫ちゃんを迎えました。
猫を飼うのは初めてです。
でも、お利口猫ちゃんなのでとても助かってます。
「らら」と名付けました。
皆さん、よろしくお願いします。
いろいろお話しできたら嬉しいです。
さるりんさん、遅くなりましたが、花束(笑)の御礼に こんなのを。
山陽新幹線40周年記念の内部公開だとか。
画像は 毎日新聞WEBから。
http://mainichi.jp/select/news/20150127k0000e040164000c.html
寂さん、自分の場合は、里親さんにニャンとも清潔トイレと
専用砂をトライアル時に貰ったので使ってますが、一応市にメー
ルで専用シート、ペットシーツ、専用砂、ウンチは可燃ゴミに出
して良いか問い合わせしてOKだったので変えずにそのまま使って
います。
kado さんやguroさんが書いてくれた通り、最初は前の飼い主さん
と同じ物を使うのがいいんじゃないでしょうか。
うちは定期的に総入れ替えはしてなくてウンチの時にガサッと
取るので減っていったら足す事と、まろがだいだ同じ場所で
オシッコをするからかくはんは1日1回してます。
1階と2階のトイレ脇にジュースとかビールのケースの段ボールに
ゴミ袋を入れてウンチ、シーツは、手が入る位の大きさの薄い
ビニール袋で掴んでそのままひっくり返して口を結んでゴミ箱にポイしてて匂わないので割とオススメです。
今は花王の清潔トイレに落ち着いています
トレーには安いペットシーツを敷いて、すのこの上にはホワイトペレットと言うやつを使っています。
ペレットは、20Kgの米袋で届くのでしまう場所を取りますが、とても安上がりです(^^)
敏感な子は、トイレ砂が変わると入ってくれなくなっちゃいますもんね(^^;
他の方と同じく、まずは慣れた砂を使って
少しずつ変えていくのが良いと思います(^^
>さんだあそにあさん、風たんさん
もし洗わなければならない事態になったら、手を何かで防御して頑張りたいと思います^^;
1匹飼いなのでちゃいも最初は手加減が分からず、噛んだり引っ掻いたりで普段の生活で何度も流血させられました。最近ようやく甘噛みらしきものを習得してきました!
>寂しがり屋さん、モリチャンさん
私は花王のニャンとも清潔トイレを使っていて、砂もそれ専用の木材のチップを使っています。モリチャンさんのと同じくおしっこが固まらないシステムトイレです。チップは2ヶ月に1回の交換と袋に書いていたので、2ヶ月に1回古いチップを全部捨てて新しいものに交換しています。木材なので燃えるゴミに出しています。
私もkadoさんと同じく最初の内は以前の飼い主さんが使われていた慣れているものを使ってあげるのがいいかなと思います。
が、このタイプは、トイレに流せません。 飼い主からは、紙砂や、オカラ砂、木粉砂などの 流せるタイプが 非常に有難いです。 勿論、このタイプは燃えるゴミにも出せます。
今の飼い主さんが 流せるタイプを使っておられるなら、迷わず同じタイプを。 そうでなければ、とりあえず同じモノを使って、部屋や餌などの環境に慣れたら、徐々に 自分が使い易いタイプに移行すれば良いと思います。
私は、紙砂と木粉砂(芳香効果で)のブレンドです。
さんだあそにあさんのムチャ振りに答えてkadoさんにささやかながら
お祝いを贈ります。
@@
@@@
ヾ/ノノ
|l~/
(・∀・)つll/
Kadoさん、200番ゲットおめでとうございます。
これで勘弁してくださいね。
ご心配ありがとうございます。
腰は少し痛みがある程度で、
もう走ったりも出来ます(^^)
このまま腰痛体操とウォーキングを続けて
予防に努めます(^^)
光ちゃん、模様のせいか、怖いと言われてこともあり…(^^;
可愛いと言って下さってありがとうございます♪
>guroさん
うちもシャンプーしないです。
10年以上前に、
一度ノミが発生したことがあり
(迎えた子猫についていたみたい)、
その時は全員お風呂に入れました(^^;
さんだそにあさんと同じく、
血を見ました。。。(^^;;
病院には行かなくて済みましたが(^^;
あの時は人間もカユカユで、しばらくキンカンをポケットに入れて持ち歩いてたなあ(^^;
ホントだ。気付いてませんでした。 某巨大板風に言えば、[キリゲト]ですか(笑)
kadoさん、200のキリ番おめでとうございます。
景品はさるりんさんからもらってね♪
そんなのあるかわからないけれど。
私が噛まれたのは短毛です。
ベンみたいな模様でした。6キロでした。
ソマリはホラ、猫としてちょっとアレなので、人を噛んだりする子は私の知っている限りいませんよ。
人が腕をひっこめるほうがほうが素早いし。
流血で救急病院とは、壮絶な過去を御持ちですね(笑) ....,いや、(笑)でいいんでしょうか?
