とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

4年 とうりん さん
4年 とうりん さん
4年 ハッピー神無月 さん
4年 あめちゃ さん
大脱走が現実に とうりん さん
大脱走が現実に 2ポメズ5キジトラーズ さん
大脱走が現実に とうりん さん
大脱走が現実に とうりん さん
大脱走が現実に とうりん さん
大脱走が現実に ひめいぴー さん

My Cats(4)

}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム

日記リスト

お休みです

コロナショックのため、生産数が激減したうちの会社。 「有休取れる人は休んでください」とのことで、本日お休みしました。 金曜か月曜に取って3連休、とも考えましたが、どこかへ遊びに行ける訳じゃなし...

2020/04/15 281 8 22

自粛って大事

私の住む山形県でも、3月31日に初めての新型コロナウィルスの陽性患者が出てから、毎日のように感染者が増え続けています。 最初の感染者は自動車免許を取りに神奈川県からやって来た女性。 この方は恐...

2020/04/13 264 0 26

アメリカだった

新型コロナウィルスがアメリカでも猛威を奮い始めた、というニュースが流れていた3月下旬。 そういえば、ブッコとヒト家族の免疫力アップのため飲んでいるD-fractionはアメリカから発送されるんだった...

2020/04/03 280 0 20

壁を超えた

昨秋からほぼ2週間おきに体調を崩し、病院通いが続いていたブッコさん。 この度、めでたく2週間の壁を超えました! パチパチパチパチ! こんな風におもちゃにじゃれたりできています。 {...

2020/03/16 311 6 31

ふと思った

俗に、「ブスは3日で慣れる。美人は3日で飽きる」と言いますが…。 猫の可愛いさは、3日経っても30日経っても、3年経っても、いやどれだけ経っても、慣れることも飽きることもないよね。...

2020/03/07 263 8 31

変化

以前の日記でまたブッコさんがちょっと具合が悪いと書きました。少しずつ回復していましたが、全快までいかなかったので結局病院へ。 その後、ブッコさんに変化が。 ヒーターの前でマッタリして...

2020/02/22 227 4 18

仙台へ

行って来ました。 野村監督に献花をしに。 楽天ファンなので、野村監督の存在は大きかったです。 どうしようもなく弱い楽天がだんだん、普通に弱い楽天になっていくのが楽しかった。 強い強...

2020/02/17 211 2 13

雪が降らない

ブッコさんのご飯を買いに、県庁所在地まで行ってきました。 しかし雪が降らない。 今日の県庁所在地。 まるで3月頃の景色です。 ブッコさんのご飯をプレミアムフードにグレードアップして約...

2020/02/03 233 4 23

グレードアップ

このところ、ほぼ2週間おきに体調を崩しているブッコさん。病院へ行って1日もすれば元気になると言うものの、心配です。 ブッコには現在、免疫力を高めるという初乳とDフラクションを与えています。体調を...

2020/01/23 309 4 26

安心と心配と

このところ、ブッコが体調を崩した日記ばかりです。 数日間、食欲が落ちていると思っていたら、2日ばかりほとんど食べなくなったので、また病院へ。いつも通り、点滴と注射を2本。 そこで気になっていた...

2020/01/13 313 6 34

早いもので

11月、体調を崩したブッコですが、おかげさまで元気になりました! という日記を書こうと思っていましたが、書かないうちにまた体調を崩してしまいました。 前回ほどぐったりはしていませんでしたが...

2019/12/30 260 6 21

ちょっと心配な日々

先日の朝、夜勤が終わり家に帰ると、いつもお出迎えしてくれるブッコさんの姿が見えません。ま、この頃は帰宅の時間は真っ暗でいつも姿は見えないのですが、よーく目を凝らすと暗闇の中にブッコさんの白い胸がぼうっ...

2019/11/21 344 2 25

夜勤明けの土曜日なので

朝風呂に行って来ました! まずはブッコさんのトイレ掃除に朝ごはんの用意をして、6時頃に出発。早朝ドライブ、楽しかったー! もうすっかり秋ですね。 道沿いのリンゴ畑、実が赤く色づいていました。...

2019/11/02 203 0 20

ごめんなさい!

忘れていました! 昨日、10月21日がブッコさんが我が家にやってきたブッコさん記念日だということを! いや、10月21日がブッコさん記念日なのはわかっていたけど、昨日が10月21日だということを忘...

2019/10/22 343 4 32

さすがに懲りた、と思う

ブッコさん、また脱走しました。 先日、伯母が亡くなりました。母の実家の、兄嫁にあたる人です。 近親者で家も近いので、葬儀の日は、家族全員で火葬から参列することになっていました。 このとこ...

2019/10/21 297 2 24

ブッコさんには、敵わない

夜勤明け。 家に帰って、いつものモフモフの儀式。 その後、なんとなくスマホをいじっていました。ふと気づくと、静まり返った家の中に響く音。 ピチャピチャピチャピチャピチャピチャピチャ… ...

2019/10/17 187 0 15

猫ベッドのきもち

10月も中旬に入り、秋も深まってきました。 夜勤明けの景色。 ほんの10日ほど前はこれだけ明るかったのですが、今はもう薄暗い。真っ暗になるのも、時間の問題でしょう。 私の勤務は最初の予...

2019/10/15 215 0 21

汚れっちまった悲しみに…

ブッコさんが汚れっちまいました。 理由は脱走。 我が家の台所の窓は、半分だけ脱走対策で網が張ってあり、残りは半分は外で仕事する父と家の中にいる者とのやり取りに使われています。「水くれー」とか「...

2019/09/23 329 8 29

一週間夜勤をしてみた結果wwwwww

案外平気でした。 絶対寝る!と思っていましたが、特に眠くなることもなく、時間が経つのも結構早く感じます。 時々、意識が飛んでいることはありますが、寝てませんよ、絶対に寝てませんよ! 最...

2019/09/07 303 2 25

青天の霹靂

青天の霹靂-青天に突然に起こる雷の意から転じて、突然に起こる変動(岩波国語辞典より) 意味は知っていましたが、まあ、実際に使うことはなかった言葉。 そんなことが自分の身に起こるとも思っていませ...

2019/08/26 295 4 20