lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
Nora

Nora


}
モモ

モモ


もっと見る

lemonbalmさんのホーム

日記リスト

(野良猫日記27)無差別なTNRは、犯罪です。

不特定の猫を狙ったTNR(猫を捕獲し避妊去勢して放つこと)は、犯罪です。 動物愛護管理法を持ち出すつもりはありません。 もっと実効的な法律、民法と刑法に照らして、無差別なTNRは犯罪です。 ...

2023/05/22 1847 11 23

うちのNoraは歌が歌えます。

ウソだと思ってるでしょう? 本当に、歌えるんです。 Noraは、子猫の時カリシウイルス感染症で喉をやられ、ニャーと鳴けなくなりました。 しかしその後、喉の奥を震わせる独自の発声法を...

2023/05/18 458 4 30

(野良猫日記26)しゃあぁこがうちにやってきた。

すごく怒っています。 チュール食べるかな? 食べた。 ホッ!  …と思った瞬間、いきなり襲ってきました。 痛い! 指を...

2023/05/13 717 3 22

ネコジルシからイジメをなくしましょう。(猫あり)

猫問題ではなく、人問題です。 人を中傷したり、嫌がらせをするコメントや日記を、これまで嫌というほど目にしました。 私は去年、以下の日記を書きました。 https://www.neko-j...

2023/05/10 1573 24 27

(猫のごはんその9) 子猫用のごはんを作りました。成猫も食べられます。

今年も子猫たちがやってきました。 可愛いです。 でも里親探しが大変です。 こいつらのために、健康で美味しいごはんを作ることにしました。 猫のごはんその8では、成猫用のご...

2023/05/03 514 0 20

(野良猫日記25)第二の殺処分

久しぶりの野良猫日記です。 お腹の大きな野良猫がうちに来るようになりました。 のんびりと猫のごはんの研究でもしていたいのですが、外の世界はそんなに平和じゃありません。 小柄な若い...

2023/04/25 1063 7 25

猫のごはん8 健康的で安くて美味しいごはんができました(続き)

前回は、材料のところまで説明しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/286939/ 材料  ・鳥モモ肉皮付きミンチ  140g     ・豚肉ミン...

2023/04/21 526 7 25

猫のごはん考え直しませんか?その8  健康的で安くて美味しいごはんができました。

ようやくごはんのレシピを紹介できるところまで来ました。 猫の食事は、主食が肉(魚を含む)、主菜がなくて、副菜少々というのが基本です。 https://www.neko-jirushi.com/...

2023/04/19 649 2 26

「猫のごはん考え直しませんか?その7」の補足

先の日記で、ドイツのアニモンダ社の商品を取り上げた所、誤解された方がおられたので補足します。 https://www.neko-jirushi.com/diary/286516/ 問題...

2023/04/11 578 8 26

「猫のごはん考え直しませんか?その7」 じゃあ何を食べればよいのでしょう?

完全な肉食動物の猫は、肉を食べていれば糖尿病にならない。 合併症の糖尿病性腎症にもならない。 アレルギーにも肥満にも心臓病にもなりにくい。 これは確かなことだと思います。 しかし、ペットフ...

2023/04/09 789 15 27

「猫のごはん考え直しませんか?その6」 糖尿病と腎臓病

前回、エスキモーなど肉が主食だったの人たちの実例をもとに、糖尿病、肥満の原因が炭水化物にあることを説明しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/28630...

2023/04/05 523 6 24

「猫のごはん考え直しませんか?その5」 糖尿病・肥満・心臓病

前回、猫のごはんの炭水化物の量を調べました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/286144/ 今回は、多量の炭水化物の摂取が猫にどの様な弊害をもた...

2023/04/03 463 2 26

「猫のごはん考え直しませんか?その4」 ネコの栄養学

猫は、数千万年の間ほぼ肉だけを食べてきた、完全な肉食動物です。 雑食動物の人間とは違います。 猫のごはんを考える時、それを念頭に置かなければなりません。 ネコさんグレードは、ヒューマングレードで...

2023/03/31 655 27 27

モモのビデオに音楽を入れました。

3月19日、死んだモモの19歳の誕生日に、ビデオを作りました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/285688/ BGMを入れました。 ...

2023/03/28 362 4 26

ねこのごはん、考え直しませんか?(補足:生肉問題)

栄養学の話を進めたかったのですが、生肉問題があちこちに飛び火しているようなので、整理しておきます。 最初に、日本語の説明からしなければなりません。 タイトルの「考え直しませんか?」は、「もう一...

2023/03/25 559 5 21

ねこのごはん、考え直しませんか? その3

サプリメントやペットフードの分野では、嘘や間違った情報が氾濫しています。 例えば、サプリメントのコラーゲンは全くのインチキです。 コラーゲンは3本のタンパク質の高分子が螺旋状に巻いて出来た構造...

2023/03/23 711 23 21

今日は死んだモモの誕生日。ビデオを作りました。

モモは2004年3月19日生まれ、今日は19歳の誕生日です。 2021年11月29日に、病気で亡くなりました。 生後40日のときにうちに迎え、17年7ヶ月の間ふたりっきりで暮らしてきました。 ...

2023/03/19 405 4 33

ねこのごはん、考え直しませんか? その2

前回は、「キャットフードアレルギー」、ホルモン剤が使用された食肉の「性早熟症」などの危険性、添加ビタミンの有害性などを説明しました。 https://www.neko-jirushi.com/d...

2023/03/17 672 12 27

ねこのごはん、考え直しませんか?

「猫のごはん=キャットフード」が、すっかり常識になってしまいました。 しかし、それは本当に良いことなのでしょうか? 私もずっとカリカリだったので偉そうなことは言えませんが、疑問に思うようになりまし...

2023/03/11 661 8 29

ステロイド②  免疫細胞とアレルギー

「免疫力を高めましょう」とよく耳にしますが、免疫力は高ければよいというものではありません。 免疫力が強すぎても病気になります。アレルギーと自己免疫です。 アレルギーは、猫の毛、花粉など無害なものに...

2023/03/08 433 6 28