虎でも飼って....と思ったんですが、[ベンガル、牡、10kg]あたりなら、充分ありうる話です(^^;) ベンが短毛種で本当に良かった(笑)
写真は以下のブログから。
http://0048sann.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
お手々が立派な子は大きくなる傾向はありますね。
大きい猫の質感もいいものなので、そのまま大きく育てましょうよ(笑)。
もしも、将来何かでお風呂に入れなければならない時は、捨ててもいいTシャツや厚手のスゥエットなどで防御しないと流血沙汰になりそうですね。
私が飼っていた子にお風呂大嫌いな子が居て、大暴れの挙句、噛む、引っ掻くで、ダラダラ血流しながら自分で運転して救急病院に行ったことがありました。
もちろん、血を流したのは猫ではなく私です。
さんだあそにあさん
ちゃいは半年で2.7kgになりました。
うちに来て3ヶ月で、950g→2.7kg 3倍ですΣ(゚д゚lll)
大きくなりました!
モリちゃんさん
うちは少数派かもですが、実家の猫から含めて洗わない派です。毛繕いして自分でキレイにしてるからストレスになることをしない方がいいかなと思ってます。先日耳ダニで病院に行ったのですが先生に耳の洗浄とドライヤーされただけで大暴れしたらしく、シャンプーもかなり嫌うだろうねと言われました。
モリチャンさん、その知り合いの方の1週間に1回はハッキリ言って異常
です。
さんだあそにあさんが書いてくれた通りで、完全室内飼い短毛種なら、
一生洗わなくても問題は無いそうです。
獣医さんに聞いた所、最低でも1ヶ月から1ヶ月半はあけた方が良いと
言われましたね。
頻繁にシャンプーすると、皮膚が乾燥してしまって、皮膚病になりやすく
なってしまうからだそうです。
YouTubeにも「猫のシャンプー」とかで検索すると色々出てきます。
シャンプー台があるならその中にお湯を張って、そこにシャンプーを
入れてとか分かり易く説明してくれるものもあるのでよかったら見て
ください。
ウチは、1ヶ月半に1回のペースで、低刺激のリンスインシャンプーを
使ってますが、初めての時は結構暴れてシャンプーして流すだけで30分
掛かりましたが、年末にやった3回目くらいになるとまだ隙あらば逃げだ
そうとするももの暴れたりはしなくなってドライヤーでの乾燥時間を入れ
ても30分くらいで済むようになりましたよ。
猫からしたら広いバスルームにぽつんと置かれて、いきなりシャワーをかけられるとパニックになります。
キッチンの水切りかごなどにぬるま湯(38度くらい)を入れて、その中で少しづつお湯になじませて洗ってあげると、少しは暴れ方がマシになります。
すすぐときは、なるべくシャワーヘッドを近づけてあげると、音で怖がる確率は下がります。