6月になりました!
ちゅーるジルシのご報告でございます~。

今回トータルで50口×16箱分になりましたー!
端数は9口+バラ1(大袋20本入りが9枚+4本入り1枚)です。
今年は1月20日から受け付けたみたいなので、
来年まで責任をもってとっておきます!

これから毎月
17日18日はいなばの日にしてちゅーるジルシの広報をしなければw
今回送ってくださった方、
そして捨ててたわー!来年送りますからの方、
ありがとうございます~。
そしてもらっていただく方にも感謝です!
★送ってくださったかた\(^o^)/★
あんこくタイガーさん
ポンチョスさん
眠眠さん
ざきおかさん
happymamaさん
もーもーさんのおなかさん
にゃんたろーさん
ふみぶーさん
keshiさん
いつも一緒さん
白猫ゾッチャさん
Feyfeyさん
メグミさん
ヒメ吉さん
スイさん
hiruさん
ミドリとナギサさん
コテハナさん
ひよちゃんさん
nori23さん
☆もらっていただくかた☆
11名様にもらっていただくことに~。
16箱分ですが
諸般の事情などを(勝手に考慮して)
2箱で申し込みさせていただいた方がいます。
で、締め切りぎりぎりで応募したので
缶詰到着するのがいつになるか未定ですが
普段日記を書かれているかたは
日記を到着したらかいていただく
もしくはわたしへメッセお願いさせていただきましたー。
ちょっと楽しみですね~。
ギフト券も当たりますように!
☆もらっていただくかた\(^o^)/☆
■capranさん■
■おむすび猫てんてんさん■
■ひじきごはんさん■
■たろうくんさん■
■koko2828さん■
■むぎねこさくらさん■
■トリマーなおさん■
■鷹子さん■
■あみじゃがさん■
■くませんせい(おばあちゃんちへ)■
■わんにゃんさん(にゃるるより)■
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
5月31日の消印有効ということでしたが
お日柄のいい
5月30日の朝、ポストに投函してきました。
大安&一粒万倍日
わたしはこの
「一粒万倍日」が大好きなんです。
一粒の種が万倍に増える!
まさにちゅーるジルシそのものではありませんか!
それと、
毎年送ってくださる方
何年か分を集めて送ってくださる方
たくさんのちゅーるジルシを見ていると
こんなに愛されている子がいるんだーと。
それと、貼るのは楽しいのです!
毎回もらってくださる方を考えるのが実は一番ノーミソ使うかも。
というか、メッセージでお願いするときが一番ドキドキします。
ご辞退されるかたもいるし快諾なさるかたもいるし
でもみなさんいいひとだなぁって。
だからなんか春が来るとちゅーるジルシをお願いしちゃいたくなるのです。
「楽しいことをやったら幸せがもらえるらしいよ♪」
うちのちょっと欠けたカップに書いておりましたよ。
可愛いのでお花をいれてみました。
ありがとうございました~。

正直今年はこんなに集まらないと思ってました。
でも一番先に送ってくださった方、
どっかーんと、「焼きカツオ」ジルシを送ってくださったんです。
ご長寿さんの愛猫さんが最後に好んで食べていた焼きカツオ・・。
とてもたくさんの焼きカツオジルシ、きれいに貼られたそれを見ていたら
これも大事な想いでだろうに、私に託してくださったことに感涙・・・。
これは気合をいれてやらねばならぬー!と。
なので、今年はたくさんの愛情のおすそ分け&ご長寿さんのということで
とっても縁起がいいと思うのです。
缶詰の中にたくさんの愛情が+ですよ~。
これからもネコジルシに
たくさんのたのしいことがありますように。
最後に今月の猫カレンダーもどうぞ!

・・・・次回はネコジ舟のことも書きますね♪
もはやちゅーるジルシとネコジ舟はわたくしのライフワーク!
今年は8月12日の土曜日です~。
参加者募集中!
最近のコメント