
しかしワレワレの中には、残念ながらコスプレに挑む勇者はおらず。
頑張っても子連れ○ごっこが精一杯ですたw。
それから、村内にはカワイイ動物たちもいましたよ^^。

上はお店の前に飼われていた烏骨鶏?かな。覗いたときは一生懸命草をついばんでいて、お尻しか見せてくれませんでした。日が当たってくると、小さな日傘をさしてもらっていましたよ。下は、村内を首輪とリード付きでお散歩していたネコの「チャチャ」ちゃん。でも、ちょっと人見知りなんだそうで。江戸村を出る前に出会えたのはラッキーだったかも b^o^。
ほぼ半日丸々、日光江戸村を堪能しましたが、楽しい時間で日が暮れるのがあっという間でしたね。

駅前の足湯で、半日たっぷりと歩き回った疲れを癒す大和撫子3人衆^^。
この後、ワレワレ6人は舞台をこの日のメインその2となる宴会場へと移して、飲んだり食べたりしながら、あれやこれやとたっぷりのお喋りを楽しんだのでした。そして宴会後は、この日ただ一人1泊されることになったスバルさんと駅前にて名残惜しみつつお別れし(<スバルさん、ゴメンナサーイm(__)m)、一路東京方面への帰路に着いたのでした~。
いやー、実に短く感じられた楽しい一日でした。
また是非何かの機会を見つけて、オフ会を開きたいものです。その際には、今回は都合で残念ながら参加できなかった方々も交えて、さらに盛り上がれる楽しい会を持ちたいものですネ。
皆さん、また是非お会いしましょうね~^^ノシ。
最近のコメント