にゃるる

東京都 60代 女性

にゃんこと楽しく暮らしてます。 猫ちゃんに幸せあれ!

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫の日にゃん😻 ミドリとナギサ さん
ちゅ~るCMロングバージョン! 白猫ゾッチャ さん
隅田川 バーマン さん
今年も〜 バーマン さん
今年も〜 あきこやま さん
今年も〜 ヒカルのママ さん
今年も〜 にゃんたろ- さん
今年も〜 ともママ さん
今年も〜 茶々の母ちゃん さん

My Cats(15)

}
幸子

幸子


}
なな

なな


}
ちびた

ちびた


}
りんご

りんご


}
びびた

びびた


もっと見る

にゃるるさんのホーム
ネコジルシ

6月26日(水)天赦日+一粒万倍日 猫ないよーな内容♪
2019年6月21日(金) 333 / 5

うわーっ!

こないだ、
グンマルシェに行って(秩父のC58見た♪)
翌週
岩手に墓参り(釜石線のC58見た♪)
今週の水曜日 南青山でライブ聴いて

え、もう金曜日?

ネコジ中毒のワタクシが
ネコジ浦島な私過ぎる(´;ω;`)ウッ…

実は岩手は大雨の予報
でもなんとか小雨レベル
でもSL運休にならなかった(なんとか晴れた)
だんなはわたしの運転の車酔い(免許がないw)
だんなの言うように抜け道抜けようとしたら、
まさかの人生初の脱輪!
・・だが強運の私は途中の小学校の体育館に子供まちをしていた
PTAのパパさんたちに持ち上げてもらった!

要するに、相変わらず私は強運なはず(思い込むw)

山の中のお墓参りでお線香炊きまくったら
お線香の煙がまとまって大きな塊になったのは
あーおかーちゃんが来てくれたって思った。うれしかった。

猫たちも無事お留守番してくれた。

以上メモw

グンマルシェの日記はこれから書こうw



さて、たまに縁起担ぐワタクシなのですけど
たぶん一年で最強の日
6月26日がやってきますよ~。

にゃんと、この日は
天赦日と一粒万倍日だ~!

おくれてやっぱり朝顔の種まこうと思って
一粒万倍日調べていて見つけちゃったぞ!

なんとなくスッキリしないことも
スッキリするように!

リコピン党
今のところ
開始体重☆キロとすると、現在+0.5
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
岩手でいろいろ食べたからなぁ~。

メモは重要♪やる気出す!
2019年も半分すぎちゃった、どひゃーん。
44 ぺったん アスー アスー ココモモリン ココモモリン いつも一緒 いつも一緒 クローバー14 クローバー14 むぎねこさくら むぎねこさくら ふみぶー ふみぶー あんこくタイガー あんこくタイガー ラキシア ラキシア Misaki Misaki ともママ ともママ チヨノスケ チヨノスケ mihiro! mihiro! メグミ メグミ めすねこちゃとら めすねこちゃとら
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2019/06/25

いつも一緒 2019/06/22

クローバー14 2019/06/22

ふみぶー 2019/06/22

ラキシア 2019/06/21

Misaki 2019/06/21

ともママ 2019/06/21

チヨノスケ 2019/06/21

mihiro! 2019/06/21

メグミ 2019/06/21

ひよちゃん 2019/06/21

capran 2019/06/21

じゅんた 2019/06/21

あずもち 2019/06/21

keshi 2019/06/21

びす子 2019/06/21

Feyfey 2019/06/21

jt 2019/06/21

はちみるく 2019/06/21

bhh 2019/06/21

まみまま 2019/06/21

ゴマ子 2019/06/21

ちぃのママ 2019/06/21

koko2828 2019/06/21

tugu 2019/06/21

にゃんたろ- 2019/06/21

龍馬 2019/06/21

かしす 2019/06/21

gattina 2019/06/21

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

keshi
2019/06/21
ID:tRgsHW1ZjQw

にゃるさん、こんばんは(・∀・)ノ

グンマルシェについで、岩手まで、ご苦労様でした。
線香の煙の塊は、絶対にお母様が、喜んでくれてだと、
私も、思います。

しかし、にゃるさんは、凄いですね😅
グンマルシェの時も、にゃるさんが、
来たら、雨、止んだもの(*^^*)
持ってますね‼


リコピン党
頑張って下さい。
お出掛けの時は、美味しいもの食べたいよね😉
仕方ないです…💦

私も、美味しい物には、直ぐ、負けます…( ̄ω ̄;)

にゃるる
2019/06/22
ID:fiO.XjO7zcU

keshiさん こんにちわ!

