lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
Nora

Nora


}
モモ

モモ


もっと見る

lemonbalmさんのホーム

日記リスト

猫の「ゴキブリ取り訓練所」 (野良猫日記15)

猫を減らすのではなく活かす(生かす)、いつもそのことを考えています。 かつて、猫は家の守り神でした。 人が一年間苦労して作った農作物を、ネズミから守ってくれました。 ネズミがもたらす危険な病...

2022/05/09 759 9 15

猫社会に吹き荒れるファシズムの嵐「TNR」(野良猫日記14)

ロシアのウクライナ侵略、中国の覇権主義と少数民族ジェノサイド、世の中狂ってきています。 日本は一見平和なように見えます。しかし、野良猫の社会は大変なことになっています。 TNR(野良...

2022/05/05 1133 7 14

保護活動を騙った猫の虐待を許さない! (野良猫日記13)

野良猫たちを食い物にした悪徳商売、虐待が跡を絶ちません。 この偽愛護団体。 https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E5%AA%9B%E7%9C%8C%E8%AD%A...

2022/04/30 1146 4 24

世界に誇るべき日本猫 (野良猫日記12)

日本猫は、弥生時代から続く世界で最も古い歴史を持つ種です。 http://iki-guide.com/?p=1721 欧米の純血種の歴史はせいぜい数百年、日本猫は2千年。 その間、他の種と交わる...

2022/04/24 635 2 9

TNRで死にかけた猫、その後 (野良猫日記11)

真冬にTNRされて死にかけていた2歳の野良猫。  あれから2ヶ月たちました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/266823/ 一時はどうなること...

2022/04/16 943 4 27

殺処分と無差別なTNRをなくそう!後編 (野良猫日記10)

前編では、猫の殺処分の状況を、「保健所などに引取られる猫の数」と照らし合わせて検討しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/269526/ 後編では...

2022/04/14 627 0 14

殺処分と無差別なTNRをなくそう!前編(野良猫日記10)

保健所などに引取られた猫がどれだけ殺処分されるのか、また年々の推移はどうなっているのか、わかりやすい資料があまりありません。 そこで、環境省統計資料:https://www.env.go.jp/na...

2022/04/10 668 0 12

ネコジルシの会員は、マナーとルールを守りましょう

ネコジルシは、他人の悪口を言うためのサイトではありません。 以下の行為は、「ネコジルシの利用規約」(一部抜粋)で禁止されています。 「他人の名誉を侵害する行為」 「特定した形で他ユーザーを中傷す...

2022/04/03 1302 0 30

TNRに関する、こんな記事を見つけました。

堕胎した子宮でバケツが満杯に… https://president.jp/articles/-/54828?page=1 https://president.jp/articles/-/5...

2022/03/25 610 0 8

TNRは過剰な猫を減らす効果がありません(後編)

前編ではTNR(=野良猫を捕獲し避妊・去勢して放すこと)をやっても、過剰な猫の数を減らせないことを説明しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/268260/...

2022/03/21 855 2 13

「TNRは過剰な猫を減らす効果がありません」の補足

先日の日記で、複数の方から、TNRはどうぶつ基金以外でも行われており、実際の数はグラフの数値よりも多いとのご指摘がありました。https://www.neko-jirushi.com/diary/26...

2022/03/19 599 0 14

(野良猫日記9)TNRは過剰な猫を減らす効果がありません(前編)

TNR(=野良猫を捕獲し避妊・去勢して放すこと)は、全国的に、増えすぎた猫を減らす効果がありません。 このグラフは、2004年から2020年までの、保健所、動物愛護センターなど行政に引取られた猫...

2022/03/17 1187 14 13

野猫が見つからないのです。絶滅した? (野良猫日記8)

ずっと探しているものがあります。野猫です。 野良猫ではなく、完全に野生化した猫。 日本全土にいるはずなのですが、見つからないのです。 野猫は、多くの野良猫、家猫と同じ日本猫で、品種の違いはあ...

2022/02/25 1008 7 15

日本中がさくら猫になってしまう恐怖 (野良猫日記7)

私は、TNR反対論者ではありません。時にTNRが有効であることを認めています。 私が反対しているのは、地域の違いや個体の状況を無視した、無差別なTNRです。 このことは何度も言いましたが、いまだに...

2022/02/22 873 6 26

TNRの被害者/病気の野良猫 (野良猫日記6)

この子は野良猫、2歳の雌です。病気で体重が1.9kg未満です。 子供を産める体ではありません。 TNR活動家に連行され、避妊手術をさせられました。 この子は、子猫のときにカリシウイ...

2022/02/18 1364 14 26

TNRは、猫の殺処分の減少にほとんど役に立ちません (野良猫日記5)

猫の殺処分を減らすために、TNRが必要と思っている人が多いのではないでしょうか。 これが、大変な誤りであることを説明したいと思います。 以下は、さくら猫TNRを推進するどうぶつ基金の説明。...

2022/02/17 1067 14 12

TNRの間違い/野良猫はなかなか子孫を残せません (野良猫日記4)

私はTNR団体の乱暴なやり方に反対しています。しかし計画的な避妊は必要だと思っています。 また家猫の避妊去勢は、原則として望ましいと思っています。 誤解されている方がおられるようなので、一言。 ...

2022/02/13 824 0 24

TNRの間違い/猫はそんなに子供を産めません (野良猫日記3)

これは、さくら猫TNRを推進するどうぶつ基金の説明です。 出典 https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/trntrn/ 猫が...

2022/02/11 1484 13 19

(野良猫日記2) TNR、妊娠した猫のお腹を切るのだけはやめてください!

前回の日記で、TNR活動家が、妊娠した野良猫のお腹の子を子宮ごと取り出すことに触れました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/266280/ その後、そ...

2022/02/10 1042 6 17

(野良猫日記1) 野良猫たちをTNRから守りたい! 知ってほしい野良猫の苦しみ

TNR(=野良猫を捕獲し避妊・去勢して放すこと)は、本来、猫が大繁殖して保護しきれない時に、やむを得ず行う方法です。それはTNR活動家も認めていたことです。 日本国内、猫が大繁殖している場所ばか...

2022/02/08 1345 20 23