gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 ホワイトタイガー さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
『スピリチュアル』 gattina さん
『スピリチュアル』 gattina さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ミドリとナギサ さん
『スピリチュアル』 ホワイトタイガー さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム

日記リスト

白猫詐欺団/AIM研究の進捗

タイトル内容の前に、里親詐欺について… 再びネコジでの里親詐欺疑惑が流れてきています。 長居の姑の目にもプンプン臭う、投稿者に応募歴と登録日のチェックをアドヴァイス 前回も今回も同地区での男性…...

2022/11/19 959 17 38

ねこまるさんがチャットにいる(・o・)

運営様と直にコミュするチャンスですよ☆彡 でも時間的には、主婦には難しいかな?! 残念ながら私は移動中、行く余裕がありません。 スマホでチャットは、老眼のおばさんには無理(>_<)

2022/11/18 345 7 14

〇〇パワー

昨日、こんなTweetが流れてきました。 ハーネス付き、散歩中に逸走らしい٩(′д‵)۶ 多くの人がリプ書き込み、投稿者は投稿しただけ…場所が特定できるから下げるようにもスルー(+_+)...

2022/11/16 233 4 22

はんこを使わない私のはんこの話/頑張れ日本!

はんこ、やめるやめない、ってありましたが、まだ存続するのかな?! 私は印鑑を使わない生活が長いです。 日本籍ですが、印鑑登録、証明は取れないため、 日本での手続きに必要な場合は、大使館でそれに代...

2022/11/13 258 4 31

尻拭いと啓発

マスクとマスク 終わらないコロナ…再び数値が伸びていますね?! 北米では、マスク見直し意見も出ているようです。 私達ができるのは自衛のみ、人混みではマスクの使用は欠かせないと思っています...

2022/11/11 547 8 31

まずは避妊!

久しぶりにネットショピング… あらゆることにおいてほぼ完璧の日本とは違い、ズルズルのイタリア(笑)、 利用は最低限、航空券と密林がメイン、それと白髪染め用の自然素材ヘナ。 偶然にも『ZEN』とい...

2022/11/08 322 4 41

文化の日に…ちゃん文化、映え

Made in Japan、誇れるものと恥じるもの 先日散歩中に見かけた車…何ていうんだ、こういう運搬用のタイプ?!^^; NIPPONIA、本物の日本食材や調理器具を販売する会...

2022/11/03 239 4 35

亡き人を偲ぶ日と魑魅魍魎

中学の英語の授業で知った『万聖節』…しっかり理解したのは、英語圏ではないイタリアに来てから(笑) 11月1日、全ての聖人に捧げたカトリックの祝日、今は『諸聖人の日』と呼ぶそうです。 伊語での訳もお...

2022/11/01 319 4 35

毎日が猫の日(^^)/応募制限数

今日はアメリカで猫の日 あっちこっちいっぱいある『猫の日』、A型のユーザーさんがはっきりしないと悩んでいたので 雑なO型ですが、私がアルファベットで調べてきました(^_-)-☆ 英国...

2022/10/29 281 2 31

黒猫さーん、出番です\(^o^)/

あ、うめさんではありません(笑) タイトル内容の前に、少々注意喚起… Twitterに、『ネコジルシでの里親詐欺疑惑』というものが流れてきました。 長居の姑、放ってはおけないので、対象者にメ...

2022/10/27 276 2 29

加齢 Simple is the best

嫌だなあ…でも誰も避けられないこと 最近注目しているこのTweet、私も高齢にゃんのケアをした経験があるので、頷くことも多いです。 https://twitter.com/inunekokaigo...

2022/10/25 304 6 41

土壌『This is 地域猫』

地域猫というもの、まだまだ理解されていないようです。 ❌野良猫=地域猫 …野良猫の新ネーミングではなく、地域猫は避妊済み、ここの里親募集でも時々見かける『地域猫の生んだ子猫』はありえない! ...

2022/10/23 231 4 30

出羽守の戯言

連日朝から、日本についての残念なニュースが、目に入ります٩(′д‵)۶ 虐待、多頭飼育崩壊、愛護団体の疑惑etc…雨後の筍、伊語ではキノコ、 次から次へとひょこひょこ顔を出す様子は、似ていますね?...

2022/10/20 317 2 44

大事にしましょう

自分の好きなものに対しての記憶は、かなり良いほうだと自負しています( ・´ー・`)どや 長居をしているので、なんとなく記憶にあるお名前を見かけると、ポチ やはり… 長いことお見かけしなかったユー...

2022/10/15 445 16 49

ヒグマとアメショ

CMにも使われているアメリカン・ショートヘア…世界レヴェルで、第8位の人気です。 https://youtu.be/ff6zTeeYweg 実家の裏にはカトリックの教会があり、時を告げる鐘や賛...

2022/10/13 331 13 30

先進国

新しい女性たち イタリアでは、史上初の女性首相ジョルジャ・メローニ氏45歳の誕生間近、政策的に興味津々 日本のアニメ風Meloni-ChanでのFacebookも所持…日本のアニ...

2022/10/10 319 12 35

🌈2代目名誉駅長・ネコの「らぶ」天国へ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20221005/6050020360.html 会津鉄道・芦ノ牧温泉駅で活躍していたそうですね?! http...

2022/10/06 311 5 38

世界動物の日

WWFが8月から、『#ペットにしても幸せにできない動物』キャンペーンを行っています。 https://www.wwf.or.jp/campaign/uranokao/index.html?anima...

2022/10/04 238 10 38

遺すものと遺されるもの

泣けた > 孤独死されたお家に取り残されていたミユちゃん。約10日間誰にも気づいて貰えずずっと飼い主さんの帰宅を待ってました😭私のお客様が随分前にご遺体は運ばれたのに出窓に猫が居るんだけど…...

2022/10/02 304 16 51

ペルソナ・ノン・グラータ

日本語ニュースで、アナウンサーが読みづらそうに発した言葉にビックリ! Persona non grata好ましくない人物…外交用語、ラテン語… 伊語はそのまんま、すっと理解できたし、私のことかも?...

2022/09/29 244 8 34