ちょうど今の時期、仕事のほうも暇なので
毎年お墓参り行っているんです!。
ついでに新幹線も行きはえきねっとの早割で35パーオフで
帰りはスペシャル割引で50パーセントオフでうれしかったです♪

お墓はねー、本人が生きているときは
希望のところではなかったのですけどねぇ。

リコピン党+なっ党wはシニアの味方です!
健康寿命はネコズのために~。

tugu
2019/06/21
ID:cu3B761XDWw

こんばんは。

いつもながら活動的ですね~。
たまには浦島も良いと思うわ~。
何事も中毒になるのはキケン。。。と最近思う、ネコジルシ中毒症の私。

リコピン党の活動頑張りたいけど、リコピンを摂取しつつ甘味も摂ってるので効果はみられませんー。

にゃるる
2019/06/22
ID:fiO.XjO7zcU

tuguさんこんにちわー。

中毒ナカーマ、、、
いいコトはハイテンションになれるけど
そうじゃないことは胸がチクチクですもんねー

雨でよかったこともあるのですよ!
お花の水やり~\(^o^)/。

もう紫陽花がさすがの根つまりで
一日三回くらいお水あげないとお浸しになってしまうんですが
お水あげると復活していて綱渡りなんですわー。

リコピン党のためのあまーいトマト食べていたら
普通のトマトが食べれなくなりそう・・・。

甘味は、突然「お土産」という名でやってきますなぁ・・・。

・・・なんかちんすうこうとか豆板とか・・・ある、、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちびえみりん
2019/06/23
ID:GgdgMo.bM.s

お線香の煙、きっとメッセージがあるのでしょうね。
私も、祖母を家か何処かに迎えて、お茶を準備する夢を見て、早急に香箱しかなかったのですが、お茶と香を炊くと渦を巻いて空に消えて行きました。
不思議な体験でした。
お線香を炊く台、なんて言うかわからないですけど、後から買って毎日線香炊くようにしました。
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃるるさんの最近の日記

猫の日にゃん😻

やだわ、日記がんばるって書いたはずなのに もう、猫の日じゃん(;^_^A 東京だけ毎日いい天気で申し訳ないっす 猫の日といっても 毎日が猫の日じゃん え、、これで...

2025/02/22 168 1 43

うにゃ好きなみにゃ様へ~♪

みにゃ様 あけましたおめでとうございます~。 今年はネコジ日記ももっと頑張りマス♪ 画像は、わたしの今年の年賀状で いままでちゅーるジルシで協力いただいた方に 今年、リアルで送らせていただ...

2025/01/07 140 0 30

ちゅ~るCMロングバージョン!

ご無沙汰してます〜 今朝、早朝というか夜中というか テレビをつけていたら、 ちゅ~るのロングバージョンのCMが そしたら、 今はお空にいるびっちゃんの姿が! 突然だったけど、び...

2024/12/31 167 2 45

今年も〜

いった\(^o^)/ 動画のスクショ〜\(^o^)/ あとはまた 猫耳見つけた動画もあるよ~ それでは帰宅...

2024/08/10 215 8 36

あともうすこしで

あともうすこしで

2024/08/10 125 0 16

隅田川

まだ流してない

2024/08/10 133 2 19

いざ♪

どうなってるかご心配おかけしてます(^_^;) できたです! 今年はお船一つにしたです 0.3ミリー\(^o^)/ とりあえずご紹介 名簿順になってるデス 途中かきまち...

2024/08/10 168 5 29

■2024ネコジ舟参加希望名簿■

ネコジ舟 今年もやります 2024年8月10日(土曜日)でっす♪ ■2024 ネコジ舟参加希望名簿■ 締め切りは8月9日深夜あたりまで 参加の猫ちゃん用の名簿用日記です。 コメント欄...

2024/08/03 287 19 36

2024ネコジ舟いろいろノート

今年もやります、ネコジ舟~ うちの猫ズ7匹健康なので 日記に書くことがなくて(言い訳。。。。) 本当ははなこちゃんがおちっこたれなのとかあるんだけど(´;ω;`)ウゥゥ それと すい...

2024/08/03 131 1 15

2月21日

えっ? ろくちゃんがお空に行って もう6年も経つってのに驚く 2018年2月21日 いまだにあの頃の日記を見返すと 涙が出ちゃう はじめて看取ったこは ずっと一緒に暮らしていたこ...

2024/02/21 302 5 42