gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん
gattina さん
ミドリとナギサ さん
あきこやま さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム

日記リスト

墜ちた天使…愛護団体のパンク

ケルビム 天使には9ランクあるとのこと…有名な大天使(ミカエル、ガブリエル)は下から2番め ケルビム(智天使)はセラフィム(熾天使)に次いで上から2番め 左:ケルビム、アダムと...

2023/01/21 2159 11 39

危険な化合物質

北の方からガスの請求書の爆上げの悲鳴が聞こえてきています。 イタリアの暖房はガス湯沸かし器を使ったもの中心、ローマは温暖なので、私は現在電気のヒーターだけ でも冬は悪天候が多く、鬱陶しい… 連日...

2023/01/18 352 2 36

文化、ザクロ

文化 自己満足の前日記に、かなりコアなコメが入りあたふた^^; ネコ好きの顔で集まるこのサイト、でもその後ろにあるものは不明… だからこそ、中途半端なことは書けないと、改めて認識しました...

2023/01/15 233 5 28

ブリーダー…外来語

かなり自己満足の、“ヲタク”まとめです^^; 最近Twitterで興味深く拝見している『ラテン語さん』 アルファベットの基礎であるラテン語を中心に、西洋言語を楽しく紹介 私も知っていた単語の...

2023/01/13 311 8 35

ロイヤルカナン値上げ情報

1月5日付けで発表、【2023 年 2 月1日メーカー出荷分より 価格改定】 https://bit.ly/3CCuj91 ロイヤルカナン公式ページPDF、キャットフードは、9ページから ...

2023/01/10 475 4 35

これって、私の感想?!ご意見ください。

浦島太郎…最近の日本の事情を知りません。 自分では“常識”であると思っていたこと、そうじゃなくなったのかな… イタリアのズルズルになれているので、些細なことではイラつかないつもり、 あくまでもつ...

2023/01/06 464 11 34

ペットは家族、餌やり逮捕

アメリカは、日本からは、愛護先進国だと見られていると思います。 もちろん「すごいな〜」の面は多いけど、「えっ?!」のことも多い 殺処分は間違いなくある、生体販売やデクロウ(爪除去)を禁止する州が増...

2023/01/04 324 0 33

マイペース>The Great Pretender

喪中に尽き、お祝いの言葉は控えさせていただきますm(__)m 2022年末、大物の訃報が相次ぎました…サッカーの神様ペレ氏、べネディクト16世名誉教皇 イタリア人には存在感のあるお二人、体...

2023/01/02 216 2 33

ゆく年くる年/Roma è bella

日記上でのやり取り中心の私、珍しくメッセを頂きました。 たま〜に里親詐欺疑惑の忠告メッセを、お付き合いない方に差し上げることはありますが メッセを頂くことはまれ、何度見ても受信サインにはドキン!^...

2022/12/29 251 2 35

#ボルトさん/ねこホーダイ

先日の私の日記…#ボルトさん、で応援を送ってほしい 想像以上の賛同、ありがとうございますm(__)m 日記の意図は、最初にコメをくださったひめいぴーさんが、まるっと代弁してくださっています。 >...

2022/12/27 366 2 40

#ボルトさん/Feliz Navidad

去年以前からのユーザーはご存知でしょう、ボルトさんのこと… 難病と闘う毎日、ここには約1年、ログインされていません。 残念ながら、病気は確実に進行しています。 病気のカミングアウト後、ご自分...

2022/12/23 601 22 65

たかが球蹴り

終わっちゃった(;_;) 開催前より話題であった人権問題に加え、欧州議会を巻き込んでの贈賄問題も開催中に噴出 …疑惑の中心は、もっぱらイタリア人政治家←やっぱりね(-_-;) サッカーW...

2022/12/19 239 4 30

島の猫②…オーストラリア【注】猫が鳥を咥える動画のサムネ有り

ノネコ200万匹の駆除 オーストラリアは、巨大な“島” オーストラリアにしか生息しない固有種は、哺乳類の推定80%、鳥類の45%を占めます。 これを守るため、2015年、オーストラリア政...

2022/12/17 390 0 28

棲み分けと共生

老いも若きもみんな良い子になる時期 クリスマスが近づくので、ラジオからは連日クリスマスソング♬ 私の年代だと、WhamのLAST CHRISTMAS 永遠のクリスマスソングでしょう☆彡 ...

2022/12/15 294 6 28

島の猫①…沖縄

猫島ではなく、島猫です。 彼らの状況は厳しく、今回は沖縄、次はオーストラリア(一応島)を紹介予定。 南大東島 夏頃から見ていた南大東島の猫条例…かなり厳しいものですが、間違っては...

2022/12/10 504 10 30

クリスマスの奇跡…カルチャー

書きたかったネコについては次の日記、これは出羽守の徒然な思いのプロローグです。 先日、長野でペットのクマに飼い主が殺されたという、衝撃ニュースがありました。 20年間手製の檻で飼育、許可が...

2022/12/08 266 10 35

書き逃げ

アウト! 今朝(日本の8時間遅れ)、寝ぼけまなこで目に入った日記のコメ バグかな??? 私の言いたいこと、わかる人にはわかるはず みっともない行為はやめましょうよ?! せっか...

2022/12/06 390 4 22

『日本、茶茶茶\(^o^)/』

デイヴ・スペクター氏の寒いギャグ…嫌いではありません(^O^) 昨年の欧州選手権決勝以来、1年ぶりにサッカーの中継を、国営放送RAIで見ました。 外国人搾取やジェンダー意識に問題ありのカタール...

2022/12/02 281 8 26

『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』

My Wife's Lovers 19世紀のオーストリア画家、Carl Kahler カール・カーラー(独語は読めません^^;)による 1891年作、世界最大の猫(だけが描かれた)絵画、K...

2022/11/30 518 2 34

出羽守目線でのマスク論とネーサン・チェン

コロナ、収まりませんね٩(′д‵)۶ 単なる風邪?! どう捉えるかは本人の選択です。 現在イタリアは、医療関係以外は規制無し、それでも自主的にマスクをしている人を見かけます。 もちろんクローズ...

2022/11/27 370 8 29