
可愛い顔より変なのをのせてしまう、
お口のとこが黒いのはそういう模様なのでしたあ。
16年前、
こういう世界が想像できたかというと
想像できなかった。
私はまだ半分の8年くらいだけど、
それでも当時は「使いづらいなぁ」と思っていた記憶があるのですが
いつの間にかほぼこういった系は、ネコジルシだけ、
インスタもフェイスブックよりも、
私はネコジルシがいいんです。
猫の病気のことや
子猫や野良ちゃんを保護すること、
み~んなネコジルシがきっかけになりました。
このサイトのいいところは
運営さんが地道に日々いろいろやってくださるところだと思うのです。
猫情報の虹のマークをリクエストして
付けれるようにしてくれたのはほんとうにうれしかったです。
なんだかんだのネコジ歴のなかで
色んなタイプの
「ウンエイガー!」さんが登場、
はっきり言ってそういう日記は見ても気持ちがいいことがないなーって
思うのであんまり拝見しません。
でもマイナスなことを綴るってのもエネルギーがいることだから
それはそれで重要なことだと思うのです。
それでもやっぱりここは
「うちの子にとってたいせつな場所」にしたいなぁって。
心の中の「ネコジルシ」はしあわせのかたち♪
16周年って、猫の平均寿命くらいですよね。
あ、うちのびっちゃんと同じくらいか。
びっちゃんは最近調子がイマイチだけど
ネコジルシはうちの子がみんなおそらに行くまで頑張ってほしいのです。
みんなににゃんせいを全うさせて虹のマークをつけるのが私の夢なのです。
一番若いりんごちゃんが増えたので(一歳未満推定)
あと少なくても15年、いや20年!
20周年(あと4年はあっという間)、
25周年、(あと9年かー)
30周年、(あと14年)
35周年、(あと19年)
ちょうど、我が家のニャンズはお空へ、
ねこまるさん頑張ってくださーい\(^o^)/
みてみてー!
近所のイルミネーションと河津桜♪

本日めでたく猫の日バッグもゲットしてきましたー。
画像はあとでのせますねぇ。
最近のコメント