>モリチャンさん
私は月に一度ないし2度は洗いますが、これはショーのグルーミングとしてで、普通に飼っている分には半年や1年に一度でも大丈夫ですし、洗わなくても猫は困りません。(寧ろ洗われたら困るかもw)
ただし、長毛種は数か月に一度くらいは入れた方が、被毛の清潔さと姿は保てます。
春も夏も秋もですが、冬は特に手早く乾かさないと風邪をひかせます。
特別なこともないのに週に一度は洗いすぎです。
>kadoさん
毎日では皮脂がとれすぎたのと、獣医さんの仰るようにすすぎが不十分で残留成分(おそらく人間用のシャンプーか、古い本なら石鹸?)の問題もあったでしょう。
ソマリは油がきつい種類なのでお湯洗いだけだと、かえって悲惨な姿になりますよ。
ブリーダーさん推奨がどちらのメーカーかわかりませんが、高いものでなくてもいいので、猫用のものを心配なら薄めていいので、どうせ濡れちゃうならきちんと洗ってあげてください。
どの猫種でも、すすぎは毛がキュッキュッってなるくらい十分に。
真逆の意見で申し訳ないのですが、以前に読んだエッセイの中で 毎日シャンプーしてたら、体調を崩して死んでしまった と云うのが有りました。 獣医さんの見立てでは すすぎが不充分だった為、残留成分を舐め続けたのが原因だったとか。 古めの本なので、今でも そんなシャンプーが存在してるのかは不明ですが、ちょっと怖い話です。
いきつけのHCアヤハにはエステが有るのですが、そこの店員さんが [短毛チャンなら、一生入浴させなくてOK。それでも臭いが気になるなら 暖かい蒸しタオルで拭いてあげれば充分]と仰ってました。ドライシャンプーとか売ってるのに マジ商売気が無いわ(笑)
ソーマはセミロン毛なので、いずれシャンプー挑戦しますが、最初は[お湯洗い]だけのつもりです。 一応、ブリーダさん推奨の品は買いますが。
まぁ 月イチから、3ヶ月に一回くらいでしょうか。まずは、春待ちですね(^^)v
スコですか?。
キャリコは珍しいですね、初めてみました。
よろしくお願いします。
さるりんさん、おつかれさま。
寂しがり屋さんは粘り勝ちと言うか、頑張りましたよね。
あれだけ時間をかけて、大家さんまで口説き落としたのだから、その熱意はたいしたものだと思います。
どんなにラブラブになるか、想像すると楽しいです。
この会に参加して下さってありがとうございます。
初心者の会ですが、猫飼いのベテランさんも何人かいらっしゃるので
解らない事があったら気軽に聞いて見て下さい。
モリちゃんさん、聞いた話によると、風たんさんが書いたのにプラスして、
子猫同士だとこれぐらいやったら大丈夫とか、これだけやったらヤバイと
いうような事を確認、学習するんだそうですよ。
毎度決まった方がやられるだけなら問題アリだけど、そうでないならほっといて
いいんじゃないでしょうか ?
風たんさん、自分は縦にも横にもデカいのでお尻辺りまでの長尺(?)モノじゃないと
どうもしっくりこない上に、種類も限られてくるのでネコ柄とか可愛い系は着たい
けど、着られないですね。
みんなが心配していた寂しがり屋さんにも待望のネコちゃんが来るそうなので一安心
ですね。
うちのまろはというと、暑い時期からそうだったんですが寒くなっても寝るときは、
人の足の甲に乗ったり、前足を自分の足首辺りに置いたり、掴んだりして寝てます。
寒くなった今は、ベッドに座り毛布を腰の辺りまでグルッと巻くようにしてると
横から入ってきたり、上から入ってきたりしますね。
自分が寝るときは、起こさないように足だけゆっくり抜いて毛布をかけてやるの
ですが、朝気が付くと布団の足先にいたり、背中側にいたりして朝の5時~6時に
なると布団から這い出て何の前触れもなく上に乗っかって起こしてくれます。
子猫同士でじゃれているうちに興奮しているだけだと思うので飼い主さんが落ち着いてください。
今まで一緒にいた猫ですから、あまり酷いようならどちらか一匹を一時的に別の部屋に移動させるなどすれば収まるはずです。
怪我はしていないでしょうか?
うちは、同年代の子を複数飼ったことがないので分からないですが、大人が子供を押さえつけたり、パンチしたり張り倒している事はあります(^^;;
猫の世界のルールを教えてるようなので、
手を出さずに見守っています(^^;
初めまして(^^)
可愛らしいニャンちゃん達ですね!
