とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

超ローカル とうりん さん
超ローカル あめちゃ さん
超ローカル あめちゃ さん
超ローカル とうりん さん
超ローカル ラキシア さん

My Cats(4)

}
ブッコ

ブッコ


}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム

日記リスト

腹巻き!

ブッコさんのお腹には、虎縞模様の可愛い腹巻き。 うーん、可愛い~。 わたしのお腹にも腹巻き。 教えてもらった地元のお店に行くと、本当に腹巻きが売っていました。この季節だから、店員さ...

2019/06/21 243 4 17

バラ講習会

園芸専門店で行われたバラ講習会に参加して来ました! 講師は、京成バラ園の村上敏さん。 午前と午後の2回行われたうちの午後の部、病気と害虫の対策についての講習を受けて来ましたよ。 なか...

2019/06/08 206 2 19

未知との遭遇

この間、ふらりと入ったホムセンでペットフェア的な催しをしていたらしく、銀のスプーンのカリカリ、パウチのサンプルとカニかまをいただいてしまいました。 早速、晩ごはんにカニかまをトッピング。 ...

2019/06/07 209 0 19

雨上がり

雨上がりのマリア・カラス 同じく雨上がりのチンチン 私、ほんとはピンクがあまり好きではありません。濃い、派手なピンクなんてもってのほか! なんですが、マリア・カラスには心...

2019/06/01 207 8 16

連休が終わってしまう

10連休がとうとう終わりを迎えました。 皆様、どのようにお過ごしだったでしょうか。 わたしの会社はブラック企業なので、10連休など無いっ!!、と思っていましたが、意外にも10連休になり、ラッキ...

2019/05/06 191 4 16

令和の朝に

ブッコさん、粗相をした模様。 いつもの朝の抱っこの時間、撫でていたらしっぽのあたりが濡れていて… 「ん?まさか、おしっこ?」 普段はあまりわたしの部屋には来ないブッコですが、今朝は珍しく...

2019/05/01 178 2 18

チューリップ

チューリップが好きです。 新潟県胎内市のチューリップ畑に行って来ました! 生産農家の方が、この時期、ご好意で観光客のために開放してくださっているのです。 畑のためか、色ごとに整然と植え...

2019/04/29 170 0 16

6歳になりました!

可愛いブッコさん、今日で推定6歳になりました!おめでとう! 誕生日は我が家にやって来た半年前、ということにしています。 桜の花や、庭の花も祝福しています。 今日は大好きな金缶でお祝いで...

2019/04/21 259 8 29

寒い日が続きます

今朝の庭。 ここ数日、朝は雪が積もっています。 4月になっても雪が降ることは稀にあるのですが、さすがに毎日続くことはありません。 異常気象だなぁ、と思います。 ブッコも雪を眺めて...

2019/04/03 225 2 25

猫って賢い

昨日と今日は棚卸しのため、会社がお休み。 ここ数年はどちらかの日にシーズン最後のスノーボードに行きます。 今年は蔵王! これは何年か前の奇跡的に晴れた蔵王です。 3月も末になると...

2019/03/29 273 6 26

まだ怖いのかな

我が家にはすりガラスで外の見えない窓があります。 夏の間は風通しのために開け放してあり、ブッコさんは好きな時にそこで外を眺めています。 秋冬になれば、寒いのでその窓は閉めきられてしまいます。...

2019/03/07 244 6 31

お布団になりました

超のつく寒がりの母に、フリースのあったか掛け布団カバーを買いました。 早速、掛け布団に取り付けます。 すると、 ブッコさん、カバーの中に。 ブッコさん、その中に入ってい...

2019/02/08 228 4 21

スキーとスノーボードどっちもやってると

すみません。 松本ひで吉先生のマンガタイトルパクリです。 マンガの方は、毎日楽しい、と続きますが、こちらの方は、それほど楽しくないな、と最近思います。 滑ってる時はねー、楽しいんですよ、...

2019/02/03 225 2 18

朝のひととき

抱っこが嫌いなブッコ。 でも、1日のうち、朝のひととき、暖房をつけるまでは膝に乗ってくれます。 うふふ~。幸せ。 この幸せな時間を引き延ばしたいがために、暖房をつけるのを遅らせ...

2019/01/29 193 4 14

寝こ正月でした。

新しい年が明けました。 我が家では昨年、伯母が亡くなったため、今年はお客様もやって来ずのんびりして過ごしていました。 一緒にゴロ寝。 サボテン型のエコ加湿器を買...

2019/01/04 172 4 18

現実は厳しい

以前の日記で書いた筋トレ。 一応、続いています。 毎日ではありませんが、ほぼ毎日。 その甲斐あってか、なんとなくですが、ほんの少しお腹回りが引き締まってきたような気がしていました。 {...

2018/12/23 441 8 31

寂しかった

昨夜は、友達とささやかな忘年会をしました。 友達がコースを予約してくれていたので、次々にお料理が出てくる! つきだしに鴨のサラダに、鮭のちゃんちゃん焼き、お刺身、鴨のつくね、お店のサービス...

2018/12/16 257 2 17

やっと雪が

初雪はもう降ったのですが、その時はすぐ融けてしまい、今日やっと雪が積もりました。 先日の県内ニュースで、蔵王スキー場のスキー場開きが行われたけれど、雪がなくて営業できないと言っていたので、...

2018/12/09 164 4 10

どたどたどた

夏の初めの頃からでしょうか? 「ンニャーオ!」 というブッコの呼び声に、 「ん?なーにー?」 と近づいて行くと、わたしを待ち構えていたブッコがいきなり踵を返して走り出す、ということ...

2018/12/01 204 6 18

心に愛がなければ

スーパーヒーローじゃないのさ~♪ はい、キン肉マンです。 大人気マンガでしたよね。わたしはちょうど全盛期の世代ですが、あんまり面白いとは思わなかったので、それほど読んだりしていませんでした。 ...

2018/11/17 268 6 18