なぜ書こうと思ったかというと私がキトン・キャップについての画像を探していた時に子猫時代の写真はたくさん有っても大人になってキトン・キャップが無くなった後の画像が殆ど無くて(私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが)この子のキトン・キャップは今現在どうなったのだろう?と気になったからです。
こんなに頭の上の黒いテンテンが濃かった子が綺麗な白猫さんになったよ!と言う報告です。
まあ、画像見たからって消える可能生が有るよってだけの気休めなのですが・・・。
皆様の参考になればと思い書きます。
白猫3にゃんのキトン・キャップです。
左上の1枚のみ2ヶ月位?(いちご、みるく)その他の3枚は5ヶ月位の時です。

5ヶ月の頃のリンのキトン・キャップと現在のリンのキトン・キャップです。
結論から言うとまだほんの少しだけ残っています。良く見ないとわかりませんが○で囲んだ中に合計で40~50本位は黒い毛が有ります。
これから消えるのか残るのかはまだわかりません。ミュウのキトン・キャップは生後半年位には綺麗に無くなって居ましたので個体によって消えるまでの期間に大きな差が有るようですね。
もし綺麗に消える事が有る様ならまた報告したいと思います。

ごく最近のリンとココ!この微妙な距離は・・・^^;
ここは次男の部屋のドアの前です。ドアの下の微妙な隙間から冷気が漏れてきて気持ちが良いようです。我が家の男どもの部屋は冷房ガンガンに効いてますからね!私は昔から寒いの苦手です。

この直後リンがものすごく近くに居た事に気がついたココがちょっとだけ怒って立ち去りました。
最近のコメント