nibulus

愛知県 40代 女性

17歳と8ケ月で亡くなった先代に引き継ぎ、2010年5月生まれの二代目ぴけにゃんと暮らす日々です。 趣味は陶芸で主に『にゃんこグッズ』を作ることです=^人^= こちらのお店に納品させていただいてい...

日記検索

My Cats(3)

}
ピケ

ピケ


}
ウリ

ウリ


}
ぴけ

ぴけ


もっと見る

nibulusさんのホーム
ネコジルシ

♪うちの子記念日♪(お返事遅くなりましたm(_ _)m)
2012年6月19日(火) 386 / 12





2年前の6月19日、ぴけは我が家の息子になりました。


http://www.youtube.com/v/GIDAO02JQlQ
(いつぞやの使い回し動画でm(_ _)m)


子ねずみの様に小さかったのに、今では『子猫の頃が思い出せない!』と家族談(笑)
今はちゃんと5キロ以下をキープしています。
・・・ギリですが( ̄▽ ̄)


http://www.youtube.com/v/aTotiidqfTo
おかえりにゃさい(ゴハンをくれ~?)と声を張り上げています。
(これも使い回しの様な気が^^;)



ここ一ヶ月、誤飲、ワクチン接種、遅ればせながらのマイクロチップ挿入の為の通院が続き、本ニャンにとってはストレスの日々でした(-_-#)
(耳ダニの方は今は落ち着いています。)
来年のワクチン接種までは病院に行かなくて済みます様に。


今日は保護主さんにもご挨拶を済ませました♪
近況は保護主さんがいつでも見られる様にしてあります(=^ェ^=)



台風がますます激しくなって来ました。
市内では避難勧告が出ました。
これから東海・関東地方の皆様気を付けて下さいね!
2年前も前日まで大荒れのお天気でした。


【追記】
お返事が遅くなってm(_ _)m
前回の日記に載せられなかった画像を載せます。
よかったら、見て下さいね~( ´ ▽ ` )ノ








去年の初夏に作ったけれど、乾燥に時間がかかってなかなか窯入れが出来なかったチビ太ちゃんの招き猫。
もし訪れることがあったら、ご覧下さいね。

早々にコメント欄を閉じてしまってm(_ _)m


0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

テトラっちょ
2012/06/19

こんばんは~!
ピケちゃん色々と大変だったんですね
うちもアクネで苦労してますが病院に行かない事が一番ですよね

台風、名古屋は大したことありませんでしたよ~
そちらは大変かと思いますが気を付けて下さいね!

テトラっちょ
2012/06/19

コメント忘れました
家族記念日おめでとうございます~!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

グレ
2012/06/19

お疲れ様でした<(_ _)>
いろいろとたいへんでしたね。

台風は夕方がピークで今は晴れていますよ\(^o^)/
でも、すぐその後台風5号がいますから安心できませんね(^_^;)

被害など置きませんようにお祈りいたします<(_ _)>

四十雀
2012/06/19

おひさしぶりです。
愛知、通りましたね台風 (^ー^;)停電とかしてます?
こちらも週末、5号が・・・古い我が家が心配。
でも数日でリフォーム出来ないし。くるならこい。

うちも今日仕事帰ってから病院で猫に薬垂らしてきました。
仔猫を預かってるので、そっちもしっかり検査して。
みんな楽しく長生きしていただかないとね (*^。^*)
病院さぼる私が一番不健康でやばいかもねー(-"-)

ハッピー
2012/06/21

台風の被害大変でしたね。
避難勧告がでた地域があることをTVのニュースで知りましたが
被害のほうは大丈夫でしたか?

まだ雨が続くみたいなので、十分気を付けて下さいね。

ぴけちゃんの家族記念日おめでとうございます。
元気な声で出迎えてくれたら嬉しくなっちゃいますね。

健康に過ごしてくれることが、一番の願いですね。

紅茶猫
2012/06/21

遅くなってごめんなさいm(--)m

家族記念おめでとう御座います\(^0^)/♪
ぴけくん、かわいい~(^v^)!小さかったね♪
nibulusさんのお家に来たその日から膝の乗ってリラックス!!
凄いことですよねー(^0^)!安心してる証拠ですよね♪

お帰りにゃさいの挨拶もご飯の催促もかわいいです♪
ふふ(^m^)メロメロになっちゃいますね~(^ー^)b

誤飲やら、ワクチン、マイクロチップなど、病院通い大変でしたね(><)!とにかく健康なことが一番ですよね!!
ぴけくん、今は大丈夫ですか?

