にゃるる

東京都 60代 女性

にゃんこと楽しく暮らしてます。 猫ちゃんに幸せあれ!

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫の日にゃん😻 ミドリとナギサ さん
ちゅ~るCMロングバージョン! 白猫ゾッチャ さん
隅田川 バーマン さん
今年も〜 バーマン さん
今年も〜 あきこやま さん
今年も〜 ヒカルのママ さん
今年も〜 にゃんたろ- さん
今年も〜 ともママ さん
今年も〜 茶々の母ちゃん さん

My Cats(15)

}
びびた

びびた


}
花子

花子


}
ちびた

ちびた


}
幸子

幸子


}
福子

福子


もっと見る

にゃるるさんのホーム
ネコジルシ

迷宮から~~(*^ー^)ノ♪
2017年3月7日(火) 363 / 29

こんばんわ

コロン一箱のカロリーの高さにのけぞってます!

317キロカロリー!
おにぎり2こぶんにゃああー。

昨日狩った5個




結果、ほしいのが入ってません。
まさかの3個もだぶった





だぶったのは、コレ!




だがしかし、
私に優しく手をさしのべてくださる方が。
そのうち、コンプになりそうです。やったね!

みにゃさん、
パッケージ、きをつけて。
キップちゃんキャンペーンのに変わりつつありますんで
この表示のあるのを確認してね




猫分!
ちびたくんとコッチくん。
一緒に寝てたと思ったらケンカ。
もう、三才すぎたけど、
この角度だと、子猫みたいにかわいいの。
わたしのベッドの横に、ねこちゃんのベッドがあるのだ。極楽、極楽!


51 ぺったん 悟空 悟空 saryco saryco 白菜 白菜 にゃんたろ- にゃんたろ- くませんせい くませんせい 夢生 夢生 sally sally 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 カリタ カリタ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ココモモリン ココモモリン ちょいちょい ちょいちょい ぎゅおんま ぎゅおんま mamem mamem
ぺったん ぺったん したユーザ

悟空 2017/03/12

saryco 2017/03/10

白菜 2017/03/09

にゃんたろ- 2017/03/09

夢生 2017/03/08

sally 2017/03/08

カリタ 2017/03/08

ぎゅおんま 2017/03/08

mamem 2017/03/08

ねこ2号 2017/03/08

たけるママ 2017/03/08

まるきち 2017/03/08

こてぷ 2017/03/08

ロン坊 2017/03/08

フェレオ 2017/03/08

ミーナ0731 2017/03/08

☆ねこまる 2017/03/08

ともママ 2017/03/08

あいち 2017/03/08

いつも一緒 2017/03/08

ハッピー 2017/03/08

フクタロウ 2017/03/07

はな← 2017/03/07

じゅんた 2017/03/07

まーき 2017/03/07

NEKO村 2017/03/07

hiru 2017/03/07

maoako 2017/03/07

ryofu 2017/03/07

クローバー14 2017/03/07

tugu 2017/03/07

夏みん 2017/03/07

adgjm 2017/03/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

ビアンカZ
2023/09/22
ID:xZcM8xMU5Us

あーなんかそんな日記読んだことあるなぁって思いだしました。借金があるかもわからない場合はほんと相続放棄1択ですよね(^^; 使用しない不動産は今DIY Youtuberなんかが買い取ってくれるケースもあるみたいだから最悪はそういうのも視野に入れて手放すことを考えた方がいいですね。すでに荒れてる家屋とかの場合値段はつかないような場合もあるだろうけどタダでも処分出来れば儲けもんってケースも結構多いと思います。
私は父が亡くなった時相続放棄しましたけどネットで調べながらなんとか本職頼まずに自分で出来ました。

みゆと猫'sのママ
2023/09/22
ID:KDRl.5dVk2c

あれから4ヶ月経って、今更…な話なんですけど、それもこれもあの時旦那が放置しなかったら大丈夫だったんですからねぇ。

相続放棄しようにも、期限の3ヶ月を過ぎてしまってるので、手続きがややこしい上出来るかどうかも分からんので💦

さっき旦那に話をしたんですが、名字が本来の名字と違うから、「本人かどうかも分からん人間の事で言ってこられても…」ってそればっかりで。
だーかーらー💢って私もプチンときちゃいますよ、ほんと。

目の前の面倒くさい事からすぐ逃げるの、マジ改めろ💢とプリプリしてます(笑)

ねこザイル
2023/09/22
ID:cb8o1GNTHZo

自宅があるのに住んでいなかった…。
もしかして廃屋状態なのではないですか😓
普通に空き家なだけなら近隣からは苦情は来ないんじゃないかな。
相続放棄って期限があるんでしたっけ?

