心愛

東京都 46歳 女性

2007-09-08 甲府の保護団体さんよりオッドアイの♂の生後3ヶ月の子猫をお迎えしました。 名前は『まめ大福』 やんちゃパワー炸裂中です

日記検索

最近のコメント

久々のマメ大福 すーちゃん さん
マメな一日 すーちゃん さん
久々のマメ大福 退会者 さん
初遭遇 心愛 さん
初遭遇 心愛 さん
初遭遇 Gon3rou さん
初遭遇 すーちゃん さん
我が家のスフィンクス すーちゃん さん
まめたんとキス(*^o^*) 退会者 さん

My Cats(2)

}
まめ大福

まめ大福


}
翠蓮

翠蓮


もっと見る

心愛さんのホーム
ネコジルシ

まめたん 目が離せません
2007年9月9日(日) 526 / 4

まめたんです もう飛びつく来充分




今回は パパがすごく協力的で、和室との間にゲート作ってくれたり、

ドアゲート一緒に見にってくれたり・・・

楽しいです。。。家族の絆になりそうですよ(*^o^*)









腕にじゃれ付いている所です 



洗濯機の下に入るわ、下駄箱にもぐりこむわ( ̄ー ̄; ヒヤリ

しばらく鈴つけますよwww
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

いおんいばらぎ
2016/01/10
ID:4BN97mQe.fQ

初めまして、のぞみちゃんの件、日記読ませていただきました。のぞみちゃん、こんなにも愛してもらって最後もきっと幸せだったんじゃないかなって思います。心が少しずつでも楽になりますように。

私も去年末、突然 猫ちゃんが亡くなってしまいかなり落ち込んでいました。

私はネコさんを飼ったのが初めてでした。保護主さんから譲っていただいた大切な猫ちゃんでした。

ほんとに大好きで大好きで大好きで自慢の成猫ちゃんでした。

いつかまた猫さんを飼うとき、保護主さんから譲って頂く時が来たら、今回読ませていただいた保護主さんの暖かい愛のことを忘れず、猫さんを飼いたいと思います。

もこちゃん
2016/01/10
ID:tYiZjmq2hnc

あけましておめでとうございます🎍

子猫ちゃん達里親さんが見つかったんですね。
良かったです。
でも少し寂しくなりますね。

のぞみちゃんの事もあってつらいのに頑張っている煌さん、
すごいなって尊敬します。
でも無理せず体調崩さないように気をつけて下さい。

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

スイ
2016/01/11
ID:1T/8JCJl2oU

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします(^O^)

里親様の決定おめでとうございます♪
豆ちゃん以外は兄弟でお迎えして下さるんですね。良かったです!
タワーからこんな感じで見下ろされるのもいいですね。
ハンモック、定員オーバーでは?(笑)

でもお別れは寂しいですね・・・。
読んでいて私もウルウルしてしまいました(;_;)
煌さんの選ばれた里親様ですから、きっと大丈夫。
みんな幸せになれますよ。

のぞみちゃんも喜んでくれてますね(*^-^*)
巣立ちの日まで、思いっきり可愛がってあげて下さい(^^)/


2016/01/11
ID:sBdwTy21SHI

・いおんいばらぎさん

初めまして。コメントいただきありがとうございます。
いおんいばらぎさんも猫ちゃんを亡くされていたのですね……。
ご心痛のほどを心よりお察しいたします。
「もう長くない」と覚悟を決めて迎えた死でさえも胸が潰れそうですのに、何の前触れもなく唐突に喪うと、現実を受け入れることさえままならず呆然としてしまいますよね。
そんなさなか、のぞみちゃんに触れてくださり本当にありがとうございます。

いおんいばらぎさんの日記も拝読致しました。
お言葉のひとつひとつから猫ちゃんへの愛情がひしひしと伝わって参ります。
また機会がございましたら、いおんいばらぎさんの可愛い猫ちゃんのお写真も拝見させてくださいませ。
私も手許に残っているのぞみちゃんの写真を、これからもぽつりぽつり掲載していきたく思っています。
「のぞみちゃん、こんなに可愛いんですよ」って皆様に自慢したいですもの。

暖かいお言葉を賜り本当にありがとうございます。
私だけでなく、猫ちゃんを巣立たせる方々は、きっと皆様同じような感情を抱いていらっしゃるのではないかなと思っております。
いおんいばらぎさんの猫ちゃんの保護主さんも、きっとお幸せだっただろうな、と。
だって、巣立った猫ちゃんをこんなにも愛していただけたんですもの。
いおんいばらぎさんのお心が愛猫ちゃんの笑顔でいっぱいになって、いつかまた猫ちゃんと暮らす時がきますように。
私の心ものぞみちゃんの笑顔でいっぱいになれる日が来ると信じて、邁進いたします。


2016/01/11
ID:sBdwTy21SHI

・もこちゃんさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願い致します(*^▽^*)

はい、おかげ様で全員素敵な里親様が見つかりました。
後は順番に巣立ちを迎えるのみとなります。
寂しく切なくもありますが、何より幸せです。
いい御家族に巡り会えたこの子達は、やっぱり幸せになる為に生まれてきたんだって思えますもの。
でも多分、お届けの帰りにはびーびー泣くのでしょうけれど(;▽;)

のぞみちゃんの件では度々暖かいお言葉を賜り、本当にありがとうございます。
のぞみちゃんが見ていますからね。
「あたしの可愛い弟と妹にゃのよ。幸せにしてくんなきゃママ引っ掻くかんね!」と、あの可愛い右目でじーっと見てくれてると信じてます。
体調管理に気をつけつつ、今年もまた猫にまみれていきたいと思います。

