tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(15)

}
ニコ

ニコ


}
フィービィー

フィービィー


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
しろいち

しろいち


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


もっと見る

tuguさんのホーム

日記リスト

初めての牛肉

いちが最近よく食べてくれるカリカリ イースター ベッツセレクションのPPレーベル PPはポークプロテイン また飽きるかもなぁと、試しに注文してみました。 BPレーベル ビーフプロ...

2019/09/02 241 4 42

モミモミチュッチュ

モミモミチュッチュしています。 おっぱいを飲んでいるつもり。 他所様にお送りする猫ベッドにフィービィーのヨダレが・・・・ 今日から9月。 もふもふの恋しい季節の入り口ですね。...

2019/09/01 272 7 41

こまちゃんも点滴

こまち、今日はお熱が40℃。 元気そうではありますが、少し脱水気味かもと言われたので補液をお願いして、いちと並んで点滴していただきました。 原因はたぶんウィルス性のものだろうとのこと...

2019/08/31 273 2 37

成功しました!

翼状針での自宅点滴、2回目の挑戦で成功しました。 結局、保定袋は手放せず、加圧バッグも使わずですが、いちも私も、針を刺す時の痛みとストレスは少なかったと思います。 20G...

2019/08/28 372 10 64

こまちゃんのクリニック※ほか

抜歯して調子が良かったこまち。 ヨダレが出るようになって気になるので、クリニックに連れて行きました。 あまりの抵抗に保定袋に入れられたけど、小さなこまちは頭をスポッと袋の中に引っ込め...

2019/08/27 280 2 31

今日のチカコ

チカコ部屋のドアは開けてあります。 部屋の外が気になるチカコ。 ドアの向こうには・・・・・ 看守がいます。 見張り台からチカコの動きを監視する すず。 ...

2019/08/25 243 0 30

ちゃんとしたエリザベ~~~ス と翼状針の事

ハンドメイドサイトで注文していたエリザベスカラーが届きました。 可愛い花柄。 頭から被って首もとで紐で絞るようになってます。 薄くて軽くて着けやすい。 さすが良くできてる~。 肝...

2019/08/24 291 8 36

エリザベ~~~ス(ФωФ)

自宅での皮下点滴時に、エリザベスカラーをつけるとおとなしくなるとの情報をいただいて、 さっそくポチッたのですが、 到着まで3-4日かかることがわかって、急きょ作ってみたのです。 エリザベスカ...

2019/08/22 299 12 41

いちの記録

2018年9月8日 クレアチニン1.8(基準値0.8~1.8) BUN40.7↑(基準値17.6~32.8) 無機リン4.8(基準値2.6~6.0) 総コレステロール128(基準値89~176...

2019/08/19 427 4 49

ムリ

ナーバスになってる場合じゃないし、クヨクヨせずに頑張らなくちゃいけないんだけど、 やっぱりムリ。 いちに針を刺すのが恐いし、下手だからきっと痛くていちが鳴くし、毎回泣きそうになりながら点滴をし...

2019/08/15 477 22 57

いち

吸着剤を使ってはいるものの、ご飯はエネルギー源でもあり毒でもある気がします。 今は毛並みもよく、食欲も戻ってきましたが、ここ2日ばかり尿量が減ったような気がしています。 何とか光が見えない...

2019/08/15 342 2 39

最近のチカコと猫ベッド

チカコの猫馴れまだまだです。 チカコ部屋のクーラーは29℃に設定しているけど、閉め切ると猫には寒くて風邪をひいたら困るので、ドアを開け放ってあります。 部屋の外の冷気が流れ出る辺りで、他の...

2019/08/12 321 7 36

こまち2.7kg

こまちの体重戻りました。 いちの自宅点滴は3週目に入りました。 昨日は成功、今日は針が抜けて失敗。 クリニックに駆け込んで200cc入れて貰いました。 なかなか上達...

2019/08/06 302 0 40

自宅点滴2週目

獣医さんは週2回の点滴と仰ったけど、週3回200ccの点滴を希望した。 いざ自宅点滴を始めると、200cc入るまでいちがじっとしていないので、 月、火 、木 自宅で100ccずつ 土曜に...

2019/07/30 333 0 50

お休みします

いちを腎不全にしてしまいました。 たった9ヶ月の間の激変でした。 もっとよく見ていてあげなければいけなかったのに。 取り返しのつかないことをしてしまいました。 気持ちと生活が落ち着くまで、当分...

2019/07/09 671 8 75

いち 3.96キログラム

体調を崩して痩せました。 うちに来たときの体重がたしか3.9キログラムだったと思うので、ずいぶん元に戻った訳だけど、一度伸びたお腹の皮は縮まないらしい。。。 猫風邪症状が悪化してい...

2019/07/06 441 2 41

チカコとウォーターディッシュ

本日のチカコ。 チカコ部屋のドアは閉まっていて、チカコ部屋にはチカコひとり。 落ち着いた顔。 やっぱりひとりがいいのか!? 暑くなったからか、チカコは抽出しベ...

2019/07/02 211 4 30

オンニャだらけの我が家※本日のチカコと歯抜けのこまち

チカコ部屋をまたまた模様替えして、ごちゃごちゃ置いてあった雑誌などを片付けました。 で、すっきりと居心地が良くなったのは良かったけど、今日はチカコがリンに追い出されちゃっていました。 ...

2019/07/01 261 7 39

こんなこんな感じ

チカコの現在 こんな感じ こんな感じ そんなわけで、こんな感じ。。 甘えて飼い主を独占するチカコが、みんな何となく気に入らない時もある...

2019/06/27 231 2 46

赤ペンジルシ

ベッド型ハンモックの改良版を作ってみた。 アーア 卵型になる筈が何故か雫型になってしまった。。。 背もたれの真ん中を縫ったのも良くなかった。 縁の部分を大きくとって、広々...

2019/06/24 282 4 43