
こんばんみー!
昨日は
伊勢丹新宿店にて矢板緑さんの個展
↓
同じく伊勢丹で
藤田嗣治と猫展←たまたま偶然!
↓
阿佐ヶ谷で
高田雄太さんの個展
伊勢丹、矢板緑さんの個展
作品が既に半分くらい売れてしまったようで、
回転時間には40人、一人5点、10分の時間制限ですって。
ワタシが到着したときは、既に規制解除でゆっくりできた。
大きな平台のスペース、スタート時には
その倍のスペースだったそうで。それが売れちゃったらしい。
妖怪お皿さらいが沢山いた模様。
とりあえず、、
猫のカップをブンブン降って
カラカラさせて吟味しつつも軽くセールスしたら、
通りすがりの奥様方が手に取りどんどん売れてゆく。。。
快感でしたー。勝手にせんでんぶちょーしてきちゃったよ。
まじで、売り子さんやりたいー。
やっぱり売れるものを売るのは楽しい。
しっかし、なんで、どうして、こうなった的な、、、
ここ一年で矢板さんすごい勢い~~♪ヽ(´▽`)/。
さすがワタシが目をつけただけありますなあ。
私も色々欲しくなって連れてきましたが、
※買うとはいわないらしい。おやそく(^_^;)。
はて、しばらくはモヤシ食べないといけないかも~~。
レオナール フジタは予想外でしたがやはりグッときました。
阿佐ヶ谷の高田雄太さんの絵は、
いつしか丸が一個多くて買えない世界に、、、くすん。
四ッ谷でやったときに買えばよかった。
相変わらず、雄太さんは爽やかな青年のままでしたが。
レオナールフジタのタリフと 高田さんのポストカードはラミネートしようっと。
そうそう、今回は新宿の伊勢丹と解っていながらも
出口、新宿タカシマヤ方面にゆきそうになりました。あはは。
カラップちゃん(ご依頼品♪)
最近のコメント