先週くらいに大みそかじゃなかった?
そして2月になれば、寒さもやわらぎ、節分!
今年の節分は猫返し神社に行く予定です!
昨年の夏の灯篭流しに続いて
今回は猫返し神社の絵馬
猫ちゃん脱走&迷子になって探している方、
猫返し神社に絵馬をおさめてきます。
迷子になった猫ちゃんの
お名前おしえてください。絵馬に書くよ。
この日記のコメントでもいいし
メッセージでもOK!
(もちろんお代はいただきませんので。
あたり前ですが念のため)
とにかく
探すことをあきらめないで!
*********************
猫返し神社とは
立川にある
阿豆佐味天神社(アズサミ) 立川水天宮
の愛称であります
http://www.azusami-suitengu.net/index.htm
東京都立川市砂川町4丁目1-1
由来はざっくりいえば
ジャズピアニストの山下洋輔さんの
お宅の猫が脱走して
ご自宅の界隈を捜索していて歩いているうちに
こちらの神社にたどり着き
「猫をお返しください」とお参りしたところ
翌晩脱走18日目の夜に帰ってきたそうです。
それから、その話が人つてに広がり神社の由来文にも書かれるようになったそうです。
実は山下さんの本で
この話&猫エッセイの本があります
ちょっと前の本なので、最寄りの図書館
↓もしくはアマゾンのリンクはっておきます(長いので短縮)
https://goo.gl/ix2d7e
猫バカ満載の面白い本です!
※文庫本化される話があるとか・・・
節分会
2月3日 5回
12時~1時30分

・・・実はなんだかんだいって以前山下洋輔さんのファンだったんですが
しばらくジャズとは遠ざかっていたのが昨年縁があって復活、
山下さんが猫好きだったなんて、知らなくてびっくり。
そして夏の灯篭流しの灯篭にもサインとメッセをしてもらったのでした。
猫バカの愛は世界を救う、、ですにゃん♪
*********************
猫の脱走、、、、
我が家は完全室内飼いで、
それなりに注意をしているけれど
それでも猫が家の外に脱走してしまったことがあります。
猫が外にいってしまった、とわかったとき、
注意していたつもりだからショックも大きくて
膝から下の力が抜けてゆく感じ。
大げさですが「絶望」って気分になりました。
そして数分後にひょこっと姿を現したとき
ばかみたいに涙がでました。(捕獲にはちゅーる!)
ちなみに、先日宅配のおにいさんから
お兄さんの友人が猫を逃がして一週間たったのだがと相談されて
ネコジで見ていた捜索方法をいろいろお話したら、その翌々日の早朝に戻ってきたそうです。
ちょうど猫返し神社の本の表紙にお願いしたんで・・・・。偶然でもびっくりです。
*********************

↑アッキーたん、なんと爪とぎしはじめる、、、ヤバし!
ちゅーる空き袋ちょーだい日記、おもわぬ反響?
ありがとうございます。送付先、お知らせしました。ぺったん目印のつもりです♪
まだ余裕というか、のんびりですみません。モザイクも駆け込みだったけど
今回は時間に余裕ができたので大丈夫だとおもう、です。
とりあえず、猫組つくろうかしら・・・。←猫組好き~~~!
****************************
ちゃちゃ丸くん、 ドラミちゃん、ユズくんオッケーです!
メッセージいただいた方の分もオッケーです。
最近のコメント