無事お船を浮かべてきたので、お空からお船を見つけてくれて
今頃パパやママのおうちに向かっているところでしょう。
美味しいお水を用意しててくださいね~。
月の光をお水にうつしてみてくださいね。
懐かしいひかりがみえますよ(^_-)-☆。
昨晩は預かりおばたんとおじたんと幸&福との最後の夜でした。
いつものようにたくさん遊んですごしました。
朝はちょっと早めに起きて
放牧タイム→朝ごはん→おネンネ
2匹一緒にリュックキャリーにいれてお届け。
(一匹ずつネットにいれて、リュックへ)
江美さんの日記で拝見した
ペットシートに水を含ませて凍らせた保冷剤を
リュックの背中にいれて完璧!(さっきまで冷え冷えでした\(^o^)/)



驚くほど、順調に段取りが進み
駅に行くときも地下鉄の中でもほとんど鳴きませんでした。
こういう子は大丈夫です。
うちの最寄り駅から電車で15分
駅からそれぞれ10分くらいあるので
それでも我が家を出て45分くらいで幸&福の新居に到着しました!
って、マジで新築の新居でした\(^o^)/。引っ越しして2週間。
表札も猫ちゃんのモチーフ\(^o^)/
大きなケージ(ケージにも表札)と、ペットカメラまで用意していてくださいました。
うちで使っていたニャンモックと、プラかごベッドは
婿入り道具でお渡ししました。

ボラさんと一緒に行ったのですけど
どこか気になるところをチェックしてくださいということで
結構うるせーBBA状態であれこれ。
でもやさしいパパさんとママさんは一生懸命聞いてくれました。
幸&福を預かりして、すぐに幸だけを引き取りたいというオファーがあったそうですが
2匹一緒で!と強気だった私に、ボラさんは正直月齢も子猫じゃないし、、と心配してたそうです。
でも、わたしの猫友さんは大人猫でも素敵なご縁がつながるよ!って
ずっとそういったところを見ていたので、幸&福に関しては2匹譲渡の不安は全然なかったんです。
むしろ、別々にする方が不安でした。
ボラさんは幸だけのオファーを断ったら、
すぐに幸&福一緒の2匹譲渡の申し込みがあって
びっくりしたそうです。
やさしいパパさんとママさんを幸&福が選んだんだね。
幸&福は本当にかわいい子たちでしたが、
うちにはもう増やす余裕もないし
ホントにやさしいパパさんとママさんなので
幸&福にはこれからずっと幸福で穏やかな日々が続いてゆくと思います。
幸&福のことを応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
幸&福に出会えてよかった。
たくさんのにゃんこに素敵なご縁が結ばれますように。
これでわたしの初めての預かりさん日記は終了です。
おじたん動画
もう一個今日のを作っているみたい(〃艸〃)。
ラスト
ということで、また花火見てきます\(^o^)/
最近のコメント