チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 チャムりん さん
2025年、猫の日💕🥰💕 あめちゃ さん
2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん

My Cats(7)

}
空


}
チャム

チャム


}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


もっと見る

チャムりんさんのホーム

日記リスト

窓辺の姉弟。

ライカの右後ろ足膝靭帯断裂が発覚してから1ヶ月。 家で大人しく出来たのは最初の2日間位。 レントゲンで以前骨折してて自然治癒させていたという、衝撃の事実を聞かされてどびっくりし、太い注...

2012/08/08 298 2 0

☆☆ ネコ写投稿2100枚達成 ☆☆

実家の農作業繁忙期以外に1日1枚投稿し続けている、ネコ写。 本日、2100枚目と相成りました。 初めてネコ写に投稿したのは2006年。 全員3歳と、血気盛んな若者だった3匹の姉弟も・...

2012/08/06 330 6 0

久振りの友人とのディナー ☆☆

先月半ば、札幌に住む高校の同窓生が2人目を出産したと、別の友人からメールが届きました。 昨年10月に、札幌に会いに行った友人です。 そこで、お祝いにオムツを可愛くラッピングしたおムツケーキと商...

2012/08/04 310 5 0

仕方が無いのでここで寝るよ。

ボク、道東の片田舎で暮らす半野良にゃんこ、ライカ。 生まれてから今迄8年半以上も、外で自由に暮らしていた。 ところが・・・・ 先日、急に右のあんよが痛くなって動けずにいたら、...

2012/08/01 346 5 0

我が家のお花達 2012  その7  

一時暫く曇り日が続いていた道東地方も、ここ4日間位で一気に真夏の日差しが照りつける様になりました。 いままでが涼しかったので、急に暑くなられると体がついて来ない^^; 毎年、季節の花の撮影して...

2012/07/28 284 13 0

ネコ写の不具合。

昨日の朝は普通にログインしネコ写の投稿も他のユーザーのネコ写へコメントの書き込みも出来ましたが、20時頃にネコ写のページにジャンプするとログインする様に諭され、他のユーザーのネコ写にコメントを書き込み...

2012/07/26 300 0 0

ライカの嘆き・・・・。

あんよの大怪我(右後ろ足膝靭帯断裂)から半月余。 薬も飲まなくて良くなったし、あんよもそれ程痛くはないらしく足を引きずってもいません。 なので、ほぼ1日中外に出たい病発症中^^; 散々家中を...

2012/07/24 392 9 0

ニャムスター・チャムスター、お手入れ中(笑)

一時期曇ってばかりいた道東地方も、先月下旬以降暫く夏日が続きました。 私の部屋の足下も、カーペットだとなんだかじわぁ~っと暑く感じるので、夏仕立てのござマットを引っ張りだして敷きました。 ...

2012/07/21 355 9 0

お膝に抱かれてご満悦♪

先日、右後ろ足靭帯断裂が発覚し、一ヶ月外出禁止令発令中のライカ君。 日中、家族が出払うと諦めて大人しく寝ているし、夜中も人が寝てしまうとやはり諦めて寝るのだけれど・・・朝晩は涼しいし、家族が...

2012/07/17 380 11 0

北国風景写真館 2012 その7 文月の道東地方

雪融けが大幅に遅れ、それに伴い春の農作業も遅れた為、生育も未だに遅れ気味の道東地方。 それでも、遅れながらもちゃんと大地に根付いて少しずつ成長しています。 じゃが芋畑と、メークインの花のア...

2012/07/13 298 5 0

買っちゃいました~!(^0^)!  ※ 猫話にあらず ※

今迄、ずーーーーっと使っていた我が愛用ノートPC 東● ダ●ナブック。 丁度、ネコジに登録した頃に購入したので私の今迄の投稿にはこのマシンが欠かせなかったのですが、購入から丸6年を迎えた頃か...

2012/07/09 439 10 0

我が家のお花達 2012  その6

一つ前の日記、ライカ君大怪我をする。゚(゚´Д`゚)゚。 を読んで下さった方、コメントを書き込んで下さった方、ありがとう御座います。 あれから4日経ちますが少しずつ回復している様で、今は問題...

2012/07/06 295 6 0

ライカ君、大怪我をする 。゚(゚´Д`゚)゚。

今年に入り春先の雪解け後に4日間家を留守にした後遠出はしなくなっていたライカ君。 彼もこの秋9歳になる、立派な中高年。 おじさんになって、体力も少しずつ落ちてきているのかもね・・・なんて母と話...

2012/07/04 613 17 0

ボクもお外に出してもらったの^^

実家の農作業が一段落つき、ずっと優れなかったお天気がようやく回復し、晴れの日が続く道東地方。 洗車したり冬物の毛布を洗ったり、お布団を干したり・・・・。 家の外に行き来する休日。 ...

2012/06/30 366 11 0

甘えん坊大王(笑)

春以降、ずっと曇りがちで気温も低く、晴れない日が続いていた道東地方。 一昨日位から、少し気温も上がり昨日は珍しく朝から晴れて気持ち良いお天気でした。 今週は前半晴れて、汗ばむ位の陽気になる...

2012/06/26 284 12 0

お外は刺激的♪

春先の天候不順により5月の農作業が大幅に送れ、そのご後もぱっとしないお天気続き・・・・。 このままでは6月は両手で数えられる程度しか、晴れた日が無いかも^^; 貴重な薄日の射す日に、チャムを外...

2012/06/24 270 6 0

自家製フラワーアレンジメント 2012  その4

寒さ続きの今年の北海道、道東地方。 6月後半になって、ようやく庭の花も次々咲き出しました。 恒例の自家製アレンジメント第四段登場で~す。 紫の菖蒲、青と紫の菖蒲、...

2012/06/21 423 6 0

我が家のお花達 2012  その5  ホワイトフラワー特集

自家製フラワーアレンジメントの作成が出来る様になる頃は、庭のお花も次々と咲いてくれます。 今回は5月中旬から現在迄、綺麗に咲いていた時の姿をUP致しますね。 5月中旬...

2012/06/18 210 7 0

自家製フラワーアレンジメント 2012  その3

我が家の庭の植物はチューリップの時期が終り、次の花達が咲きはじめるまで、少々間が空きました。 仕方が無いので、給水性スポンジ(オアシス)を乾かさないように水を足しながら、新たな花材が...

2012/06/14 262 10 0

結構イケメンに写ってる・・・よね(*^。^*)

マミヤ君は、泌尿器系の病気が元で室内生活に切り替えた、元お外生活の半野生児でした。 そう、今のライカと同じ生活だったのです。 元々一緒に産まれた兄弟。 外で一緒に暮らしていた頃は、仲...

2012/06/11 267 8 0