人間側から見た
「増やさない」ため、だけじゃなくて
かわいいかわいい本にゃんたちのためでもあるってことです。
昨年大変お世話になったボラさんのブログ
毎週毎週TNRで捕獲機の中の猫ちゃんがアップされてて
特に春の時期のTNRはメス猫はほぼ妊娠していて
手術をすると子宮の病気が見つかったりするようです。
以下、ボラさんのブログから
**********************
オスは去勢すると
おしっこの匂いが軽減。
テリトリー争いもあまりしなくなり
穏やかに過ごせます。
是非、オスも不妊手術をやりましょう。
この子はまだ若いメス。
若い内に避妊手術をすると
将来的に子宮や卵巣の病気にかからずに
済みます。
子育てが終わったら子宮の病気で苦しむ事に。
いたたまれないです。
メスは必ず避妊手術をしてあげてください。
かつしかわんにゃんくらぶ
https://ameblo.jp/tomilino/entry-12454585507.html
***********************
以上は野良猫ちゃんのTNRだけじゃなくて
自分の家の猫ちゃんのことでも同じなのでは?。
飼い猫だし、
まだ、小さい体に病気でもないのに手術って・・・。
正直私もギモンに感じていた時もあります。
いまだに病院に連れて行くときは
かなしい気持ちになります。
でもずっと家族として暮らして行くためにですもん・・・。
飼い主よりもさきに行くのが運命といえども
うちの子になったら一日でも長く一緒にいたい。
うちの猫の中に
近所のえさやりさんのところに現れた猫の子がいます。
そのママが現れたのは秋でやっと里親探しをしてひと段落ついたあとに現れた子で
メスでしたがまだ小さいし、春になったら手術しましょうと
のんきにしていたら、春になったらママになってしまいました。
今だったら見つけた瞬間にヤバいと思って保護して手術するのに・・・。
当時の私は無知でした。
春が来て、
子猫が子猫を産んじゃった、、状態。。。。
2年続けて里親募集をすることになって、
やっと最後に決まった子が結局
戻って来てうちの子になったのです。
その子がアッキーたんなのでした。
アッキーママはえさやりさんのところに
ずっとご飯を食べに来ていて、冬場には寝床を作ってもらって
わたしもうちの裏に来た時はカリカリをあげたり
猫トイレのお掃除もしています。
もう6歳くらいになるのですけど
いまだになかなか慣れてくれなくて
餌やりさんにもパンチをしたりして・・・。
こんにちわー
(やっぱりアッキーたんとろくちゃんににてるなぁ)

このあと、つい、手を出して、パンチされましたw
やっぱりねぇ・・・。
手厳しいわぁ・・・。
えさやりさんも高齢なので
もしもの時はわたしがご飯をあげることになると思っています。
えさやりさんには長生きしてもらわないとなぁ。
*************************
ハナジルシ♪
いろいろ現在咲いてるお花をぶっ飛ばして、
(あとから日記に追加しよう♪)
ニューフェイスですー
ホームセンターに蛍光管買いに行って遭遇。
地味なのばっかり選んでしまった。
ですがですが、
☆ジルシのあるお花はいい匂いにゃのだー
ビッグヘリオトロープ☆
すっごい甘いかおり。窓を開けていたら
あまい香りが入ってきたわ。
別名香水草の名の通り!
挿し木でふえ・・・ゲフンゲフン
花言葉 「献身的な愛・永遠の愛・熱望」
※乾燥に弱い

ヤグルマギク
なんともはかなげで美しいではないですかい!
うまく育つかなぁ
こいのぼりの竿の矢車に似ているからですと。
ちょうど開花の時期もそのくらいなので。
花言葉 「繊細」「優美」「教育」「信頼」
※多湿にならないように

ビーダンス☆
甘いはちみつのかおり
そしてランダムな模様がタータンチェックみたいでめんこい♪
ベイシテイローラーズにゃ~ん(古い古すぎる)
花言葉 「もう一度愛します」
※ウインターコスモスと同じ仲間で実はコスモスとは別らしいです。

キララ
外側が黄色で内側が白なのよー
花言葉は「輝く未来へ」

なぜか
マーガレットとか菊科の植物を買ってしまうですわ。
挿し木で、、、ゲフンゲフン
増えすぎちゃったのに、、、、さくらベールw
で、
下書き日記かいて、お外でお花の写真撮ってたら
ニューフェイス(?_?)、、、
えさやりさんところにきてたわ(´;ω;`)
しっぽがでかくて大事なところがみえましぇーんが
あの雰囲気はねぇ・・・・。ぽんぽんが・・・。
うちの花ちゃんや
ちばばに行った、幸&福と同じくらいの子だ。
今までは見たことない子で
まるまるしているから、どっか近所のアパートとかで
飼われている子っぽいような?うーん、うーん。
落ち着け自分!
あしたえさやりさんに聞き込みだわ~!
タマタマがありますように・・・・
最近のコメント