tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(15)

}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
モモ

モモ


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
ミカン

ミカン


}
こまち

こまち


もっと見る

tuguさんのホーム

日記リスト

仲よしなのよ

ヤァヤァヤァ オリャオリャオリャ~!! モォ~なんなの… ハッ! 仲直りの握手しまショ。ホ~レホレホレ あ~モォ… いつもこん...

2015/08/30 251 4 0

唐辛子

今週末は天気がすっきりせずに、雨が降ったり止んだりしています。 秋の花はまだ蕾で、色の少なくなった庭に鉢植えを飾ることにしました。 久しぶりの園芸店には、ケイトウやジュズサンゴ、小さな菊など秋の花...

2015/08/30 252 6 0

セラピーキャット?

まだ15歳の犬のミカン。 少し耳が遠くなり、ちょっとボケてきた? 早朝から、訳もなく興奮して啼いていました。 玄関の中に入っても落ち着かないので、万一を考えて、ネコ達とは隔離。 格子の内側にネ...

2015/08/28 246 4 0

微妙なふたり

あっち見て こっち見て チュ すず先輩、後輩の指導中。

2015/08/27 276 4 0

ふ~ん 、へぇ~、ほ~

ニコちゃん、お耳が汚れてるわよ(ФωФ) え~、そう~?(=゚ω゚=) 綺麗にしてあげる(ФωФ) フーン、くすぐったいよ(=゚ω゚=) フーン、ヘェー、ホー………...

2015/08/26 271 0 0

ネコ度低し

3年間続けた習い事を、暫くお休みすることにしました。 日曜日の講座なのですが、仕事と家事と習い事を両立させるのがキツくて、息切れしてきていました。 6月にフィービーが来て4匹になり、等分の愛情を注...

2015/08/23 278 6 0

勝負あり~!

見合って見合って~ アリャ~!! フィービーの勝ち~!!

2015/08/20 255 6 0

みてみて~(=`ェ´=)

ボクの鍵シッポ。 ちょっとだけ長くなったよ。

2015/08/18 304 7 0

お薬飲み終わりました。

ニコちゃんとフィービーは、トリコモナスの駆除のお薬を10日間飲みました。 本日、検査に行ってきました。 投薬中に一度検査してもらって虫はいなかったのですが、今回も虫は見つからず、いったん投薬終了で...

2015/08/17 1902 6 0

ベタベタベター(=゚ω゚=)

ベタベタベタ… フン~? ハッ!! 暑苦しいよ、キミ達。

2015/08/12 315 10 0

再びお腹がP~(´-ω-`)

トリコモナスの治療を始めていい感じだったのに、またまたお腹がP~です。 ニコちゃんとフィービーを8キロ制限のキャリーバッグにいっしょくたに放り込んで、クリニックに行ってきました。 持って行ったウン...

2015/08/12 324 6 1

かりん糖の話

タイトルでお分かりかと思いますが、ウンPのお話でございます。 ニコちゃんとフィービーは、ただ今原虫の駆除に頑張っております。 駆除剤と整腸剤を朝夕2回飲み、ご飯はロイヤルカナンの可溶性繊維の消...

2015/08/09 290 8 0

コレ、いいらしいですよ。

コレです。 トリコモナスに苦しむ我が家に、獣医さんのお奨め。 食中毒菌ほか雑菌、真菌、強力なウィルスにも効く除菌剤です。 原虫に効くとは書いてないけど、うっすら塩素の臭いがするので...

2015/08/07 322 0 0

再び投薬開始

夜間診療に行きました。 夜7時、ネコトイレに血便を見つけ、ニコちゃんとフィービーを連れて行きました。 案の定、トリコモナス再発でした。 近隣の数軒のペットクリニックが、当番で9時から12時まで夜...

2015/08/06 399 8 0

ミカンおばあちゃん

ミカンおばあちゃんは、15歳の我が家の飼い犬です。 いつもは玄関前の外にいます。 大きな音が怖くて、雷や打ち上げ花火、近くの球場から聞こえてくる応援の太鼓やワーと言う声援の声がすると、家の中に避難...

2015/08/03 276 6 0

スキスキ大好き

兄ちゃん スキスキ 大好き グエッ

2015/08/01 318 7 0

カミカミ

我が家のすず以外の3匹は、よく甘噛みします。 手の指をカミカミ。 牙を指で摘まんでも嫌がりません。 歯磨きは嫌いなのにね。 ニコちゃんは、お腹がペコペコで我慢できない時、足の指を噛んでご飯...

2015/07/30 252 2 0

アナベルが咲きました。

白いアナベルが満開になりました。 ピンクのアナベルから遅れること約1カ月、庭の紫陽花のトリです。 鉢植えを植え替えて3年目に、やっと咲いてくれました。 日当たりの悪い場所で、精一杯...

2015/07/27 262 0 0

首輪が行方不明に、そしてハゲは治らず…。

ニコちゃんの首輪が行方不明です。 首輪を外しておもちゃにして、何処かへやってしまいました。 名前と電話番号の刻印された迷子札が付いてます。 今日、帰宅時に家の角を車で曲がろうとして、前方の路...

2015/07/24 356 2 0

息切れするネコ

昨夜遅く派手な運動会が始まり、ドタドタと走り回る音がまるでカミナリのようでした。 1階の作りが回遊できるようになっているため、際限なく鬼ごっこが続いていました。 いい加減に寝かせて欲しいと思った頃...

2015/07/22 561 6 0