エアコンなし室内日陰、窓は全開です (2階)室内温度 36.1℃
エアコンなし室内日陰、雨戸閉めてます(1階)室内温度 31.1℃
エアコン28℃設定、雨戸閉めてます(1階)室内温度 26.4℃ 床面25.2℃
エアコンはパワーセーブモード(省エネ運転)でも、こんな感じに。
雨戸を閉めて、ガラス戸に熱を持たせないようにしただけでも、なかなかです。
以前は、室外機に直射日光が当たっていたのですが、お隣さんが建て直しをして、いい感じの日陰になりました。
ガラス戸も、数年前はガラス戸に段ボールを内側からはめ込んで断熱していましたが、以前よりも日当たりがきつくなくなったので、雨戸だけでもいい感じに・・ありがたいです。
お外を見たがる子がいると難しいですが、雨戸のあるおうちは閉めちゃうのも手です。
うちの子は暑い時間、殆ど寝ています。
雨戸は11時くらいに閉めて、15時くらいに再び開けます。
現在のうちの子はこんな感じ・・・

この壺は良いものだ~ じゃなくて 『あれ(←キシリア様に届けてもらう壺)は 良いものだ~』
だったんでしたわ(笑)
キシリア様、もらった壺から大魔王が出てきたら、やっぱり『おふざけでない!』と追い出すのでしょうか?
最近のコメント