仕方のないことなのですが、最近ピリピリした雰囲気なので一風変わった癒しになったらいいなと♪
密林から、シイタケ育成セットを購入しました。
これは面白いですよ~!! コスパなかなかいいですし、完全室内飼い(笑)なので育成がものすごく早い!
一日目

二日目

育成セット送料込みで2,000円くらい。

セット一個の一回目の育成で肉厚のもの、小さいのやちょっと薄めのもの合わせて90個くらい採れます。

一回目の育成で収穫したものの一部でこんな感じ。
男性(改造パパ)の手の大きさからボウルの大きさは想像しやすいと思います。
現在二回目の育成で、育成開始2日目で12個くらいのシイタケの子供(←?)が確認できます。
これ、なかなか楽しいですよ~
スーパーで6個パック200円くらいのものを見ると思わず『ふっふっふ!それでいいのかね?』なんて
底意地の悪い笑みが浮かんでしまいます。
完全室内なので虫もいないし💛 美味しいし♡ 何より見ていて癒されますよ♪
以前から思っていましたが、やっぱり『たけのこの里』より私は『きのこの山』推しだわ~(笑)

この癒し、皆さんに届け~!!
最近のコメント