あわら市🤔
昔は町だった気がする、遠い遠い記憶ですが(笑)

みゆと猫'sのママ
2023/09/22
ID:KDRl.5dVk2c

相続放棄は3ヶ月だそうです💦

写真コピーしたのも入ってたんですけど、家自体がどれくらい傷んでるのかは分からない…
雑草と植木が成長しすぎてて、建物がハッキリ見えずで😓
苦情としては、
敷地内で成長した雑草や植木が近隣の住宅&道路にはみ出してる。
雑草まみれの中で繁殖した害虫が、近隣の敷地内に入ってくる。
今後、動物が住み着く可能性。
だそうです😱
んで、とりあえず木の伐採と雑草処理をしろって話で。

あわら市は、温泉街はぼち栄えてますかねぇ(笑)
今は知らんけどw

nekonoron
2023/09/22
ID:kl4DjdfcrpI

おうちをお持ちだったのですね。
固定資産税とか、やっぱり納めてたんでしょうね。
古い家なら、大した金額ではないと思いますけど。
相続関係は、ご主人にもしもの事があったら!!
みゆママさんや娘さんに引き継がれますから、きちんとして貰いましょう!!

みゆと猫'sのママ
2023/09/22
ID:KDRl.5dVk2c

さっき話をしたら、もう機嫌悪くなって最悪でした(-_-;)

言うて自分の父親の事なんやで、私にあたられても…ですよ。

そうなんですよね。
今、空き家にしておくと税金も高くなるし、役所で相続人て記載されてる以上、放置しておくとこっちに請求きますからね。
勘弁してほしいわ…

ネコが7ひき
2023/09/22
ID:mXVE59Jlyns

こんばんは。

だから言ったのに。タイトルそのままですよねw
こういうのは、面倒だけど自分で何とかしないと、誰にもどうにもしてもらえない気がします。。。
なんで旦那さんだけ相続人なんでしょう?お兄さんたちが放棄してるのかな。

みゆと猫'sのママ
2023/09/22
ID:KDRl.5dVk2c

こんばんわ!

ほんとにー
「だから言ったのに」って耳元で100回くらい呟いてやりたい(笑)

そうなんですよ。
私は全くの他人なので、助言はしてあげれるけど動くのはあなた!って感じで。
名指しされてる本人がちゃんとしないとですよね。

名字がーとか言うんなら、市役所に電話して、どういう経緯でその名字になったのか聞けばいいのに。って私は思う訳です。
お兄ちゃん達にも連絡すれば、次男さんしっかりしてるから、動いてくれそうなのになぁ。

そこがどうなんでしょうね。
死亡連絡の時は、市役所の方はお兄さん達には連絡してないって言ってて、旦那も連絡してないから…
とりあえずちゃんと聞けって念押しはしといたけど、困っちゃいますよ😓

ゲシコビ
2023/09/23
ID:pAGGvrJU1SE

あぅ~ 悪い予感程当たるってのはやですね。
でもここが踏ん張り何処!ってママさん頑張ってください。
まず一刻も早く司法書士さんに連絡を取って『現状どうっているのか、相続人何人か』を確認しましょう。
相続人が3人もいれば相続税はほぼかからないはずですし、行政代執行されたあとの費用も頭割りのはず。

ご主人からしたら『兄ちゃんどうなってんの!?相続放棄するなら声掛けてくれたって』等々ご立腹材料はてんこ盛りだと思いますが、感情の問題は箪笥の上に放り投げて。
兄ちゃんたちへの連絡や交渉より先に現状確認しましょう!って頑張って勧めてください。

まず如何にして支払う金額を少なくするかの戦いを始めましょう。
『まだいいや、そのうち』等は通用しないです。早い分にはかかる費用は少なく済むし、悪くしても失うものはないんです。
遅くなるとその分手続きに時間が制限されて動きにくくなる分、費用も加算されると思った方がいいです。

うちの兄ちゃんがさぁ・・『そのうち』とか『あとで。今は良い』とかいうタイプでずっと過ごしてきててさ。
そういうことやってたから『選ばないこと』で『選べない(選択肢の中に残ったのはこれだけ)』の人になってしまってて。
そういう人の周りは大変だからさ、できるだけそういう思いはしてほしくないです。

