こないだ、おぼうしのようなものを作成、
まだあるので、
「にゃきびし」つくれるんじゃない?( ☆∀☆)。
つくって見た見た~(о´∀`о)
こまあみでいい感じ
5目×10段!
10目×5段のほうがいろんないろ使えていいかも!
緑色も使ったらスイカっぽくなるかも~~!
中になんにも入れてない!
鈴を入れたらいいかな?
ちゅうことで、猫ズにモニターにゃん。
大人気!
コッチくん、
ジャンピングキャッチ&爪でひっかけて投げ返してきます。
ジー、、、

おちりフリフリ

ダーッシュッ!

かわいいかわいいちびたくん、
奥歯でカミカミしてるので
異食が心配なので取り上げましたー。

見てる時に遊ばせることにしようっと。
■(わたしの)脱走控えw←お誕生日月間ゆえにゴリ押し!■
今日は早起きして
日比谷公園(変化朝顔)
↓
オアゾ丸善(猫人形)
↓
日本橋丸善(丸猫)
と廻ってきた。
猫人形
猫アート
猫グッズ
猫本
お腹いっぱい!
あんまり、見すぎて、なにも買わずに帰ってきたわ。
(*;゚;艸;゚;)ブハン(*;゚;艸;゚;)ブハン
5桁とか6桁のアートな猫人形とか絵を見てたら
もー、いいかなあって。
猫グッズに限らず、、
物は要らないや。
それよか
物を減らして、猫ズのために
お部屋をもう少し広く使いたいなとか、
猫が描いてるグッズに弱いけど
猫ズがいればいいかなって。
ほしくなったら自分で作ればいいかなとか。
もしや?ネガティブなようでいて、
やる気満々?覚醒したかも!
人形とか絵にはまったら、大変だったわと目が覚めたわ!
この勢いで脂肪ともさよならしたい、、、((´∀`))
■ハナジルシ■
日比谷で変化朝顔を見てきた。
遺伝子の宇宙。掛け算、 、
ひと夏の花の夢

レゲエのおっさんのヅラみたいな
もさもさしているのも変化朝顔だそうです。
接ぎ木のようにして三年目で今年で終わりだそうです。
(九州大学の研究用のもの?だったらしい)
7種類くらいの変化朝顔の要素が混ざっているので、64万分の一とかの確率で
出現するらしいっす。
会期は明日までなのですが、開花間に合いそうもなさそうだそうで、残念だわ。
にょろにょろみたいなのは
渦小人(うずこびと)という種類で、種が売っていたので買ってみました(ぼそ)
最近のコメント