チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チャム

チャム


}
空


}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム

日記リスト

・:*:・"☆ ネコ写投稿2300枚達成 ・:*:・"☆

・:*:・"☆パンパカパーン、パンパンパン、パンパカパーーーーン・:*:・"☆ ・:*:・"☆"ヽ(´ー`)ノバンザーイ"・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・"(人´∀`).☆.。.:...

2013/03/07 291 6 0

お外を見つめるマミヤ君。

1月後半に膀胱炎再発して下痢ぴーになりお注射と薬投与が更に増えちゃって、大変だったマミヤ君。 注射とお薬が効いたのか、ご飯を食べる量も徐々に元通りになり、ようやく少し症状が落ち着いて着た感じ...

2013/03/05 257 4 0

.。.:*・゚"・:*:・ネコジルシ登録7周年.。.:*・゚"・:*:・

2013年3月2日。 道東地方は昨日午後から深夜迄雪が降って・・・ しかも気温が上がって来ているので、一度に降る量も多い。 20cm位降ったかな? これから、暴風になるらしい。 折角道路...

2013/03/02 271 9 0

心霊写真!?(笑)

きょ~うも寒い北海道~。 毎日毎日、最高気温も氷点下。 3にゃんズは、野生児のライカでさえほぼ1日中お家生活で、おトイレの時1時間程外に出る程度。 ましてや、生まれながらにしてお嬢様育ち...

2013/02/28 309 9 0

野生児ライカ君。

例年より降雪量が多く、それに伴い2月も後半だというのに50cm以上も積雪が残る道東地方。 こんな中でも、野生児ライカ君はお外に出たがります。 ...

2013/02/24 322 4 0

☆ 明日は猫の日 ☆

2013年2月22日。 明日は猫好きさんにとって、年に一度のスペシャルデーですね♪♪ 皆さん、愛おしの愛猫ちゃんにスペシャルなプレゼント用意されてるのかなぁ~? 何時もは禁止...

2013/02/21 275 6 0

3匹集合!!

この冬は雪の量も多いので、何時も以上にライカも室内生活を満喫中。 もこもこの上等な毛皮を身にまとっている身体でも、この時期はストーブが恋しくなるらしい。 特に冷え込んだ朝は、散歩の後は...

2013/02/20 283 2 0

北国風景写真館 2013  その1 樹氷

11月と12月は例年より早くに沢山の雪が降って、意外と気温が高めだったのですが・・・ 今年に入り、晴れて北風や◎◎山脈の向こう側から吹き下ろす強風の影響で冷え込み厳しい日が3週間程続いていました。 ...

2013/02/16 308 8 0

お誘い。

トイレに行きたいと廊下に出て行ったチャムさん。 暫くして、カリカリカリ・・・と音立てて、ドアを前足で開けちゃった。 隙間から顔覗かせて、中の様子を伺っています。 ...

2013/02/13 279 3 0

仲良し姉弟。

冬の間、1匹だけ屋外で過ごすのには寒過ぎるので、お家へ招き入れてもらうライカ君。 超々甘えん坊の彼なので、1日に何度も甘えられるのが嬉しくって仕方が無いみたい。 今日も甘ったれ、お...

2013/02/09 348 6 0

冷た~いぃ(>0<;)

膀胱炎も癒えて、美味しくないと大不評のご飯もなんとか食べられる様になって、発病前のやんちゃなお嬢様っぷりが戻って来たチャムさん。 今日は風吹いていないし、気温も割と高め・・・・・・・...

2013/02/06 286 11 5

道東地方にも売っていた♪♪

先月末から、ネコジルシ内で流行っていたデザート。 滅多にコンビニには行かない私ですが、どーーーしても食べてみたくなって、わざわざ探しに行ってしまいました。 そーーーーしーーーーてぇ...

2013/02/03 477 5 0

ゲ●ピーマミヤ君。

本日のネコ写に書いた通り、昨夜マミヤ君がぴーぴーの下痢っぴーをしました。 昨日、私は仕事に出掛け母と兄は午前中3月に種蒔きするビート(甜菜てんさい=白砂糖の原材料)の為に農業用ハウスにビ...

2013/01/29 310 9 0

木登りにゃんこ。

ちょっと古い写真ですが、データー整理していたら雪の降る前のものが出て来ました。 何気に外に出たこの日、甘えん坊ライカ君が駆け寄ってきました。 気温低いし、撫でられて上機嫌。 なん...

2013/01/26 277 9 0

お膝の上。

マミヤ君は、ちょっと変わった猫さん。 ・・・というか、マミヤとライカの兄弟が少し変わってるんです。 この子らは、抱っこが嫌いなんです。 我が家の3匹は近所の農家さんちで生まれた子で、...

2013/01/23 301 3 0

まん丸ねんね。

今年に入り、最高気温もマイナスの氷点下・・・・真冬日続きの道東地方。 にゃんズは、もっぱら寝て過ごすのが日課です。 前にも書いた通り、一番のお気に入りは居間の窓辺とストーブの前です...

2013/01/20 375 7 0

昨日、札幌の友人に会いに行って来ました。

昨年夏に、札幌在住の高校時代の同窓生mちゃんが2人目を出産し、お祝いは送っていますがまだ本人には会っていなかったので、お顔を見に昨日札幌迄行って来ました。 札幌迄、都市間バスで片道約3時...

2013/01/16 359 6 0

チャム、ストルバイト結晶と診断される

今年のお正月・・・・ 元日に姉がやって来て、沢山遊んでもらいご機嫌だったお嬢様。 しかし、翌日と翌々日なんだか何時もと様子が違う。 普段廊下のトイレしか使わないチ...

2013/01/12 439 11 0

冬のライカ君。

昨年末からずっと気温の低い状態の道東地方。 野生児ライカ君も、夜はお家の中で過ごす様になりました。 チャムは私の部屋(布団の上)、マミヤは居間(電源の入っていないストーブの前)・・・・...

2013/01/07 295 8 0

3にゃんズより、年明けのご挨拶。

2013年。 新しい年の幕開け、皆様いかがお過ごしでしょうか? 健やかに、皆様幸せ一杯の年になります様に・・・・・・ 私は接客業なので元日のみ休み、昨日から通常通りの生活です...

2013/01/03 322 8 0