もこちゃんさん、いつも本当にありがとうございます。


2016/01/11
ID:sBdwTy21SHI

・スイさん

明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願い致します(*^▽^*)

おかげ様で全員素敵な里親様が見つかりました!
そうなんです、兄妹一緒に巣立てるのが二組も。私も嬉しいです。
豆ちゃんはひとりですが、兄妹の中でも一二を荒そう甘えん坊さんですので、お母さんを独占出来てかえって良いかも? なんて思ってます(^^)

キャットタワーから見下ろされるの好きなんです。
この位置はのぞみちゃんの定位置でもありました。
いっつもこうやって私を見下ろしていました。
子猫達も保父さんと一緒にのぞみお姉ちゃんの真似っこをしているようです(*´ω`*)
しかしいかんせん、少々定員オーバーですね(笑)
ふふ、こんなこともあろうかと、我が家のキャットタワーのハンモックは全て強化作業済みなのです。
大型猫のさっちゃん(体重8kg)と保父猫こうちゃん(体重5,6kg)が一緒に乗ってもびくともしません。
なので多少の定員オーバーなら大丈夫!(笑)

お別れは寂しいです、はい(;;)
幸せでもあり、切なくもあり……娘をお嫁に出す親の心境に似てるのかな、なんて毎回思ってます。
はい。里親様達はとても素敵な方々ですので、絶対に幸せになれると確信しています。
この子達の新しい門出の日まではたくさん愛し尽くしますとも!
里親様に涙は見せない、泣くのは車の中だけだと頬を引っぱたき始めるのも同時進行でやらないとですが(^▽^;

スイさん。いつも暖かいお言葉やお心遣いを賜り、本当にありがとうございます。
お互い今年も猫にまみれ、もふもふして過ごせますように。
そしてスイさん宅のさっちゃん達猫ちゃん軍団が健康でいますように。

巻き毛の猫吉
2016/01/13
ID:AcuK0BakgEU

あけおめです!
家も里親募集して2匹お声が掛かりました。
でも 手間を掛けた分心にぽっかり穴が開きそうで・・・。
早く 次の保護猫来ないかと思ってます。


2016/01/14
ID:sBdwTy21SHI

・巻き毛の猫吉さん

おけましておめでとうございます!
猫吉さんの所の子猫ちゃんの里親さん探しも順調にいっているようで、何よりです(^^)
そのお気持ち、充分過ぎるほどわかります。
幸せで、とても嬉しいことであることも真実の気持ちならば、巣立った後はしばらく抜け殻になりそうな寂しさが渦巻いていることも真実の気持ちなのですよね。
最初から新しい御家族に繋ぐつもりで保護しているのに、毎度のことながらこの心の揺らぎぶりには自分でも困っています。
でも必ず幸せになれると信じて、新しい御家族へと繋げていきたいです。
お互いに今年もやれる範囲で精一杯気張りましょう!
ぺったん ぺったん したユーザ
心愛さんの最近の日記

久々のマメ大福

久々にマメの写真が撮れましたのでUP もう。。動きが速くて予想してカメラも動かすんですけど なかなか難しくて 美男子になったでしょう?←親ばかww 狭い...

2008/02/28 579 2 0

マメな一日

動きがものすごくて カメラになかなかおさまらないマメです 戦うマメww お外の点検 下から母が呼んでます 大福マメって・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 少し違う...

2008/02/28 535 1 0

初遭遇

まめ大福 『おまえはなにものじゃ!!』 写真は私の今日の現物支給、まめ大福が戦ってますww 始めてみた 芋を まだ敵か味方か判断できない...

2007/11/10 557 4 0

我が家のスフィンクス

          まめたん なんか 吠えてますw もう 超ラブリー 私の顔 犬のようになめまくり。。。ww 先日お譲り...

2007/11/10 568 2 0

まめたんとキス(*^o^*)

まめたんは いつも 口元に (*^・^*)チュッ♪ してくれます。。。     心なしか かぐわいい うんこちゃんの薫が漂いますけど(爆) 親ばかの私は もうめろめろぉ。...

2007/10/03 561 1 0

翠蓮の供養

花杏の木が、日が当たらず上に伸びてしまって花も咲かないので とりあえず木を抜いて、抜いた部分に、 翠蓮の遺骨を骨壷ごと埋めました すると 西の空から 白鷺が我が家の上空を旋回して 東の空に...

2007/09/17 558 4 0

あおっぱなが。。。

家に着てからくしゃみしてたし、目薬も差していたと言ってたので 気になってはいたのですが、昨日次男が まめが緑色の(= ̄ii ̄=)鼻が出てるよー というので、家にいる今2期生で休みの大...

2007/09/13 962 2 0

その先。。どうする?まめたん

我が家には先住獣として オカメインコ5羽 ボタンインコ2羽 トイプードル マルチーズ がいます(爆) トイプーとマルチは ほとんどが、ポーチ?にいるので問題ないのですけど、鳥はケージを2段重...

2007/09/11 531 4 0

今日のまめたん

まめたん。。 じゃれてるけど しっぽが太くなってるよwww

2007/09/10 543 2 0

お迎えしました

甲府より保護猫さんをお迎えしました 3ヶ月♂ いや虚勢済みなので おかまちゃん 『まめ大福』 大福みたいに白くて柔らかくて、 しかも福がたくさんってスゴイ・・・ 少し謙虚...

2007/09/09 512 4 0