http://chiyoda-nekofes.jp/
で、このピンズ。たまらん。
数字のゼロ持ってるの♪

↓以下Facebookより転載っす。
いよいよ今週末は、ちよだ猫まつり2019
【こんにちは、ゼロキャットです♡】
「ちよだ猫まつり」を主催・運営する、私たち一般財団法人ちよだニャンとなる会では、ちよだ猫まつり2019を機に、「ゼロキャット・キャンペーン」を始めます! 千代田区では、行政とボランティアが協働で「飼い主のいない猫」に去勢・不妊手術を行い、元の場所に戻して、地域での猫の共生を進めるとともに、猫の保護・譲渡を推進して来ました。2011年に「猫の殺処分ゼロ」を実現。2019年1月現在まで、区内の猫が東京都動物愛護相談センターに引き取られることはなく、「殺処分ゼロ」を継続しています。
数字のゼロをかかげる「ゼロキャット」は、全国各地へと殺処分ゼロが普及することを願うとともに、「不幸な猫ゼロ」を目指すキャンペーンのシンボルです。都市の路上で車に轢かれて無残に命を落とす「ロードキル」をできる限り減らしたい。今すぐにすべての猫を保護して譲渡することは難しいかもしれませんが、猫たちが家庭で人とともに幸せに暮らせる日を目指して行きたいと考える次第です。
可愛いピンバッヂ「ゼロキャット」は、ちよだ猫まつりの会場内の公式グッズのブース、東急ハンズ東京店(2/15~2/27)で販売します。定価500円。収益は、保護猫たちの医療費として大切に使わせていただきます。
*ピンバッチは、ピンズファクトリー様が全面ご支援で製作した上でご寄附いただきました。
*ピンバッチのイラストは、鳥飼規世さん。
以上
欲しい人いらっしゃったらメッセぷりーず(こっそりぶっこみ♪)
明日は
ねこまつりに行って
それからクリスマスローズ展に行って
いちごビュッフェに~♪
(一年越しの計画W)
私のスマホが根性あったら、会場からお送りします~。
そういえばこういうのも出たらしい。

池袋の東急ハンズの7階に
奇譚クラブのガチャガチャコーナーがあるそうです(涙目)。
あの「ねこのかぶりもの」のもたくさんあるみたい。ヤバいわヤバいわ。
・・・。うちの子はかぶり物の才能ないし・・・・。
ああ、おさいふのひもをしめて、、、
ピンバッジと猫まつりのガシャポンだけにしておこう・・・・。
あ、クリスマスローズ展に黒いパンジーあったら買うけど・・・・
今年は出店していないみたいだわ・・・。
あ、
なんか、ひざうえのイベント当選してしまった~。ぶっ!
シルバー枠かしら(〃艸〃)。
マジ原作読んでいない人がいっていいものだろうか?
ろくちゃんの好きだったふわふわパン

もうじきろくちゃんがお空にいった日

うちのカレンダー。お客様からもらったのです
2月かわいいでしょ

「ありがとうの繋がりは心の中の宝もの」
ネコジの日記は私の宝ものなのであります。
そこでの繋がりにも感謝。
うちの猫全部に虹ジルシがつくまではネコジやめない!って思ってたけど
昨年花ちゃんが増えましたので、あと20年、、日記書いてゆけますように。
最近のコメント