後ほど、日記を覗きに行っちゃお♪
うちは料理中に滅多に邪魔をされなかったので、手を出してきた時だけ水をピッピッする程度でした。
みんな、大人になったら乗らなくなりました。
今いる4か月の子も、たまに調理台に乗ってくるものの、少し離れて黙って見ているだけなのでそのままにしています。今までの子も、みんなそんな感じでした。
2ニャンですと対応も大変そうですし、
料理できないほどの妨害なら
ケージを使うのが良さそうですね。
さるりんさん、私もチェック柄です♪
最近猫柄の半纏も気になってるけど、
収納場所の問題もあり、我慢してます(笑)
そう言えば、猫用の半纏もあるみたいですね!
川瀬さん、はじめまして(^^)
うちは今、3匹の猫がいます。
亡くなった子、新しく来た子、いろいろありながら、猫と暮らして15年になります。
過去に肺がんや心臓の病気、尿路疾患などで病院のお世話になりました。
手術になると入院費用なども入れて、結構な金額になるんですよね(^^;
そうかと思えば、今いる子たちはワクチンの時しか病院に行かない元気者。
うちは保険には入ってないですが、
毎月「猫ちゃん貯金」をしています。
たくさんの猫に囲まれて暮らしてみたいんですが、病気の時のお金を考えると3匹が限度だなぁ~(^^;
我家の台所は、メイン部屋の外なので こちらが隔離されてる感じです。食べるのも、半分物置状態の2階。寒いです(T-T) 片手でOKのピザや肉まん位は、メイン部屋でたべてます。 来客と食事する時は、ケージ行きですが(^^;)
と思ったんですが、手術当日に帰宅させるのだから、安全策としてもアリですね。 再来院(&施術)の負担と どちらを採るか、獣医さんの判断も難しいトコですね。
詳しい御祝いは日記コメの方で書いちゃったので、こちらではアッサリにさせて頂きますが、
いやぁ目出度い。 今日は久しぶりに御日様も顔を見さてくれてます。
幸せな日々が いつまでも続きますように(^^)/~~
いよいよ今日ですねv(^^)v
夢ちゃんと愛ちゃん、いかにも[言霊]が宿りそうな良い名前ですね(^^)
言霊、なんて云うとオカルトっぽく聞こえますが ヒトが言葉を口に出す時には、意識的 無意識に関わらず、必ず[感情が こもり]ます。それが言葉の響きとなって相手に伝わります。 意味は伝わらずとも、響きに込められた優しさや願いは伝わるので、結果的に 名前に似合ったコに育つわけです。
きっと、夢みるコ 愛しいコに育つことでしょうね(^^)
では、また。 子育て日記、楽しみです(^^)v
名前の話題が出たので、私の場合を。
大体は、最初にポッと浮かんだのをベースにして、語感とか呼び易さで、大体固めて、最後に[名前の由来は?]と訊かれた時の為(笑)に、大仰なコジツケを考えます。
初代はジャック これは先輩の名づけで、顔がきれいに[斜めに]白黒分かれてて、漫画ブラックジャックに似てるから(笑) とマーヤ 色んな国で、マオとかマウは猫を指すので、マヤも有るかな、と。掛け言葉は、どっかの宗教の女神様。
先代はニック。里親掲載番号が29だったので 試しに声に出したら 響きが良かったので。掛けは、女神天使の二ケー(Nike)。
今のソーマは まんまソマリから。掛けは、インド神話の神々の酒、転じて 月の女神。ついでに、ちょっと好きな言葉、杣。 ブリーダさんの地元も山際なのでピッタリです(^^)
番外編は、昔 餌付け保護したアル。天使アルミハエル、と云いたいけど 単に保護場所がアルプラザ平和堂だったので。 呼ぶ前に、自転車の音を聞き分けて出てくる賢いコ。 一緒に保護したネコ叔母さんの娘さんに成りました。
参考になりますか?(笑)
モリチャンさん、ウチは保護主さんにトライアルの時に花王のニャンとも
清潔トイレを貰ったのでそれを使ってますが、専用のマットは少々高い
のでペットシーツを代わりに敷いて2日くらいで交換しながら使ってます。
因みに生活の拠点が1階のまろの部屋から2階の自分の部屋にシフトして
きた時に2階にも同じ物を設置したので1匹で2個を使うという贅沢者です。
ジャックの方は 先輩が付けちゃった名前なのですが(オンナのコなのに(笑)) 結果的に正解だったと思います。
ネコ本によると、[全く違う響き]の名前を付けた方が良いそうです。
ただ、ネコって 呼んでも来ますかね?(笑) あぁ、餌付け段階の野ネコなら、来るかな。 呼ぶ前に、チャリの音や、タクシーの音まで聞き分けて出て来ますからね(感心)
