
その後のヒザジルシ生活、、、
それもそれだけど
10月に病院行ったら血圧が高いですねん。
175とか、マジやばすぎ。
本人は膝が痛い以外は普通なんですが。
で、血圧計を買いました。
そして血圧が高くなる原因
色々検索まみれ。。。。
膝が痛いということは
痛みの原因はその場所が炎症を起こしている
ということらしい。
炎症を押さえる食物、、、
「おろしショウガ」と出てきた
血圧に効果ある食物
「トマトジュース」と出てきた
「リンゴ酢」も
なので
毎朝トマトジュース+リンゴ酢+おろしショウガ
つよいこグラスに
トマトジュース半分
リンゴ酢大さじ1
おろしショウガ小さじ1
お湯でトマトジュースを倍に薄める
そしたら、
血圧が130くらいで安定ヽ(=´▽`=)ノ
※しょうがは自分でおろすの重要!
まとめておろしておく。
チューブのは添加物がたくさんなので
おすすめできない。
※しょうがもリンゴ酢もお好みでいいのだけど
レモンよりもリンゴ酢のほうが好みなのだった。
酸っぱそうなお顔



寝るとこない、、、、
知ったこっちゃないな皆様

ひょっとしたら
一ヶ月後は正月終わってるじゃんwwww
最近のコメント