みゆと猫'sのママ
2023/09/23
ID:KDRl.5dVk2c

ゲシコビさ~ん💦
私もう頑張りたくないっす…
何で旦那の尻拭いを、私がしなきゃなのかってイライラ。
私の父が亡くなった時は、旦那は全くお構い無しだったのに。

と言うか、お兄さん達は多分知らないんじゃないかなぁって思ってるんだけど、死亡連絡の時に旦那が市役所に連絡しなかったから、お兄さん達の事も調べたんだろうか?
結局お父さんが、福井市の何処に住んでたのかも、何も聞かなかったんだけど、司法書士さんてその辺りも調べてくれるんですかね?

本人は、私があれだけ言ったのに知らん顔ですよ…
月曜日にあわら市と福井市の市役所に電話してみようと思ってるんですけど、本人じゃなくても教えてくれるのかなぁ…

ゲシコビ
2023/09/23
ID:pAGGvrJU1SE

旦那の尻拭いって考えると本当に嫌になっちゃうから『今の暮らしを守るため』って気持ちをスイッチした方が精神的に良いと思いますよ😅

司法書士さんの封筒が入ってたとのこと多分、市から何かしら話は行ってると思うの。
で行政執行の費用は誰にって話になってるくらいだから、市はわかってるんじゃないかな。
故人の血族は誰ってのは戸籍でわかるから、役所はそういうの慣れてると思うのよ。

聞くのは本人が一番だけど仕事で無理とか言ってみて、それでいてダメなら本人が居るときに電話して途中で代わってもらうのはどうでしょう?
うちの兄の場合は、役所に直に行った時に、本人に軽度の言語障害があるって言ったら本人に電話して『妹さんに間違いないですか』って確認して処理を進めてくれたですよ。
大変だと思うけど、最終的にはみゆママさんのためにもなるから。
火の粉を被らないって言う方向で、ね。
頑張って👊😆🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃるるさんの最近の日記

猫の日にゃん😻

やだわ、日記がんばるって書いたはずなのに もう、猫の日じゃん(;^_^A 東京だけ毎日いい天気で申し訳ないっす 猫の日といっても 毎日が猫の日じゃん え、、これで...

2025/02/22 160 1 42

うにゃ好きなみにゃ様へ~♪

みにゃ様 あけましたおめでとうございます~。 今年はネコジ日記ももっと頑張りマス♪ 画像は、わたしの今年の年賀状で いままでちゅーるジルシで協力いただいた方に 今年、リアルで送らせていただ...

2025/01/07 138 0 30

ちゅ~るCMロングバージョン!

ご無沙汰してます〜 今朝、早朝というか夜中というか テレビをつけていたら、 ちゅ~るのロングバージョンのCMが そしたら、 今はお空にいるびっちゃんの姿が! 突然だったけど、び...

2024/12/31 165 2 45

今年も〜

いった\(^o^)/ 動画のスクショ〜\(^o^)/ あとはまた 猫耳見つけた動画もあるよ~ それでは帰宅...

2024/08/10 208 8 36

あともうすこしで

あともうすこしで

2024/08/10 115 0 16

隅田川

まだ流してない

2024/08/10 125 2 19

いざ♪

どうなってるかご心配おかけしてます(^_^;) できたです! 今年はお船一つにしたです 0.3ミリー\(^o^)/ とりあえずご紹介 名簿順になってるデス 途中かきまち...

2024/08/10 160 5 29

■2024ネコジ舟参加希望名簿■

ネコジ舟 今年もやります 2024年8月10日(土曜日)でっす♪ ■2024 ネコジ舟参加希望名簿■ 締め切りは8月9日深夜あたりまで 参加の猫ちゃん用の名簿用日記です。 コメント欄...

2024/08/03 284 19 36

2024ネコジ舟いろいろノート

今年もやります、ネコジ舟~ うちの猫ズ7匹健康なので 日記に書くことがなくて(言い訳。。。。) 本当ははなこちゃんがおちっこたれなのとかあるんだけど(´;ω;`)ウゥゥ それと すい...

2024/08/03 122 1 15

2月21日

えっ? ろくちゃんがお空に行って もう6年も経つってのに驚く 2018年2月21日 いまだにあの頃の日記を見返すと 涙が出ちゃう はじめて看取ったこは ずっと一緒に暮らしていたこ...

2024/02/21 295 5 42