情熱大陸
『保護猫カフェ店主・梅田達也』
5/19の22:59まで無料配信
https://tver.jp/episode/58072183
梅田さんのメッセージ
ねこかつ「情熱大陸をご覧になっていただいた方へ」
https://ameblo.jp/cafe-nekokatsu/entry-12460797410.html
昨日おうちで見て
さっきパソコンでも見ちゃった!
で、
にゃにゃんと、
うちのおっとの口から
ブリーダーっていらないよ。って。
おおおお!猫初心者だったあのひとがっ!
とらた君を保護してから月日とともに猫が増えてゆき、
ついにその言葉をおっとから聞く日がくるなんて!
うれしすぎる。
もう猫カフェは保護猫カフェだけで(もちろんちゃんと保護活動をしている人)
繁殖屋もいらない。
「猫も犬も余っている」
ネコジのどこかで見かけたコメント。100ペッたんしたい。
うちのちびた君はアメショー混じり
うちのコッチ君はベンガル混じり
うちの花ちゃんはアビ混じり
みんな時代の流行の子に見た目は寄っているよ。
でもみんな「ミックス種」という種。
なんであろうと
おかあたんはみんなのこと大好きだよ♪
ネコジのユーザーさんは
○○種だからかわいい、、んじゃなくて
自分のおうちの子だから、かわいい、、って思っている人だと思う。
「うちの子いちば~~ん」\(^o^)/
ペットショップで購入した○○種がいけないっていうのではないです。
いつも荒れるポイントは決まっているから。書いておきます。
でもショップで購入して
猫のかわいらしさに目覚めたならその人には
次の猫は、保護猫もしくは自分で保護してほしい。
人間だって、この島国の日本だって
いまやいろんな国の父や母や祖父母を持つ人が沢山いる。
ワタシの友人にもいるし。でも同じ人間は人間ですもの。
「蛇口をしめる」
TNRのときに使われる言葉だけど
買う人がいるから?
売る人がいるから?
「犬も猫も余っている」
まぎれもない事実。
うちは捨て猫ばっかりで、
猫が押しかけてきたのでうちの子に。
猫を飼いたくて飼い始めたわけでもなくて、
そもそも
「飼いたい」っていう気持ちが欠けている、、
ましてや
「買う」なんて理解できませんのです・・・。
でも猫は大好きです。

あたちちっちゃい花ちゃん。
たぶんいちねんまえのきのうあたり生まれたらしいけど
おかあたん曰くお誕生日は明日なんだってー。
最近のコメント