どちらにしても、感情を込めて呼んでやると、応じてくれる [気がします](笑)
2ニャン姉妹となると、可愛いシーンが続出ですね。 萌え投稿、萌え日記、萌えネコ写を大期待してますv(^v^)v
月曜日が楽しみで、ワクワクした週末を過ごせそうですね。
二頭飼いは楽ですよ。
留守にしても猫同士で遊んでいてくれるし、姉妹なら喧嘩の加減もわかるでしょうし安心ですね。
以前の猫ちゃん、長生きしたのですね。
この子たちも同じように長生きできるように可愛がってあげてください。
まずはおめでとうございます。
管理人のさるりんです。
この会に参加して下さってありがとうございます。
初心者の会って名前ですが、猫飼いのベテランさんが何人も
いらっしゃるので解らない事があったら気軽に投稿して聞いて
みて下さい。
そしてこんにちは。
保険については、近所に良心的な金額でいつでもWELCOMEな先生がいらっしゃらない限り、私はお勧めしますよ。
私事になりますが、猫を飼い始めた頃、夜中にびっこをひいているのをみつけ、電話帳(其の頃は電話帳でした。)、片っ端から夜間診療をしてくれそうな病院に電話し、やっと見つけた24時間診療の病院での検査費用が5万円弱。
雄猫の夜間の尿道閉塞は3万円弱。
具合の悪い猫を車に乗せて、コンビニのATMに駆け込んだことが何度もあります。
口のきけない動物のことだから慌てるんですよね。
さすがにびっこの時は翌日主治医から、手足は解放骨折でもしていない限り、一晩様子をみても大丈夫。と、言われましたが。
一生のうち、一度も病院の御世話にならない子はいないと思うのです。
入院でもしたら1日5千円から1万はかかります。
不意の出費に対応できる蓄えがあれば別ですが、飼主の思い込みも含めた万が一は、案外その辺に転がっています。
kadoさんの仰る安心料は、動物の健康はもちろんですが、飼主のお財布への安心料でもあると思います。
避妊・去勢手術に関しては、種親にするのでなければ猫のためにもするべきです。
雌はヒートを飛ばし過ぎると子宮蓄膿症などのリスクが高まるし、雄はあちこちマーキングしたり、雌を求めて脱走し兼ねません。
事故や怪我へのリスク、ご近所への騒音配慮なども考えて、是非手術を考えてください。
きちんと説明をしてくださる獣医さんを見つけて、心配されている麻酔事故などについても相談されるといいですよ。
元 保険屋の経験から言いますと、[保険は、安心料]です。 保険会社は慈善事業ではなく、商売ですから、客が払う保険料の総額より、会社が払う保険金の総額の方が、当然、少ないです。 つまり、毎月の保険料と同額を、確実に貯金し続ける固い意志が有るのなら、そちらの方が金銭的には御得です。 が、まぁ、普通は それが難しいので、人間用や車用の保険に 皆、入る訳です(笑)
よく、[万一に備えて]と云いますが、あれは保険屋の脅し文句です。 宝くじで、[もし、1000万当ったらどうしよう]なんて、真顔で言ったら、普通は[当らないよ]とスルーされますよね。 100万でもスルーされるでしょう。
でも、10万円なら、ひょっとしたら当るかも知れません。 保険も同じです。10万円の治療費が要る 程度の病気、怪我には、それなりの確率で愛猫が遭遇するかも知れません。 どれ位の確率か、と云えば 月々5000円の保険料を、15~20万円払う間に 1回経験する程度です(笑) それが、保険の理屈です。
避妊の話ですが、もし里子を迎えるのでしたら、普通は 譲渡条件に含まれています。 契約書、あるいは誓約書 いずれにしても、交わす以上は 守るのが道理ですね。
ショップ等で買う場合でも、避妊が条件 の場合が有ります。無い場合も有ります。
どちらにしても、避妊せずに子供が出来た場合の責任を取る覚悟が有るか否か です。もらってくれる相手が見つからない場合、全部飼えますか、って話ですね。
また、避妊すると、飼うのがラクです。 雌は発情しなくなり、牡はマーキングが減り 外の野ネコが発情しても反応しなくなります。
生殖器官の病気も、当然 無くなります。
以上を、考えて 決めるのは貴方です。
てのが、[組内Q&A]への優等生の解答ですね(笑) もっとブッチャけた意見を御求めなら、日記か直メにいらして下さい。ここでは書き辛い内容でも御答えしますよ(笑)(笑)