台風4号が過ぎたら、今度は5号・・・。(>~<;)!
被害が酷くならないように無事過ぎますように。。。
お互い気をつけましょうね!

nibulus
2012/06/24

>テトラっちょさん
コメントありがとうございます(=^ェ^=)
立て続けの通院だったので、ちょっと可哀想でした。
テトラ君もアクネとの戦い大変ですね(>_<)
台風、そちらは大したことなくてよかったです^^

nibulus
2012/06/24

>テトラっちょさんアゲイン
お祝いの言葉もありがとうございます~^^

nibulus
2012/06/24

>グレさん
コメントありがとうございます(=^ェ^=)
ぴけが一番疲れていたと思います。
台風、そちらは何事もなくてよかったですね^^

nibulus
2012/06/24

>四十雀さん
コメントありがとうございます(=^ェ^=)
市内数カ所で停電しました。
先日2年ぶりにMRIを受けて来ました。
自分の健康に無頓着だったと反省しきり。
お互い健康管理にも気を付けましょうね~^^

nibulus
2012/06/24

>ハッピーさん
コメント&お祝いの言葉、ありがとうございます(=^ェ^=)
ぴけはめったに鳴かないんですけど、夕飯前やササミを見せたりすると別ニャンになります。
食べもの目当てでも嬉しいものです^^

nibulus
2012/06/24

>紅茶猫さん
コメント&お祝いの言葉、ありがとうございます(=^ェ^=)
わたしこそお返事がもの凄く遅くなっちゃいましたm(_ _)m
ぴけは初日から超リラックスしてました。
立て続けの通院はかなりストレスだったみたいです。
あれから少し元気がなかったのですが、今は大丈夫です^^
ぺったん ぺったん したユーザ
nibulusさんの最近の日記

あけまして(=^ェ^=)まみれな民宿

・ 新年ももう7日ですね。 日記での新年の挨拶がすっかり遅くなってしまいましたm(_ _)m 新年あけましておめでとうございます\(^o^)/ 2014年がみんにゃにとって良い年に...

2014/01/07 561 12 0

色々お世話になりました♪

・ とってもお久しぶりなのに、今年最後の日記ですm(_ _)m 先日、初対面の女性とお話しする機会がありました。 たまたまわたしの携帯の待ち受け写真を見て、 「あっ・・...

2013/12/22 583 10 0

♪なんちゃってヨーロッパ旅行♪

・ 今週に入ってから、お盆休みでしたが、前半はあまりの暑さに閉口してしまう程でした(@_@) (極端に暑さに弱い人(-_-)) コメント参加もこれからぼちぼち出来たらいいな。 ...

2013/08/15 638 8 0

♪暑中お見舞い&可愛いにゃんこのお菓子たち♪

・ 暑中お見舞い申し上げます♪ そして、お久しぶりです^ ^ 皆さん、いかがお過ごしでしたか? あっと言う間に7月が過ぎ去ってしまいました。 先月の半ば、千葉のネコ友さんが愛...

2013/08/02 950 10 0

ネコのお髭用ホルダー

・ とあるネコ友さんにリクエストいただいていたネコのお髭用ホルダーが出来上がりました♪ 色々なネコちゃんで作ってみました。 実際に...

2013/06/23 847 0 0

♪うちの子記念日三周年♪ネコ好きさんを魅了するカフェ

・ 自主的にネットの使用制限をしているので、あまり顔出し出来なくてご無沙汰してばかりです。 今日6月19日でぴけが家族になって、3年が経ちました\(^o^)/ ネコジルシで3...

2013/06/19 629 17 0

♪おたんじょうびの歌とGW♪

・ 今日が君の誕生日♪( ´▽`) 本当の誕生日はわからないけれど、生まれて来てくれてありがとう♪ 君のママの顔は知らないけれど、きっと美人に違いない(*^_^*) ...

2013/05/01 585 20 0

ネコジルシ登録三周年☆愛知県の癒しの雑貨屋さん(猫雑貨もあります♪)

・ またまた一ヶ月以上間が空いてしまいました~>_< 今日22日でネコジルシ登録三周年になります! 丁度三年前は18年近く生きた先代を亡くして、猫のいない寂しい生活でした。 プ...

2013/04/22 1390 14 0

春の訪れ

・ またまたお久しぶりですm(_ _)m 観光バスの運転手をしている旧友(もう20数年の付き合い)から、たま~に携帯にメッセージと共に写真が届きます。 昨日...

2013/03/09 459 0 0

三周忌でした☆ちょっとしたお知らせ♪

・ ネコジルシで日記を書き始めて、丸2年以上経ちました。 (登録はこの春で丸3年。) 最初に書いたのが、先代ピケの一周忌。 先月、1月28日で三周忌。 当日はこちらまで伺うこ...

2013/02/10 604 14 0