見上げると頭の上が天の川、星が降ってくるよう。
そして
おうし座のプレアデス星団いわゆる「すばる」も見える
↓まんなかのもやっとしたの。
![](/img/diary_image/user_50241/detail/diary_230388_2.jpg?h=c77d6a168369c25e3ac2a8eaee0fc0b1)
オリオンの三ツ星も
真っ暗なはずの夜の海にぼんやりと船の灯り?
それはだんだん高度を上げているようだ。
金星だ!
夜の海に月が昇ってくるのは見たことがあって
その時月あかりが道になって
「ムーンロード」と呼ばれたりしているんだけど
まさかの金星が昇ってくるときも海が明るくなるなんて!
金星(ビーナス)ロード?
海辺の、コンクリートの段々に
レジャーシートと空気枕
なんと贅沢なプラネタリウム!
左から
金星(モヤモヤしてるのが海) 、オリオン座の ペテルギウス 三ツ星 リゲル
![](/img/diary_image/user_50241/detail/diary_230388_3.jpg?h=c77d6a168369c25e3ac2a8eaee0fc0b1)
星座のことはほとんどわからないので、
参考サイト
きょうの星空
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
Stella Theater Web
https://stellatheater.com/index.html
※画像なしでいったんアップして、下書きにしてまたアップ(;^_^A。
マボロシではないのでご安心を~~~~。
実はですねぇ
本来ならば、今年のネコジ舟は、
8月15日に、岩手に行ったときにと思っていたのです。
ですが係る状況で、東京都民としては、岩手に行くのがはばかれる状況で
せっかく海辺のほとりの、ごはんがおいしいお宿を泣く泣くキャンセル。
同時に、私の母の墓参りも中止ということになり。
それでも、波の音を聞きながら、朝焼けをどうしても見たくて。
当初は自転車で東京湾に行こう→朝日ってひょっとしたら陸にかかる?
で結局、乗換案内を駆使して、お隣の県へ~。
最終電車で行って、始発で帰ってくるパターンに決定~。
思いのほか近いところでこんなきれいな星空が見れるなんて。
最近のコメント